最新更新日:2024/03/22
本日:count up21
昨日:156
総数:897606
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

文化祭 オープニング

第44回 文化祭 〜羽百虹(ハーモニー)メロディーを1つに〜
本日、44回目となる水野中学校文化祭が、本校の体育館で開催されました。会場は変更されましたが、生徒たち一人一人の舞台に立つ気持ちは変わらず、思い出に深く残る文化祭となりました。

画像1 画像1

「まるっとせとっ子フェスタ2023」のご案内

「まるっとせとっ子フェスタ2023」が行われます。
 今年度は、11月10日(金)〜11月12日(日)の日程で作品展示会、
 12月2日(土)にSeto English Day(英語スピーチコンテストなど)の開催となります。
 ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧ください。
「まるっとせとっ子フェスタ2023」のご案内 
画像1 画像1

全校集会

画像1 画像1
本日の全校集会では、学級委員・生徒会議員・委員長の認証が行われました。今年度も残り5か月となり、学級や学年、学校内の多くの場面で、新たなメンバーでの活躍を期待しています。
そして、部活動の表彰では、優秀な成績を収めたソフトテニス部男子・女子、バレーボール部の表彰が行われました。
その後、校長講話では、延期された文化祭への心の持ち方や残りの2学期の過ごし方について、話がありました。
最後に生活担当から地域の公共の場での過ごし方や登下校時のマナーがよくなく、地域の方々に迷惑をおかけしていることについて話がありました。いつまでも過ごしやすい水野中学校区であり続けるために、ご家庭におかれましてもお話していただくよう、お願いいたします。

週末の部活動の大会

 サッカー部は週末から始まった「東尾張U14サッカー選手権大会2023 瀬戸旭地区予選」の予選リーグ1日目を戦いました。1日 2試合のハードな日程でしたが、 2試合ともに勝利を収めることができました。次週は予選リーグの最終戦となります。がんばれサッカー部!
画像1 画像1

昼休みの様子

 読書の秋、図書室には新刊もそろえられています。昼休みには本を借りに来たり、好みの本を読んだりする姿があります。図書室が狭いために,いすに座ってゆったり読むスペースがありませんが、集中して読んでいました。


画像1 画像1

A組 窯業

一人一人が作品づくりを黙々とこなしていました。先生やボランティア講師のアドバイスを聞きながら、進めていました。12月には作品として完成するでしょう。とても楽しみです。

画像1 画像1

授業の様子 〜1年英語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語では疑問詞「Which」を用いた文の形や意味、用法を理解して、ペアとの会話練習に積極的に取り組む様子が見られました。
今年度から英語教員になった先生は、週に2日間の研修を受けながら、力量向上に努めています。本日は、その研修として、研究授業を行いました。生徒にわかりやすいように心がけて臨んだ授業では、生徒たちの意欲的に取り組む姿が多く見られました。

昼休みの様子

 春のような日差しの暖かさを感じる中、昼休みには運動場で、サッカーや野球をして友達と過ごす生徒もいます。本日は、少し動くと汗がにじむような暖かな一日です。

画像1 画像1
画像2 画像2

週末の部活動の大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 週末は寒さが一段と深まりましたが、部活動の大会に臨んだ生徒たちは、精一杯に力を発揮して戦いました。
 瀬戸市民公園で行われた「会長杯ソフトテニス選手権大会」では、ソフトテニス部女子のペアが2位と3位に入賞しました。
 また、春日井市朝宮公園で行われた「ソフトテニス新人大会 愛日地区予選」では、ソフトテニス部男子が団体戦で見事に準優勝を果たし、県大会への出場を決めました。
 保護者の皆様には、送迎や応援にご協力をいただき感謝いたします。

教育実習最終日

画像1 画像1

本日が最終日となった教育実習生、早朝から授業の最終確認を行い、臨んでいました。その姿勢は、生徒たちにも伝わり、よい雰囲気で授業ができていました。経験のある先生との大きな違いは、生徒の様子をつかむ力と伝える力です。この2つのことは、現場でないと学べないことでもあります。3週間の実習期間に感じたことを大学に戻って、さらに磨いて、教育の現場に先生として戻ってきてくれることを期待しています。


学校評議員会

第2回学校評議員会を開催しました。評議員の皆様には、A組、和太鼓、3年生、公立高校のWEB出願についての説明、2年生、合唱パート練習、1年生、学年合唱練習の様子を参観していただきました。
その後、ご意見をいただき、来年度から始まるコミュニティスクールについての概要を伝えて、ご協力のお願いをしました。本日はご多用の中、ご来校いただき感謝いたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開日

