最新更新日:2024/04/18
本日:count up53
昨日:340
総数:904397
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

2月の行事予定

早いもので新しい年になって,もうひと月がたちました。1年の12分の1が終わります。
明日から2月です。2月の主な行事の予定をお知らせします。

4日(月) 進路指導委員会
5日(火) 私立専修学校・高校一般入試(7日まで) 3年個人懇談(8日まで)
6日(水) 1・2年学習デー(8日まで)
8日(金) A組卒業生を祝う会
12日(月) 全校集会
13日(火) 1・2年学年末テスト(15日まで)
14日(木) 職員会議
19日(火) 委員会 A組3校合同校外学習
25日(月) 全校集会
26日(火) 卒業生を送る会
28日(水) 職員会議

少年の日の思い出(1年国語)

1年生の国語の授業で,「少年の日の思い出」の勉強をしていました。

ヘルマン・ヘッセ原作で,小学校の「ごんぎつね」とならんで多くの国語の教科書に採用されている,有名な物語です。

蝶や蛾の収集に夢中になっていた主人公の少年が,友達の「エーミール」という少年の持つ美しい蛾を盗んでしまうという話です

授業の中では,主人公の心の動きを,文脈から読み取っています。

最後に,少年は自分で大切にしていた蝶や蛾をつぶしてしまいます。その時の心情に迫れるでしょうか。
画像1 画像1

そうじ

寒いので,掃除をするのもおっくうな時期になりました。

寒い中ですが,しゃべらず,熱心に掃除をしている生徒も多くいます。

水拭きをする際,水が冷たいので,ペットボトルで温めた水を使っています。
画像1 画像1

私立高校・専修学校推薦入試

今朝は,厳しい冷え込みになりました。氷点下の朝でした。

今日は,愛知県内一斉に,私立高校,専修学校の推薦入試が行われています。本校からは25名の生徒が,受験に出かけています。

生徒にとっては人生で初の経験です。「ちゃんとテストはできただろうか」「面接は練習通りにやれただろうか」 心配は尽きませんが,精一杯力を出し切ってきてくれることを信じています。
画像1 画像1

食への感謝

 毎年1月24日から30日は「全国学校給食週間」と定められています。戦後の給食再開を記念したもので、瀬戸市の学校給食ではこの期間中に地元の食材や郷土料理を取り入れた献立を実施しています。

 今日の給食には、愛知県に伝わる「きしめん」や「鬼まんじゅう」、瀬戸市で受け継がれてきた「けんちゃん」が登場しました。温かい食事は身も心も満たしてくれたようで、子どもたちはおいしそうに食べていました。
 明日は瀬戸市産の米「あいちのかおり」や、養鶏が盛んな愛知県に伝わる鶏肉で作るすき焼きである「ひきずり」が登場します。

 感謝の気持ちを忘れず、「食」を大切にしていきたいものです。

画像1 画像1

1/28(月) 入学説明会

入学説明会を行いました。

4月に入学予定の6年生、保護者の方に来て頂きました。

まずは1年生が文化祭でも歌った「Dream & Dream 〜夢をつなごう〜」を披露しました。中学生になった先輩達の歌声はいかがでしたか?

その後は児童は授業見学へ。
1,2年生の授業を回りました。最初は緊張した顔つきでしたが、去年まで一緒だった先輩に声をかけてもらったり、教科の先生から質問があったりと少しずつリラックスしていく姿が見てわかりました。数学の授業では、発問に対して、手を上げて答えるなど、授業に参加していたクラスもありました。

児童が授業見学している間に保護者の方には学校の説明を行いました。

説明会が始まる前に降っていた雨がやみ、無事に部活動見学会も行うことができました。
どの部活も小学生が見てる前で張り切って行っていました。
興味がある部活はあったでしょうか?どの部活も、新入部員が来ることを心待ちにしています。

もし、わからないことや、不安なことがあれば、ぜひ入学前に聞いて頂けたらと思います。本日は来校していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の欠席状況(1月28日)

生徒の欠席状況が心配される週明けでした。閉鎖期間が終わり,学級閉鎖をしていた2年生の2クラスの生徒たちも登校してきました。まだ,出席停止になっている生徒が数名いるものの,多くは元気になって登校しています。

他の学年,学級でも,インフルエンザによる欠席者はクラスに一人いるかいないかという状況です。このままインフルエンザの流行が収まっていってくれることを願います。

3年生は,今日は,私立高校・専修学校の一般入試の出願に出かけています。そのため,午前中は空席が目立ちます。
画像1 画像1

空間図形(1年数学)

1年生の数学で,空間図形,つまり立体の勉強が始まりました。

立体の勉強は,空間的な思考力が必要になります。数学の他の領域とは,少し異なる考え方になります。中には,立体を頭でイメージすることが苦手という生徒もいます。

そのため,立体を具体的にとらえさせるために,いろいろな工夫がされています。教科書の巻末には,立方体が組み立てる付録のページがついています。また,提示する教具も磁石を使ってくっつけられたり離したりできるようになっています。
画像1 画像1

今日の欠席状況(1月25日)

2年生の2クラスを学級閉鎖して3日目です。月曜日には,この教室に,生徒たちが元気に戻ってきてほしいと思います。

今日もインフルエンザで欠席する生徒が急に増えるような兆候は見られません。本日中の特別な対応はしなくてよさそうです。

28日(月)の朝,全校集会を予定していましたが,学級閉鎖をした2年生の出席状況が不明なことや3年生が受験を控えていることもあり,大事をとって全校集会を中止にすることにしました。

