最新更新日:2024/03/22
本日:count up93
昨日:156
総数:897678
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

2月3日 A組 卒業生を祝う会

画像1 画像1
 東名ボールに、瀬戸市内7中学校の特別支援学級の生徒が集まり、卒業生を祝う会を行いました。
 午前中は、ボウリングで盛り上がりました。ストライクやスペアを出す度に、ハイタッチをして喜ぶ姿が見られました。
 午後は、卒業セレモニーを行いました。各校の3年生が、3年間の思い出を発表しました。水野中の二人も、立派に発表ができました。

12月2日 A組 スポーツ交流会

 瀬戸市民体育館に、中学校の特別支援学級の生徒が集まり、スポーツ交流会を行いました。12月になったにも関わらず、とても熱い戦いが繰り広げられ、大盛り上がりでした。
 A組の生徒たちも、4グループに分かれて、競技に参加しました。他校の生徒と協力して競技をする中で、友達との輪が広がったり、仲が深まったりしました。
画像1 画像1

11月22日 A組 小規模特別支援学級合同学習会

 小規模校5中学校(水野中、幡山中、品野中、祖東中、本山中)で、名古屋の栄に行ってきました。
 NHK放送局では、見学ガイドの方の説明を受け、番組スタジオを見学しました。その後、3〜4名の班に分かれて、栄周辺で昼食と散策をしました。他校の生徒や先生との交流を深め、笑顔で会話をする姿をたくさん見ることができました。楽しい思い出になったと思います。
画像1 画像1

11月12日 A組 まるっとせとっ子フェスタの販売実習

 文化センターにて、窯業の作品ともち米、サツマイモの販売をしました。
 天気にも恵まれ、多くのお客さんに足を運んでもらいました。
 途中には、陶芸家の先生に作品を誉められ、握手する姿も見られるなど、店は大繁盛でした。
 最後に、特別支援展を見学し、自分たちの製作した作品を見てから、水野中へ戻ってきました。
画像1 画像1

11/11(金) 3年生 せとっ子音楽会

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生がせとっ子音楽会に行ってきました。今回のテーマは「会場を一つにして、楽しもう。」でした。
歌ったのは「プレゼント」と「手紙」。
曲紹介で会場を巻き込んでの「1,2,3、ハッスル」。曲の途中で、会場の皆さんに協力してもらった手拍子。教育長の深見先生が初めのあいさつでお話しになった『みんなで盛り上がりましょう』という言葉通りに会場が一つになった瞬間でした。

さぁ、これで大きな行事はすべて終わりました。11/22から始まる期末テスト、Sテスト、そして上級学校への入試に向けて3年生一丸となって頑張っていきましょう。

11月10日 A組 餅つき会

 主任児童委員3名と学校サポーターの方に手伝ってもらい、餅つき会を行いました。
 生徒たちは、杵の重さに負けないように、声を出してついていました。
 最後に、みんなで丸めたつきたての餅を、おいしくいただきました。
画像1 画像1

10月28日 A組 餅米の搬入

10月4日に稲刈りをした餅米を、大島さんが届けに来てくれました。
生徒たちは、実際にできた餅米を触って、感動していました。
餅米は、西陵まつりとまるっとせとっ子フェスタで販売する予定です。
他にも、陶器の作品やサツマイモも販売する予定です。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

10月14日 A組 あすなろ交流会

 瀬戸市体育館で、市内小中学校の特別支援学級の児童・生徒が集まるあすなろ交流会に、参加してきました。
 ゲームやダンスなど、とても盛り上がった会になりました。3年生の二人は、閉会式で生徒代表の言葉を立派に言うことができました。
画像1 画像1

6月15日 1年生 校外学習

 心配していた雨も上がり、蒸し暑い中、校外学習で野外民族博物館「リトルワールド」へ行ってきました。食べ物を調べる班、建物を調べる班、暮らしを調べる班と様々ですが、カメラ片手に熱心に調査していました。たった4時間足らずの世界旅行でしたが、どの生徒も世界の国々を知ることができました。ここで調べたことをもとに各班でまとめをして、ふれあい学級で発表会をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 A組 田植え

 曽野町にある田んぼへ、田植えに行きました。
 
 収穫した餅米は、西陵まつりやまるっとせとっ子フェスタの時、授業で作った陶器と共に販売します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 1年生 歯の健口教室(6時間目)

 1年生は、体育館で「歯の健口教室」と題して、学校歯科医の先生のお話を聞きました。「食べることは生きること。そのためにはきちんと歯をみがくことが大切」ということで、正しい歯ブラシの使い方について動画を交えて教えていただきました。生徒たちは熱心に話を聞き、最後には代表のお礼の言葉とあいさつにしたがって元気に感謝の気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1

5月12日 中間テスト

 みんな真剣にテストに取り組んでいました。
勉強の成果が出るといいですね。間違えたところは必ず早めに確認をしておきましょう。
何ができて何ができなかったのかを知ることが次の学習につながっていきます。

 提出物はしっかりと出せましたか。「やってあるけど忘れた。」というのは未提出という扱いになります。社会に出てからも常にきちんとできなければいけないことです。

 明日は中間テスト2日目です。
その後避難訓練、委員会、部活動入部式があります。やるべき勉強を早めに済ませて、睡眠時間をしっかりととり、明日に備えましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

A組 新入生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
 瀬戸市7中学校合同の特別支援学級交流会が愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で行われました。公共交通機関を利用する際、自分たちで切符を買うことができました。
 学校紹介では、練習の成果を発揮し堂々と発表することができました。昼食後、児童総合センターにおいて遊具で遊んだりして、他校の生徒との交流を深めることができました。とっても楽しい1日になりました。

4月28日 1年 大声校歌大会

 6限の学級活動の時間に「大声校歌大会」を行いました。各クラスが校歌の1番を力の限り叫び、音量測定器でその最大値を競うこの行事は、水中1年生の伝統となっています。
 優勝は3組でした。どのクラスもこの3週間で培った団結力でパワフルな歌声を響かせていました。この調子で6月のリトルワールドでの校外学習もクラスで協力し、学年全体を盛り上げていってほしいと思います。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/21 公立一般出願受付日
2/24 卒業生を送る会
2/27 集会

お知らせ

便り

献立表

瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269