最新更新日:2024/03/22
本日:count up10
昨日:156
総数:897595
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

7月22日 夏休みに入りましたが

夏休みに入りましたが、先生たちはこの時期に研修が多くあります。

Q−U(QUESTIONNAIRE−UTILITIES)=「楽しい学校生活を送るためのアンケート」というものがあります。子どもたちの学校生活における満足度と意欲、さらに学級集団の状態を調べることができる質問調査です。全国の多くの小中高等学校で活用されており、瀬戸市内の小中学校もすべての学校で行っています。水中も1年に2回全学級で行っています。

「最近ちょっと元気ないな」「よく頑張っているな」などと、先生たちは生徒の様子を毎日見守っているのですが、観察だけでは気づけない部分があります。また、大人からすると意外な感情を抱いている生徒もいます。このような先生の感情と子どもの実態を補うのがQ−Uです。

これを正しく活用できるように水中の先生たちも1年に2回研修を行っているのですが、昨日(21日)は水南小学校の先生たちが開いたQ−Uの研修会に水中の長崎先生が講師として出かけました。

長崎先生は大学時代、このQ−Uをつくった河村茂雄研究室で直接勉強をされてきました。水中では社会の先生ですが、今や瀬戸市内のいくつかの学校から「先生の先生」として呼ばれています。

とてもわかりやすい説明で、熱心に研修されてみえる水南小学校先生方のグループを回りながらアドバイスをしたり、質問に答えたりしていました。
画像1 画像1

7月21日 消防訓練

今日は中学校のプールで消防訓練がありました。救助技術の向上を目的として行われる水泳大会に瀬戸市の消防士さんが出場することになり、そのための訓練だそうです。
今日訓練をされていた中村さんは水中の卒業生だそうです。頑張ってください。

消防士の方に「きれいなプールですね」と声をかけていただきました。夏休み中部活動ごとにプールを使うこともあるかもしれません。きれいに使いましょう。
画像1 画像1

7月20日 終業式がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
校長先生から、各学年の1学期の頑張りを褒めていただきました。さらに「自主・自律」に向けて自分のため、全体のために進んで取り組めるようにしてほしい。という話がありました。学年ごとに今後の目標の確認もありました。

その後、中総体の入賞、1学期善行賞の表彰がありました。

生活、交通安全の担当の先生からは夏休みの過ごし方の話がありました。
個人懇談の際にお渡ししましたが、夏休みの生活、インターネットの利用についての注意事項を「案内」に掲載しておきました。夏休みは健康に十分に留意をして、事故がないよう、何よりも「命」を大切にしてください。

今月28日からニュージーランドのホームステイに出かける15名の代表者から「積極的にいろいろ学んできます。瀬戸や日本のことも興味をもってもらえるようにしっかりと紹介してきます。」という決意表明がありました。

終業式の後は大掃除があり、普段手の届かないところを念入りにきれいにしました。
その後各学級で通知表が渡されました。何ができて何が不十分だったのかしっかりと振り返り、2学期に生かしてほしいと思います。


有意義な夏休みになることを願っています。

7月19日 PTA懇談会

画像1 画像1
西陵地域交流センターでPTA懇談会が行われました。

「家庭での防災について」というテーマで市役所防災課の加藤様よりお話をいただき、その後、部屋に分かれて学年別懇談会を行いました。
学年別懇談会ではそれぞれ困っておられることや、心配事などを学年の先生と保護者の方とで話し合いました。

ご参加いただいた方々ありがとうございました。

また、準備、進行はPTA健全育成部の方々に行っていただきました。ありがとうございました。

7月19日 学年集会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の授業は3時間目までで、4時間目はどの学年も学年集会を開きました。
1学期の反省や、夏休みの過ごし方についてそれぞれの先生から話がありました。3年生は、各学級委員から1学期の反省をふまえて、「こういう学年を作っていこう」という話がありました。進路を考えて一人一人学習にしっかりと取り組まなければいけない夏休みになりますね。

生活についての話も各学年ありましたが、最近は特にスマホなどのSNSのトラブルが問題になっています。ふざけ半分で気軽に載せたことが思わぬ人間関係のトラブルに結びついたり、犯罪や処罰の対象になったりすることもあります。そういうことが自分で判断ができないうちは、便利だから、みんなやっているからと言ってSNSを安易に使うことはとても危険です。ご家庭でも十分に話し合ってください。

7月19日 中総体瀬戸尾張旭地区大会が終わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛日大会に出場することになった人や、これから大会や発表会がある3年生は、さらに頑張ってほしいと思います。

運動部はどの部活動も勝つことを目標に頑張ってきたと思います。ただ、全国大会で優勝する1校を除いてはどこかで必ず負けることになります。そのとき大事なのは、部活動に真剣に取り組む中で何を経験し、何を学び、何を身につけたのかということです。

