最新更新日:2024/03/22
本日:count up135
昨日:179
総数:897564
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

6月22日 期末テスト終了 1・2年生職業講座事前指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストが終わった3時間目、1・2年生は、6月30日に合同で行う職業講座の事前指導がありました。

さまざまな職業の方に学校に来ていただいて、仕事のやりがいや、苦労などのお話を聞きます。1・2年生合同で行うのは今年からですが、希望する職種を一人2講座受けることになります。

水野中学校が総合的な学習の柱の1つとして「キャリア教育」をあげていますが、将来自分がどんな生き方をしていきたいのかを考えることは、これから進路を考えていく上で基本になる、大変大事なことです。

講師の先生への質問内容をみんな真剣に考えていました。

3年生はマルチホールで今度の土曜日に行われる「ふれあい教室(学校公開)」の合唱練習を行っていました。

テスト直後でもしっかりと声が響いていました。お楽しみにしていてください。

ふれあい学級の二次案内を「ご案内」に掲載いたしました。

6月22日 ふれあい学級ご案内

画像1 画像1
詳細は「ご案内」をご覧ください。

6月21日 先生たちの研修会 緊急時の対応

画像1 画像1
生徒が下校した午後、先生たちの研修会がおこなわれました。

学校では、常に生徒を第一に考えていますが、万が一の時のことを考えて、対応の準備もしなければいけません。

エピペンや、AEDの正しい使い方の講習会が、養護の先生を中心に行われました。どの先生も真剣に取り組んでいました。

6月21日 中間テスト2日目 自動車の校内への乗り入れは安全上お断りしています。

画像1 画像1
今日は朝からひどい雨が降っていました。

朝、自動車で送ってもらう生徒も見かけましたが、本校は、学校公開日や、個人懇談日、けがや体調不良などの場合を除いては、校内への自動車の乗り入れはお断りしております。自動車での送りの場合は、必ず校門入ってすぐ右の駐車場まででお願いいたします。

校内は、方向転換が非常にしくく、危険なことも起こっておりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

6月20日 伊良湖国民休暇村の食事がおいしかった理由

2年生が野外活動でお世話になった伊良湖国民休暇村の食事は、びっくりするくらいおいしいものでした。
それは、食材の良さを最大限に引き出そうとする農家の方や漁師さん、調理される方の思いや努力が詰まっていたからです。
休暇村の中に掲示されていた、休暇村の食材を支える農家、漁師の方々の紹介を、特別にお願いしていただいてきました。2年生や3年生の中には休暇村の中で読んだ生徒もいると思いますが、「ご案内」に掲載しましたので、ぜひ、ご家庭でもご覧になって食卓での話題にしていただけたらと思います。

6月は食育月間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日 期末テスト1日目

画像1 画像1
今日から22日まで期末テストです。

頑張りましょう。

勉強は早めに済ませて、睡眠もしっかりと摂りましょう。
課題の提出は大丈夫ですか。

6月19日 愛知を食べる学校給食の日

今日の給食は、地元の食材を詰め込んだ献立でした。
お昼の放送では、給食委員会が献立や地産地消の良さを紹介しました。教室では、瀬戸市産のたまねぎ「アトン」を一口食べて、「甘くておいしい」とつぶやく姿もみられました。
今日の魚の名前当てクイズをして盛り上がったり、給食に出ているごはんと牛乳はいつも愛知県産のものだという事実に驚いたり、みんなで食べると自然と会話も弾みます。
今日から7月19日の給食最終日まで、給食のたまねぎは、アトンのみを使用します。次の給食は、テスト後の明々後日です。(栄養教諭)
画像1 画像1

6月16日 1年生 ふれあい学級に向けての準備

画像1 画像1
 ふれあい学級に向けて,学年合唱の練習と校外学習の発表準備をしています。初めて学年合唱隊形に並び,元気に歌っています。校外学習のまとめの掲示物を作り,発表原稿を作っています。

6月15日 A組じゃがいもの収穫

 A組は6月15日(木)に曽野の畑に行き、自分たちで種芋を植えて育てたじゃがいもの収穫を行いました。大きく育った「男爵」「メークイン」「キタアカリ」の3種類のじゃがいもを歓声を上げながら次々に手で掘り起こしていきました。普段何気なく食べているじゃがいもを育てることの大変さや収穫の喜びを感じながら、たくさんのじゃがいもを収穫することができました。
画像1 画像1

