最新更新日:2024/03/19
本日:count up180
昨日:276
総数:895691
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

10月17日 学年を越えた合同合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の体育祭では、「学年をこえてつながろう」という目的で、縦割競遊のフラフープリレーを取り入れました。実行委員のアイディアです。

合唱コンクールの練習でも、そのときの縦割りのクラスで、自然発生的に練習が行われていました。1年生と2年生、1年生と3年生が、マルチホールや武道場で一緒に練習していました。お互いのクラス合唱を聴き合い、上級生がやさしくアドバイスをしている様子が見られました。

10月16日 全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
● 表彰
ソフトボール部   新人大会 瀬戸尾張旭地区大会 第3位
野球部       尾張東部少年野球大会 瀬戸・尾張旭・長久手地区大会 第3位
瀬戸市青少年読書感想文コンクール 入選  9名

● 認証式
平成29年度校旗生徒会役員
 ※ 議員・学級委員・委員長の認証は次回の全校集会で行います。

● 9月善行賞

● 養護教諭の先生から
 個人差はありますが、10時から2時の時間帯に成長ホルモンが盛んに分泌されます。やらなければいけない勉強は早めに済ませて、しっかりと睡眠をとりましょう。

● 生徒指導の先生から
 文化祭が近づいています。身だしなみをしっかりと整えましょう。

司会を行う生徒会役員の生徒も初めての仕事でした。

10月16日 つながる食育  文化祭で

画像1 画像1
画像2 画像2
来週の月曜日23日は終日学校公開日で、午後からは文化祭があります。
また、給食試食会・教育講演会があります。

今年度水野中学校は文科省より「つながる食育推進事業」の委託を受けて、「食べること」の大切さについてさまざまな学習の機会を設けて学んでいます。(全国で中学校は2校のみです。)

子供たちが食に関する正しい知識と、望ましい食習慣を身に付けることができるよう、中学校が中心となって、保護者、小学校、地域の方がつながり合い、「子ども」を一人の「人」として育てていく食育の実践モデルを作ることを目的としています。

夏休みには、希望者参加で親子スタディーツアーを行い、豆腐づくりや生きたたこをさばく経験をしました。2学期に入ってからは、給食時に、一人一人の食事の適量を知ろうということに取り組みました。現在保護者の方対象に、陶芸教室で「お皿を作る」ことの募集も行っています。できたお皿を囲んで家庭で楽しく食事をする機会が少しでも増えたらという思いです。せとものづくりを経験するいい機会にもなります。


「食べる」ことは「生きる」ことにつながります。また、「食べる」ことは保護者の方々のご理解とご協力が大変大事になります。


23日の給食試食会は、中学校でどんな給食を食べているのだろうということを知っていただくとともに、中学生の食事の「適量」についても知っていただく機会になればと、栄養教諭が中心に計画しております。


また、引き続き行われる教育講演会は、2年生が野外活動で農業体験をさせていただいた、渥美半島、田原市の「どろんこ村」の方をお招きします。スーパーに行けばパックに入ってきれいに並んでいる肉や魚、野菜ですが、すべてはもともと命ある物です。現代の社会で、忘れられがちになってしまっている「食べることの大切さ」そして「生きることの意味」について、大変貴重なお話が聞けることと思います。


教育講演会は、本校の体育館で行います。会場の余裕がございますので、お申し込みがしてなくても、当日ご都合がつきましたら足をお運び下さい。


今年の水野中学校は「つながる」が大きなテーマです。


合唱コンクールや部活動・A組などの発表、有志の発表と、盛りだくさんの内容ですが、
生徒達には、文化祭全体を通して「つながる」ということの意味をしっかり考えてもらえるようにしたいです。

10月13日 A組 あすなろ交流会

画像1 画像1
A組の生徒が10月13日(金)にあすなろ交流会へ参加しました。市内の小中学校の特別支援学級の児童生徒が親交を深めるための行事です。小中学生混合メンバーで構成された班で円を作り、フラフープ送りやボール送りをしました。また、音楽に合わせてパラバルーンもしました。午後からは発酵乳の空カップを積み上げて作品を作ったり、紙コップロケット作りやダンスをしたりして小中学生が交流しました。中学生が小学生に優しく接している様子も見られました。行事を通して小中学生が親交を深めることができました。

10月12日 1年生 合唱コンクールに向けての練習

画像1 画像1
 今朝は、学年合唱の「今日から明日へ」を練習しました。手拍子もあり、聴いている人たちを楽しませ、笑顔にさせることを目標に練習しています。
 6時間目の終わった後、合唱コンクールに向けて、各学級で練習が始まりました。各パートで音取りをしています。毎日練習して、本番までに仕上げていきます。

10月12日 クラス合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
文化祭に向けての合唱練習が始まっています。

10月12日 PTA研修旅行の最終案内案内を本日付で配布します。

本日、PTA研修旅行参加費の徴収について、最終案内として生徒を通じてお渡しします。申し込みをされたPTA会員におかれましては、ご確認ください。

申込者全員がご参加いただけます。最終案内が届かないことがありましたら、水野中学校山田までお問い合わせください。

10月6日 中間テストが終わり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は、全校で、文化祭の共同制作に取り組みました。

今年は「つながり」がテーマです。
食育だけでなく、さまざまなことを小学校や地域と「つながり」ながら進めています。

今年の文化祭の共同制作も、縦割りクラスで、1年生から3年生までが同じクラスごとに集まり、協力して作成しました。
部活動や委員会活動以外での、学年を越えた「つながり」です。

なかなか3年生が下級生に指示を出すのは難しかったようですが、それでも楽しく、3学年が協力して取り組んでいました。

お姉ちゃんやお兄ちゃんがいる下級生も、うれしそうでした。

さて、何ができるのでしょうか・・・お楽しみに!