レギュラーとして活躍した生徒だけではありません。レギュラーで活躍することを目標に頑張ってきてもそれがかなわなかった生徒もいるはずです。そういう生徒も自分の目標に向けて自分は何に取り組み、何を学んだのかが大事です。

負けても、また、レギュラーでなくても「中学校3年間○○部で頑張り、○○を学びました。」と胸を張って堂々といえるかどうかです。

バレーボール部のことを少し紹介します。
バレーボール部は3年生2人のチームで頑張ってきました。練習はとても厳しいものでしたが、部員は先輩後輩関係なく、いつも大きな声を出してお互いを励まし合いながら練習をしていました。あいさつや礼儀もどこの学校と比べても負けません。試合中は笑顔とはつらつプレーです。勝っているときはもちろん、負けているときもそれは変わりません。練習がそのまま試合に表れています。水中に負けた対戦校が、次の水中の試合の応援に来てくれることもよくあります。
今年もそういうすばらしいチームでした。先輩たちから引き継がれてきたものが今年も2人の3年生から後輩たちに引き継がれていきます。これが良き伝統ではないかと思います。

7月17日 中総体速報

バスケット女子   3位
卓球個人 男子 中島 5位 愛日大会出場
卓球個人 女子 惜敗

愛日陸上 1年1500m 織田 10位
     1年800m 三浦 4位
  
応援ありがとうございました。

7月16日 中総体速報

卓球男子団体 惜敗    
卓球女子団体 惜敗
ソフトテニス女子個人 惜敗
ソフトテニス男子個人 生田佐藤組 4位 愛日大会出場
バレーボール 対幡山 勝利   対旭 惜敗   3位

応援ありがとうございました。

16日・17日の中総体予定

画像1 画像1
<16日(土)>
卓球男子団体・・・尾張旭市体育館   10:00〜 旭西・水無瀬
  女子団体・・・尾張旭市体育館   10:00〜 旭東・旭西・品野
ソフトテニス男女個人・・・瀬戸市民公園コート 8:30〜
バレーボール・・・瀬戸市民体育館   10:00〜 対 幡山
陸上・・・・知多運動公園陸上競技場 10:20〜 ※陸上は個人での参加です。

<17日(日)>
バスケットボール女子・・・瀬戸市民体育館    9:30〜 対 水無瀬
卓球男女個人・・・尾張旭市体育館  10:00〜

応援よろしくお願いします。

7月15日 PTA広報誌「MIZUNO」ができました。

画像1 画像1
PTA広報部の方々に作っていただきました。
本日生徒に配布済みです。1学期の各学年行事や、先生・職員の紹介もあります。
ご家庭でゆっくりご覧ください。

広報部の方々ありがとうございました。

ニュージーランドホームステイ表敬訪問

画像1 画像1
7月28日(木)から8月6日(土)まで、ニュージーランドのオークランド市内のタカプナ校へ15名の生徒が国際交流に出かけます。

昨日(13日)は、瀬戸市長へ表敬訪問に出かけました。瀬戸市内で国際交流を行っている祖東中・本山中・水野中の3校が集まり、各校から日程の概要説明、代表生徒による挨拶が行われ、瀬戸市長の伊藤さんは真剣な表情で話に耳を傾けていました。

最後の瀬戸市長からの激励の言葉では、海外での経験は、日本をより深く知る良い機会になること、特に日本食は五感をすべて使ったすばらしい文化であるというお話がありました。生徒たちは、緊張しながらも瀬戸市長の話をじっくりと聞き、心に刻みつけていました。

7月13日 個人懇談会が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から1学期の個人懇談会が始まっています。

1学期の生活や学習の様子、また2学期に向けて夏休みの過ごし方について懇談をします。特に3年生は進路に向けて何に取り組んでいかなければいけないかという懇談になるため、本人、保護者、担任の3者で行います。

写真を撮って廊下を回っていると
「ホームページですか?見る人増えましたね。いつも見ています。」と保護者の方に声をかけていただきました。ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。

懇談中、蒸し風呂のような体育館では、今週末に中総体を控えた卓球部が黙々と練習に取り組んでいました。水分補給はこまめにしましょう。

体育館の外では、部活動の開始時間を待っているバスケ部員が、夏休みの課題に取り組んでいました。寸暇を惜しんで感心(?)と言っていいのか・・・

夏休み中に家でもう一度じっくりと取り組みましょう。

地元の「なす」を使った給食

画像1 画像1
昨日はA組の「なす」を使った野菜ピザを紹介しましたが、「なす」は、体を冷やす効果があるといわれています。暑い夏に、「なす」を食べることで、体を冷やし、のぼせを防いでくれるので、夏バテ防止、解消によいといわれています。

昨日の給食には、瀬戸市の幡山地区で収穫された「なす」を使用した「瀬戸市産なす入り肉味噌あんかけ」が登場しました。
地元で採れた「なす」は、新鮮で、大きさも見事なものでした。
給食を通して、地産地消の実践ができましたね。ソフト麺にかけて、おいしく頂きました。(栄養教諭より)