6月15日 2年生 野外活動を終えて

 今週の2年生は学活や総合の時間を使って先週の野外活動を振り返り、まとめを行いました。
 火曜日には学年集会を行い、実行委員を務めた生徒たちから反省や感想、そして今後の学校生活についての思いが語られました。行事と日常生活は切り離すのではなく、反省すべきところは反省し、活動を通して得た経験や団結力は今後に生かしていってほしいと思います。
 本日は野外活動1日目に行ったどろんこ村での体験活動をもとに「いのちのつながり」について話し合いました。社会の発展とともに気づきにくくなっていますが、すべての生き物は他者のいのちをうばって生きています。いのちを頂いていることに感謝の気持ちをもち、限りある資源を大切にして生活する意識を育てる良い機会になったと思います。
画像1 画像1

6月15日 瀬戸市産のたまねぎ「アトン」を使った給食が出ます。

画像1 画像1
6月19日から1学期の給食終了日である7月19日までの1か月間は、給食で使用するたまねぎがすべて瀬戸市産のアトン(たまねぎの品種名)になります。大玉で、甘みが強いのが特徴だそうです。
この取り組みを広く知ってもらうために、1階の配膳室前にアトンの展示コーナーを設けました。大きさや香りなど、観察してみると面白いかもしれませんね。
アトンは、いよいよ月曜日から給食に登場します。生産者の方や、たまねぎの命に感謝しながら、おいしくいただきましょう。(栄養教諭)

6月15日 6時間目 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、校外学習のリトルワールドで調べてきた世界のことをまとめました。調べる課題は班ごとに決めました。

2年生は、野外活動で行ったどろんこ村で体験したことをもとに、命のつながりを考える時間でした。

3年生は、修学旅行の都内班別活動で調べたこと、学んだことの、クラス代表による発表会です。

6月24日(土)のふれあい学級の際に掲示されるものもあります。ぜひご覧ください。

6月13日 3年生 都内班別活動発表会

 総合的な学習の時間に、各クラスでまとめの発表会をしました。
 どの班も、趣向を凝らした発表で、お互いに学んだことを共有することができました。
 15日に、各クラスの代表班が、学年の前で発表します。
画像1 画像1

6月12日 全校集会がありました。

画像1 画像1
● 表彰
バレーボール春季大会 愛日大会 3位
5月善行賞

● 校長先生の話
1年生校外学習、2年生野外活動、3年生修学旅行と、各学年1学期の大きな行事が終わりました。まとめをしっかりとし、気持ちを切り替えて来週の期末テストに向けて頑張りましょう。
暑くなってきます。健康面、安全面にも気をつけて生活しましょう。

● 週番の先生の話
行事の中で学んだ、「計画する力」「まとめる力」「課題を見つける力」を、毎日の生活に活かしていきましょう。各行事の反省を、行事だけの反省にしていると「もったいない」です。

● 生徒会から
今月のあいさつ運動は、執行部、議員が校内をまわって挨拶をします。今以上に、いろいろな場面で、自然に挨拶ができるようにしたいです。

6月8日 3年生 修学旅行のまとめ

 総合的な学習の時間、修学旅行の2日目に行った都内班別活動のまとめをしました。
 浅草寺、東京駅、皇居など各班が、追究テーマに基づいて調べたことをまとめました。
まとめたものは、13日にクラスで発表し合い、学びを深めていきます。
 
画像1 画像1

6月8日 2年生野外活動 到着

ほぼ予定どおり、到着しました。
お迎えありがとうございました。

2年生野外活動 15時53分 品野IC通過

あと少しで到着です。

2年生野外活動 到着予定

画像1 画像1
15時20分 美合パーキングエリアを出発しました。
到着は予定どおり16時20分ごろです。

6月8日 2年生野外活動 3日目 伊良湖国民休暇村ともお別れの時間が近づいてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食の弁当を食べ終わると、解散式を行い、伊良湖国民休暇村ともお別れです。

帰ったらしっかりと疲れをとり、3日間のまとめをしましょう。

6月8日 2年生野外活動 3日目 先生も一緒に

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食までは体育館で少しゆっくり過ごしました。友情を確認しあってます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/4 学費1
12/6 2年 職場体験
12/7 2年 職場体験
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269