文化祭は今月の23日(月)午後〜24日(火)です。

23日は終日学校公開日となっています。午前中の授業もご覧にいただけます。
給食試食会、教育講演会も予定されています。
お誘い合わせの上、ぜひ、足をお運びください。

24日は瀬戸市文化センターで文化部・A組の発表や、合唱コンクールがあります。

新人戦 ソフトボール部 報告

画像1 画像1
9月23日に瀬戸尾張旭地区大会の決勝リーグが行われ、見事3位になりました。
今週末土曜日(10月14日)には、尾張旭市の南グランドで愛日大会があります。
頑張ってきます!

応援よろしくお願いします。

10月6日 PTA研修旅行おしらせ

厚生部によるPTA研修旅行(犬山バスツアー)につきましては、たくさんお申し込みありがとうございました。

10月3日までに申し込んでいただいた保護者の方は、すべてご参加いただけます。

詳しいお知らせにつきましては後日生徒を通してお渡しします。

なお、申し込みをしたが、「申し込み受理書」を受け取っていない方がみえましたら、至急子どもさんにご確認の上、中学校 山田 までお問い合わせください。

10月6日 中間テスト2日目 登校風景

画像1 画像1
今日まで中間テストです。

登校時には、教科書を持ちながら友達と勉強の確認をしながら登校している生徒もいました。交通安全には気をつけましょう。

今日はPTA健全育成部も、あいさつ運動に参加しました。

10月5日 「中秋の名月」

画像1 画像1
昨日は、「中秋の名月」でした。月にすすきや里芋、団子などをお供えし、秋の収穫に感謝をする日でした。給食には、里芋が入った「たぬき汁」と「お月見団子」が登場しました。古くから伝わる行事や行事食を大切に受け継いでいきたいものですね。

昨日の給食時、教室では、給食当番が見事な配膳を披露してくれました。盛り付けが終わった後の食缶は、どれもほぼ空の状態です。ごはんの適量指導についても、給食時間に各クラスで話をしています。(栄養教諭)

中間テストもあと1日です。
頑張りましょう。

10月4日 1年生 朝のテスト勉強

画像1 画像1
 白熱した体育祭が先週終わり、明日から中間テストです。朝の学習の時間や授業だけでなく、放課も時間を惜しんで勉強している生徒がいます。実力を発揮できるように今日はしっかり寝ましょう。

10月4日 A組窯業

画像1 画像1
A組の生徒が窯業に取り組んでいる様子です。陶芸家の先生をお招きして釉薬のかけ方、絵付けの方法を中心に教えていただきました。地域の専門家に講師として来ていただき、地域の方とつながりをもちながら学習を進めています。水野中学校の今年度のテーマであるつながりを意識してA組でも学習をしています。

10月3日 2年生 後期生徒会役員選挙の様子

 本日の6限に後期生徒会役員選挙が行われました。今回の選挙では,2年生から執行委員2名に加えて会長が選出されます。いよいよ2年生が学校の顔として中心的に活動する時期がやってきました。
 立ち会い演説会では,立候補した3名がそれぞれの言葉で水野中学校への思いを語ってくれました。演説を聞く生徒たちの表情もとても真剣なものでした。会長や執行委員を中心に,2年生全体で学校を引っ張っていってほしいと思います。
画像1 画像1

10月2日 3年生 進路説明会

 5時間目に、体育館にて進路説明会が行われました。
 説明会の中では、各上級学校の説明や、入試制度についての話がありました。
 進路選択は、まずはご家庭でしっかりと話し合いをし、分からないところがあれば、担任の先生に相談してみてください。
 今週末には、中間テストもあります。今やるべきことをしっかりと考えて、万全を期してのぞみましょう。 
画像1 画像1

10月2日 A組稲刈り

画像1 画像1
 A組の生徒が稲刈りへ出かけました。曽野町の田んぼで5月に田植えをした稲の収穫をしました。地域の方からお借りした田で育てた稲です。稲の収穫の仕方も教えていただきました。作業を終えた生徒から、稲を育てることの大変さを感じ、食べ物に感謝して食べなければならないことを学んだという声がありました。もち米は、11月の西陵まつりとまるっとせとっ子フェスタで販売します。ぜひ、買ってください!

9月28日 PTA研修旅行の申し込み締め切りが近づいています。

10月3日が締め切りになります。

「ご案内」にも掲載しました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/23 教育講演会 文化祭1日目(午後:学校)
10/24 文化祭2日目(文化センター)
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269