秋晴れの本日、2学期の学校公開を行いました。1時間目から6時間目まで終日公開したことで、ご都合の良い時間に,多くの保護者の方々に参観していただきました。ご参観ありがとうございました。クラスによっては、3週間にわたって実習を行っている教育実習生が行う授業もありました。教師の道を志し、熱意をもって取り組んでいますので、ご理解ください。
2学期に入り、コロナウイルスやインフルエンザウイルスへの感染者が少しずつ出たりしながらも、換気や手洗い、うがいなどに努めながら学校公開を行い、1年生は、学年合唱の様子も参観していただきました。来週には文化祭を実施予定ですので、ご都合がつけば、ご参観ください。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

SRT(Sun Rise Time)を行いました

 本日は朝の時間にSRTを実施しました。
 これは、ソーシャルスキルトレーニングと構成的グループエンカウンターを織り込んだプログラムで、楽しく人とかかわる体験を通してかかわりのスキルやコツを身につけて、自己理解や他者理解を深めていこうとするものです。水野中学校ではこの時間をSRT(Sun Rise Time)と名付けています。
 基本的には毎週水曜日に行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の全校放送では、はじめに「読書感想文コンクール、少年の主張愛知県大会」の表彰がありました。
次に校長講話では、校訓の中から「礼節」について、野外活動を終えて、渥美半島で出会った方から「すばらしい生徒さんたちですね」とお手紙をいただいたことから話がありました。また、前人未踏の八冠達成を果たした「藤井聡太棋士」の話題からは、最後まで粘り強くやり遂げる力を大切に、学校生活を過ごしてほしいと話がありました。
最後に生活担当の先生から「防寒着の着用について」の話がありました。

教師の道を志して

画像1 画像1
画像2 画像2
 教育実習生の実習期間も早いもので今週が最終週となりました。教育の道を志して、日頃、大学で学んだ知識を学校現場で発揮しようと一生懸命に取り組んでいます。研究授業を行う前には、事前に多くの準備をし、夜遅くまで指導する先生と打ち合わせを重ねています。何よりも大切な熱意をもって臨む姿は、生徒たちにもしっかりと伝わっていると思います。

週末の部活動の大会

画像1 画像1
 先週に引き続き、U-14 サッカーリーグ2023東尾張大会に出場したサッカー部、クラブチームとの対戦は惜しくも1点差で敗れましたが、よく戦いました。次週もリーグ戦が続きますので、今回の敗戦を次週に生かしてほしいと思います。

 ソフトボール部は、第44回東尾張中学生女子ソフトボール新人大会に出場しました。地区を勝ち抜いてきたチームとの対戦は、思うようにいかない場面もあり、残念ながら敗退してしまいました。

 遠方まで送迎や応援をしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
画像2 画像2

食欲の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
 実りの秋を迎えて、給食にも秋の食材が取り入れられています。
 「秋に食欲が増すのはどうしてなのでしょうか」こんな言葉が1F廊下に掲示されていました。
 本日は、秋の代表的な食材を使った「栗入りご飯、かつおフライ、ねんこんとブロッコリーの和えもの、お米のタルト、牛乳」をおいしくいただきました。

学校生活の様子 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の国語では、古典作品について知り、現存する日本最古の物語「竹取物語」を通読していました。また、英語では代名詞の形・意味・用法を整理しながら理解を深めていました。

農業体験活動 〜A組 稲刈り〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  本日、A組の生徒たちは、5月に本校PTAOBの方の田んぼをお借りして植えた稲を刈りました。田植えをしてから5ヶ月あまり、苗はしっかりと根を張り、稲穂がたれさがるまでに成育していました。ここまでの期間、草刈りや水の管理などを行っていただいたことで、本日を迎えることができました。育った稲を刈り取る生徒たちの表情は、充実した笑顔にあふれていました。コロナ禍でできなかった農業体験活動が再び実施でき、普段の学校生活や家庭ではできない貴重な体験ができたことに感謝いたします。
 今後、刈り取った稲は、12月頃に餅つきをしたり、販売をしたりする予定です。餅つきをする際にご協力いただける方がみえましたら、お力をお貸しください。


学校生活の様子

画像1 画像1
 先週は野外活動に出かけていた2年生も学校に戻り、全学年がそろって週の始まりとなりました。野外活動を終えた2年生も授業に落ち着いた雰囲気で臨み、いつもの学校生活が戻ってきました。2年生は12月には職場体験活動が行われることから、オリエンテーションが行われ、求人票が張り出されました。自分の興味・関心のある職種についての学びを深めてほしいと思います。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269