最新更新日:2024/03/22
本日:count up144
昨日:156
総数:897729
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

中総体瀬戸尾張旭地区大会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
各会場で熱戦が繰り広げられました。

中総体瀬戸尾張旭地区大会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの応援ありがとうございました。

7月10日 中総体瀬戸尾張旭地区大会 速報

ソフトボール 3位  愛日大会出場(7月24日・25日)
卓球女子団体 3位  愛日大会出場(7月24日)
卓球男子団体 惜敗
卓球女子個人 優勝・5位  愛日大会出場(7月25日)
卓球男子個人 惜敗
バレーボール 優勝  愛日大会出場(7月23日・25日)
野球     1回戦勝利・2回戦惜敗
サッカー   惜敗
ソフトテニス男子団体 惜敗
ソフトテニス女子団体 決勝トーナメントで惜敗
ソフトテニス女子個人 優勝・6位 愛日大会出場(7月23日)
ソフトテニス男子個人 惜敗

バスケットは来週です。

部活動ごとの様子も、写真の準備ができ次第紹介していく予定です。

たくさんの応援ありがとうございました。
 

7月6日 夏休み親子体験食についてのスタディーツアー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たくさんの申し込みありがとうございました。

7月5日までの応募者は全員参加いただけます。

定員を超えませんでしたので、抽選は行いませんでした。残り若干名を西陵小学校・水野小学校の保護者・児童で募集をいたします。

詳しいご案内については、後日生徒を通して連絡させていただきます。

もし、キャンセル希望が生じるようなことがありましたら、水野中学校山田まで連絡ください。

7月3日 夏休み親子体験 食についてのスタディツアー

見出しの件につきましてご案内に掲載いたしました。(生徒には先週配布済みです。)

7月5日が申し込み締め切りになっています。

たくさんのご参加をお待ちしています。


画像1 画像1

6月29日 7月楽しい給食 7月給食献立表

「便り」に掲載しました。
画像1 画像1

ふれあい学級お知らせ

画像1 画像1
午前中は、どの時間帯に来ていただいてもかまいません。

6月22日 ふれあい学級ご案内

画像1 画像1
詳細は「ご案内」をご覧ください。

6月21日 中間テスト2日目 自動車の校内への乗り入れは安全上お断りしています。

画像1 画像1
今日は朝からひどい雨が降っていました。

朝、自動車で送ってもらう生徒も見かけましたが、本校は、学校公開日や、個人懇談日、けがや体調不良などの場合を除いては、校内への自動車の乗り入れはお断りしております。自動車での送りの場合は、必ず校門入ってすぐ右の駐車場まででお願いいたします。

校内は、方向転換が非常にしくく、危険なことも起こっておりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

6月20日 伊良湖国民休暇村の食事がおいしかった理由

2年生が野外活動でお世話になった伊良湖国民休暇村の食事は、びっくりするくらいおいしいものでした。
それは、食材の良さを最大限に引き出そうとする農家の方や漁師さん、調理される方の思いや努力が詰まっていたからです。
休暇村の中に掲示されていた、休暇村の食材を支える農家、漁師の方々の紹介を、特別にお願いしていただいてきました。2年生や3年生の中には休暇村の中で読んだ生徒もいると思いますが、「ご案内」に掲載しましたので、ぜひ、ご家庭でもご覧になって食卓での話題にしていただけたらと思います。

6月は食育月間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日 瀬戸市産のたまねぎ「アトン」を使った給食が出ます。

画像1 画像1
6月19日から1学期の給食終了日である7月19日までの1か月間は、給食で使用するたまねぎがすべて瀬戸市産のアトン(たまねぎの品種名)になります。大玉で、甘みが強いのが特徴だそうです。
この取り組みを広く知ってもらうために、1階の配膳室前にアトンの展示コーナーを設けました。大きさや香りなど、観察してみると面白いかもしれませんね。
アトンは、いよいよ月曜日から給食に登場します。生産者の方や、たまねぎの命に感謝しながら、おいしくいただきましょう。(栄養教諭)

6月は食育週間です。

瀬戸の給食では「地産地消」(瀬戸で作られたものを瀬戸で食べよう)ならぬ、「地消地産」(瀬戸で食べるものを瀬戸で作ろう)の考えのもと、瀬戸で作られたタマネギが提供される予定です。

今年度、水野中学校は、「つながる食育推進事業」の委託を文部科学省より受け、地域の生産者の方や食品の流通に携わる方、小学校、保護者の方などとの連携をとりながら、食育に力を入れていきます。

さまざまな学習や体験活動を通して、「食の大切さ」や「命のつながり」について考え、生涯にわたり体も心も健康でいられる正しい食習慣・生活習慣を身につけることを目標にしていきます。

取り組みや、食に関する情報は、このホームページでも紹介していきますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