なお,28日の午後は,入学説明会を予定しています。水野小・西陵小の6年生の欠席状況によっては,特別な措置が行われるかもしれません。その場合,該当する小学校の児童には,日を改めて中学校に来てもらうようにしたいと思います。保護者向けの説明会は予定通り開催します。
画像1 画像1

入学説明会(1月28日開催予定)

1月28日(月)の午後,この4月に本校に入学する小学校6年生の子どもたちと保護者の方に来ていただいて,入学説明会を開催します。

最初に,水野中学校1年生が「先輩」として合唱の披露をします。歌うのは文化祭で発表し好評だった「Dream & Dream 〜夢をつなごう〜」です。6年生の後輩たちが,「中学生はすごいな」と思えるような合唱を聞かせてくれることを期待しています。

本校では2年生の2クラスが学級閉鎖をしています。学区内の小学校でも学級閉鎖をしています。当日,学級閉鎖等のため児童や生徒の動向を変更しなければならないかもしれませんが,保護者の方向けの説明会は予定通り行います。保護者の方は,13時40分までに体育館へお越しください。金融機関の口座振替依頼書をお持ちください。
画像1 画像1

木彫(3年美術)

3年生が2学期から取り組んでいる「木彫」が,だいぶ進んできました。

彫りが終わったら,やすりをかけて表面を滑らかにしたあと,絵の具で彩色をします。このレリーフは,木箱のふたになり,木箱の中にはオルゴールが入ります。

3年生の美術の集大成になる作品です。
画像1 画像1

新校舎 完成

7月から行われてきたプレハブ校舎の建て替え工事が完了しました。

白を基調にした館内に,カラフルな床材がしかれ,照明器具やエアコン,水道なども取り付けられました。新しいので当然なのですが,とてもきれいです。

今後は,北館の大規模な改修工事が始まります。工事の日程を見ながら,図書室やA組,生徒会室の引っ越しの予定を立てていきます。

末永く,大切に使っていきたいと思います。
画像1 画像1

今日の欠席状況

2年生の2クラスを学級閉鎖して,2日目です。

インフルエンザで欠席している生徒が数人いるものの,特定のクラスでの感染の広がりは見られません。今日のところも,新たな学級閉鎖を行わなくて済みそうです。
画像1 画像1

今日の欠席状況

今日から2年1組・3組を学級閉鎖しています。

他は,インフルエンザで休んでいる生徒が1人いるクラスが数クラスあるだけで,今日のところは感染予防のための特別は措置を取らなくてもよさそうです。

引き続き,感染予防に留意していきたいと思います。
画像1 画像1

出願(3年)

1月23日(水),私立高校や専修学校の推薦入試の願書の受付が始まりました。

推薦入試を受験する生徒たちが,登校した後,提出用の願書などの書類を受け取り,出願校に出かけていきました。

いよいよ本格的に受験が始まりました。がんばれ,水中3年生!!
画像1 画像1

1/21(火) 2年生 救命救急講座

2年生が救命救急講座を行いました。

瀬戸市の消防署から7名の講師がお見えに成り、
心肺蘇生法のやり方や、AEDの使い方を教えて頂きました。

何もないのが一番ですが、何か起こったときに対処する方法を知っておくことはとても大切なことです。

水野中学校を含め、現在、瀬戸市内全ての小中学校にAEDが設置しています。
また、公共の施設でも設置してあるところはたくさんあります。

命のバトンをつなげられる人であってほしいと思います。
画像1 画像1

面接練習(3年)

学年末テストが終わり,ほっとする間もなく,3年生は面接練習を行っています。

今日は,会議室など普段生徒があまり使わない部屋で,学年担当の先生以外の先生も面接官になり,本番さながらの緊張感のなかで実施しています。

中学校卒業後,どんな進路を選んでも,面接試験は必ず受けなければなりません。誰もが通る試練とも言えます。

余裕をもって本番の試験が受けられるように,緊張感をもって練習に臨んでほしいと思います。
画像1 画像1

学級閉鎖のお知らせ

A型のインフルエンザが流行してきました。インフルエンザや風邪による欠席者が増えましたので,以下のように学級閉鎖を行います。

〇対象学級 2年1・3組
〇対応内容 
 ・本日1月22日(火)午前中4時間授業後,給食を食べて,13時35分頃下校します。午後は,自宅で静養させてください。健康な生徒は,自宅学習(外出はしない)となります。
 ・1月23日(水)〜25日(金)は,学級閉鎖とします。1月28日(月)より授業を再開します。
〇その他
 ・欠席者の多い野球部・男子卓球部は,今週中の活動を休止します。
 ・十分な睡眠・栄養・安静を心がけ,体調を整えさせてください。
 ・インフルエンザにかかったときは,完全に治癒するまで静養してください。出校には医師の発行する「治癒証明書」が必要です。

1/21(月) 3年学年末テスト 2日目

3年学年末テスト、2日目です。
今日は国語、英語、美術のテストでした。
明日で学年末テストは終わりますが、すぐに私学の入試等が始まります。
引き続き体調管理をしっかりして、万全の体制で入試に臨めるようにしてほしいと思います。

2年生の欠席が増えてきています。
睡眠、栄養をしっかり取るなどして、病気に負けない体作りを意識しましょう。
画像1 画像1

ポーチ作り(1年家庭科)

1年生が,家庭科で衣服の勉強をしています。

各自が着なくなった衣服を持ってきて,その生地を再利用してボックス型のポーチを作ります。

ミシンでファスナーを縫い付ける作業が難しそうでした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/31 私・専推薦入試
2/5 3年懇談会 私・専一般入試
2/6 私・専一般入試 3年懇談会
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269