7月12日 1学期もあと1週間です。

生活面については次のことを視点に振り返ってみてください。

「あたりまえのことがあたりまえにできているか」

●時間を守る
●授業をしっかりと受ける
●提出物をきちんとやって期限に出す
●係活動や清掃活動にしっかり取り組む
●挨拶・返事がしっかりできる
●身だしなみがきちんとしている  など

ちょっと授業中うとうとしてしまった。提出期限を守れないことがあった。あいさつはちょっと苦手・・
と、ひとつでも△がつく場合は、まずはのこり1週間、それを重点的に取り組んでください。

特に最高学年である3年生は、当然のようにこのあたりまえのことがあたりまえにできていなければいけません。また、公立高校の推薦入試では「人物に優れ」ということが大前提にあります。ということは、この「あたりまえのことがあたりまえにできる」+α(プラスアルファ)が必要です。たとえば挨拶や清掃活動で+αとは・・・友達や先生以外の来校者にも進んで大きな声で挨拶をする。自分の分担以外でもきれいになっていないところに気がついて進んできれいにする・・・などでしょうか、少しのことかもしれませんが、それは人間として一つ成長がなければできないことです。

全員が入試の時に受けることになる面接は、そのときにできていればいいというものではなく、普段から身についている挨拶や受け答え、所作などから、その人となりを見てもらうものです。

日々自分自身を磨くよう、努めませんか。
画像1 画像1

7月12日 A組野菜ピザ作り

画像1 画像1
今日A組は、園芸の授業で作ったピーマン、なすを使って、野菜ピザを作りました。
とてもおいしくできました。やっぱり、自分たちで育てた野菜は格別ですね。

中総体

画像1 画像1
画像2 画像2
運動部に所属する3年生にとって中総体(中学校総合体育大会)は、最後の大会になります。瀬戸尾張旭地区で勝ち抜くと愛日大会、さらに県大会、東海大会、そして全国大会と続きます。

これから大会を迎える、または続いている部活動の3年生は、中学校に入ってから毎日のように取り組んできたことの成果を発揮できることを願います。

すでに負けてしまった部活動の3年生は、気持ちを切り替えて、次の目標に向かってもらいたいと思います。

1・2年生は3年生の戦う姿をしっかりと焼き付けておいてください。次は君たちの番です。

7月11日 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
● 表彰 
学年別卓球大会・7月善行賞
中総体の表彰については出校日に行います。

● 校長先生の話
中総体いくつかの会場をまわりましたが、どの運動部も頑張っていました。これから大会や発表があるところもしっかりと力が出せるように。
また、1学期のまとめをしっかりとして、充実した夏休みを過ごすための準備をしましょう。

● 体育委員会から

体育祭のスローガン「花咲けぱっかん」・・・1人1人の花を体育祭という舞台で咲かせましょう。

● 生活委員会から

7月の生活目標「部活動に全力で取り組もう」
まだ中総体が続いている運動部や発表がある文化部はそれに向けて、3年生が引退した部活動は1・2年生で新たな目標をもち、全力で取り組みましょう。

● 生徒会から

今日から7月のあいさつ運動がはじまります。相手の目を見てあいさつができるように。
生徒会だよりを配布します。

今週は水曜日から個人懇談会も始まります。暑い日が続きますが、1学期もあとわずかです。頑張りましょう。

7月10日 13:00現在 中総体速報

野球 3−4 惜敗
バスケットボール男子 惜敗
        女子 勝利→ 7月17日 準決勝  市民体育館 
バレーボール 1勝1敗→ 7月16日 決勝T 市民体育館 対幡山中
ソフトテニス男子団体 決勝Tで惜敗
テニス女子団体 対戦中
ソフトボール 1−4 惜敗
サッカー 0−0 PK戦4−5で 惜敗

卓球は16日です。
画像1 画像1

7月8日 卒業アルバム用個人写真撮影

画像1 画像1
6時間目に3年生の卒業アルバム用個人写真の撮影がありました。
写真屋さんは、短い時間で自然な笑顔を次々に撮影されていました。さすがプロです。

7月8日 部活動の大会・コンクール等の予定を掲載しました。

画像1 画像1
運動部は明日から中総体が始まります。「ご案内」に文化部のコンクールも含めて会場や日程を掲載しました。(生徒には本日配布済み)少し天気が心配です。

なお、水野中学校のグランドは9日、10日、(予備日16日)はソフトボールの会場になります。周辺の道路も含めてかなり混雑が予想されます。ご承知おきください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/25 吹奏楽部地区大会
7/26 吹奏楽部地区大会
7/27 中総体県大会(〜8月3日)
7/28 NZ国際交流出発(〜8月6日)

お知らせ

便り

進路だより

献立表

瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269