5月31日 緊急情報 お気をつけください。

5月31日午前1時40分 
名古屋市千種区今池の店で、男2人女1人による強盗未遂事件がありました。ともに20歳前後のやせ型で、身長は男2人は165cm〜170cm、女は150cmくらい。男2人はナイフのようなものを所持しています。けが人等はありませんが、現在も逃走中で警察が捜査をしているとのことです。
十分にお気を付けください。

5月25日 3年生修学旅行 3日目 報告

予定通り、昼のバーベキューを終えてバスで学校へ向けて出発です。
中央道を通り、水中には16:45着予定です。

道路の交雑状況等により到着時間の変更もありますので、このホームページと、まちcomiメールでお知らせいたします。

車でお迎えの際は、グランドを駐車場として解放いたしますので、校内へ進んでください。くれぐれも路上駐車はしないようにお願いします。生徒の車への乗車もグランドで行います。校内道路への駐車もしないようにしてください。

5月24日 修学旅行 2日目  報告 15:00

東京班別活動を終え、新宿都庁都民広場に、全員無事集合しました。

車山高原に向けて出発です。

5月24日 3年生のいない教室

画像1 画像1
3年生は、現在班別活動を行っています。普段味わうことのできない大都会の雰囲気を存分に味わってきてほしいと思います。

東京班別活動は、ただ観光をするのではなく、「なぜ・・・なのだろう?」という疑問から課題をもち、それを解決するために、どこに行って何を見たり、感じたりしてくるかが大きなねらいです。それに向けて総合的な学習の時間を使って班員で計画を立ててきました。

目的、目標をはっきりさせて、それにむけてどう取り組むか。

これは、毎日の生活の中でもとても大切なことです。勉強では・・・部活動では・・・それぞれで「こうしたい」「こうなりたい」という思いを、個人でも部活動全体でも、まずもつことが大事です。その実現のためには何に取り組み、どんな力をつけなければいけないのかをはっきりさせて、日々の地道な取り組みを積み重ねます。

勉強でも、部活動でも、毎日の学校生活はそれを実践していく場です。

本校の教育目標の、「立志」・「鍛練」は、そうした力をいろいろな教育活動を通してつけさせていくことをねらいとしたものです。自分で考え、自分で決めていくという点で、「自主・自律」の考えも大事にしています。

昨日もたくさんの方々にホームページを見ていただきました。行事だけでなく、普段の学校生活の様子も引き続きご覧いただき、水中の教育活動をご理解いただきたいと思います。

5月20日 野球部 公式戦

晴天の中、中日少年野球大会が、長久手市民球場で行われました。
相手は、前回大会優勝の南山中学校でした。
善戦したものの0−6で負けました。
次は、3年生にとって最後の大会になります。
また月曜日から、愛日大会の出場権が獲得できるよう鍛え直しです。
画像1 画像1

4月28日 水中の生徒昇降口は7時15分に開きます。

画像1 画像1
画像2 画像2
朝練習がある部活動は、7時30分から始まります。

生徒昇降口は7時15分に先生が開けます。
7時10分より前には登校しないようにしましょう。

今日の登校風景です。2年生は6月にある野外活動のトーチトワリングのためのトーチ棒を持ち帰って、家でも練習しているようです。

5月になると、部活動の終了時間が今より15分延びて、17時45分になります。
最終下校時刻(校門を出る)のは18時00分です。

生徒昇降口入ってすぐの部活動掲示板には、1年生の入部を待ち望んでいる2・3年生のことばがあります。

4月25日 「礼節」は学校教育目標(校訓)の一つです。

授業で名前を呼ばれたとき、人に何か指示をされたとき、

「はい」と、しっかり返事ができていますか。

「はい、(私はここにいます。)」であったり、「はい、(わかりました。)」であったり、相手に自分の存在や意思を伝える手段です。

「はい」がなければ、そのあとの動きがどうであれ、名前を呼んだ、指示をした「人」を無視したように理解されてしまうこともあります。「人」に対する「敬意」という点では挨拶と同じです。

「挨拶・返事を大事にしよう」=「礼節」というのは、それが人に対する心遣いであり、他者理解につながるものであり、人権尊重の一番基本にあたるものであると考えるからです。

授業での返事は、小学校とも一緒に取り組んでいきます。
画像1 画像1

4月21日 お知らせの追加です。

●小学校で使っていて、すでに使わなくなった教科書(学年問わず)
●中学校で使っていたが、兄、姉が卒業したために使わなくなった教科書(学年問わず)

がご家庭にございましたら、24日(月)のご来校の際にお持ちください。
マルチホールに回収場所を用意いたします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/13 個人懇談
7/14 個人懇談
7/15 中総体瀬戸尾張旭大会(予備日)  中小体連愛日地区陸上大会
7/16 中総体瀬戸尾張旭大会(予備日) 中小体連愛日地区陸上大会(予備日) 家庭の日
7/17 □海の日
7/18 短縮授業(〜20日)
7/19 給食最終 大掃除

お知らせ

便り

進路だより

瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269