最新更新日:2024/03/22
本日:count up9
昨日:156
総数:897594
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

11月10日 校内掲示板紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
保健室の前、配膳室の前には、それぞれ健康や、給食に関する掲示物があります。

健康な身体づくりと、食事は切っても切り離せないですね。

11月7日 A組 チューリップの球根を植えました

画像1 画像1
A組の生徒が園芸の時間にチューリップの球根を柔剣道場の前に植えました。スコップを使って穴を掘り、丁寧に作業しました。入学式に新一年生の心を明るくしてくれるようなきれいな花が咲くように、大事に育てていきたいです。

11月8日 3年生 まるっとせとっ子音楽会に向けて

画像1 画像1
明日9日から、まるっとせとっ子フェスタが始まります。

10日(金)に行われるせとっ子音楽会に3年生が参加し、学年合唱を披露します。
朝、3年生がその練習をしていました。マルチホールにきれいな声が響いていました。

11月2日にお客様がいらっしゃいました

全クラスの授業の様子や、学校施設を見て行かれました。

特に5時間目の2年5組の家庭科の授業は、効率よく野菜を摂る調理の工夫を、家庭科の先生と栄養教諭の先生のティームティーチングで行いました。お客様をはじめ、すべての先生で参観し、授業後には研究協議会を開きました。

お客様には、「つながる食育」「小中とのつながり」など、本年度水野中学校が力を入れて取り組んでいることのお話も聞いていただきました。

画像1 画像1

11月2日 PTA研修旅行の参加費について

PTA研修旅行の参加費締め切りが6日(月)までになっております。
参加される方はお忘れのないようお願いします。学校からの連絡用封筒に入れてそのままお出しください。

また、参加費を出したが領収書をもらっていないという方がいらっしゃいましたら、子どもさんにご確認の上、水野中学校山田へお問い合わせください。

「まるっとせとっ子フェスタ」のご案内

「まるっとせとっ子フェスタ」が11/9〜11/12の日程で行われます。
11/12(日)の教育市民フォーラムでは『「出会い・協働・学び合い」〜つながる学び、そして成長し続けること〜』と題して、3名の有識者をお迎えし、市民対話型のワークショップを行います。
 新しい小中一貫校や一貫教育、地域協働の先進事例などをもとに今後の教育について話し合いたいと考えています。ぜひ、フォーラムにご参加ください。
 本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会などでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
 詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」「教育市民フォーラムチラシ」をご覧ください。
画像1 画像1

10月31日 A組 お米の袋詰め

画像1 画像1
 A組の生徒が販売実習の準備をしました。西陵まつりで販売するお米の袋詰めをしました。はかりや計量カップを使い、米の量を量りながら、袋に詰めました。1袋ずつ大切に袋に詰めていきました。

10月31日 台風で延期になった給食試食会

12月6日(水)に行います。

詳しくは再度案内させていただきます。
よろしくお願いします。

10月30日 全校集会 認証式

画像1 画像1
● 表彰  バレーボール 瀬戸尾張旭新人大会 2位

● 認証式  <後期> 学級委員・議員・各委員会委員長
    
「はい!」という素晴らしい返事が体育館に響いていました。
特別の時だけではなく、普段からみんながしっかりとしたした返事、挨拶ができるようにしたいです。

委員会の委員長は2年生です。2年生が学校の顔になる場面が増えています。

生徒指導の先生から防寒具についての話もありました。
今までの先輩達がしっかりとルールを守ってきたことで、生徒を信頼していろいろと認められるようになったこともあります。今度はみんながきちんとルールを守る番です。
寒くなってきましたので、健康管理には十分注意しましょう。


まるっとせとっ子フェスタ2017

毎年恒例となりました「まるっとせとっ子フェスタ2017」が11/9〜11/12の日程で行われます。本校の子どもたちの様子も作品展や音楽会、スピーチコンテストなどでご覧いただけます。ぜひ足をお運びください。
 詳しくは、ホームページ右側にある配布文書の「まるっとせとっ子フェスタチラシ」「教育市民フォーラムチラシ」をご覧ください。
画像1 画像1

バレー部 新人戦 瀬戸尾張旭大会 準優勝

10月21日、瀬戸市体育館でバレーボールの新人戦決勝トーナメントがありました。

惜しくも優勝は逃したものの、準優勝です。

3年生が引退した後も、1・2年生で頑張っています。

(今回の写真は、応援に駆けつけたバレー部3年生が撮ってくれました。)

画像1 画像1

文化祭の続き  1/3

画像1 画像1
前回載せられなかった、1日目の有志による発表の様子です。

2/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクール どのクラスも頑張りました。
学年合唱では、各学年が1つになりました。

前期生徒会の執行部・議員は最後の仕事になりました。

引き継ぎ式で後期の生徒会執行部にバトンタッチです。

校長先生からも「素晴らしい1日半をありがとう」という言葉がありました。

3/3

画像1 画像1
すべて終わった後も、前期の生徒会執行部、議員は会場の後片付け、忘れ物の確認をしていました。

本当にお疲れ様でした。

10月27日 A組芋掘り

 A組の生徒が春に植えたさつまいもの収穫をしました。園芸の時間に畑の手入れをするなど、大切に育ててきました。さつまいもは大きく成長していました。収穫したさつまいもは西陵まつりで販売する予定です。
画像1 画像1

校区内の白菜

画像1 画像1
10月20日の給食に、水野中学校の校区内で収穫された「白菜」が登場しました。「タイニーシュシュ」という品種で、小さくて、みずみずしく、葉が巻かないタイプの白菜です。校内では、給食委員会の生徒が毎日更新している掲示板に「瀬戸市産」と付け加えてもらったり、実物を展示したりしました。

食材を通じ、地域の生産者の方とつながる貴重な機会となりました。

10月24日 文化祭2日目 1/3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文化部の発表です。

2/3

画像1 画像1
画像2 画像2
A組、みずのお狩場太鼓の1・3年生6名、有志の先生と担任の先生による和太鼓。とても迫力ありました。

3/3

画像1 画像1
画像2 画像2
一生懸命に練習してきた合唱コンクールです。
続きはまた後日です。

10月23日午後〜 文化祭1日目    1

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中台風の影響で暴風警報が出され、自宅待機になりましたが、午前中の内に警報は解除され、午後からの文化祭は無事開催することができました。

13時までに生徒は登校でしたが、マルチホールではかわいいひよこが出迎えてくれました。教育講演会の講師としてお越しいただいた「どろんこ村」の方が、わざわざ渥美半島の田原市から連れてこられたものです。その日の朝生まれたひよこです。

「文化祭を通して、あらたな『つながり』をみつけ、『つながる』ことの意味を一人一人が考えましょう。」という実行委員長の話、校長先生の話に引き続き、PTA教養部主催の教育講演会。どろんこ村の小笠原さんと渡辺さんの話がありました。

「かわいいひよこもやがては大人のにわとりになり、それをみんなは唐揚げとしておいしく食べる。かわいそうと思うかもしれないが、それが『生きる』ということ。」お二人の話は、食べること、生きることをぜひ一人一人がしっかりと「考えてほしい」という思いが詰まっていました。

1年生、3年生は、はじめて命の「つながり」について考える機会になった人もいるかもしれません。2年生は、野外活動の農業体験や、総合的な学習で学んだことをさらに深める機会となりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/25 冬季休業
12/28 仕事納め
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269