最新更新日:2024/04/18
本日:count up333
昨日:321
総数:904337
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

3/5 卒業証書授与式

水野中学校を巣立っていた168名の3年生

皆さんの人生が、幸多からんことを願っています。

卒業、おめでとう。
画像1 画像1

3/5 卒業証書授与式

1,2年生合唱 「明日のために」

3年生合唱 「花」 「群青」 


画像1 画像1
画像2 画像2

3/5 第39回 卒業証書授与式

第39回卒業証書授与式がとり行われました。

校長式辞(抜粋)
「私はこの四月に水野中学校に赴任し、皆さんと初めて出会いました。印象深く覚えているのが、五月におこなった修学旅行です。三日間の行程の中で、何度もあった全員集合の機会。その際に、一度も、誰一人として遅れることなく、三日間の修学旅行をやり切りました。『水野中学校の三年生はすごいな』と感じた瞬間でした。

苦労したこと、辛い思いをしたことは、決して無駄にはなりません。この三年間の楽しい思い出とともに、あるいはそれ以上に、皆さんがこれから生きていくための糧となるはずです。

以前、全校集会で、中国の故事『人間万事塞翁が馬』の話をしました。
禍(わざわい)があったとしても、やがていいこともあるからあきらめるな。いいことがあったとしても浮かれるな。という戒めです。人生というものは、いいこともあればよくないことも、あります。

しかし、時には、『次はいいことがある』とか『ピンチのあとにはチャンスがくる』などと思えないような、とてつもない大きな悲しみ、想像を絶するような試練に遭遇してしまうこともあるかもしれません

そんなときでも,歯を食いしばり、顔を上げてみてほしい。きっと何か見えるものがあるはずですから。

全校特別授業として、水野中学校の校歌の授業をしました。

『志高くかかげて 伸びゆかん 若人われら』
『礼譲のこころもさやに 励まなん 若人われら』
『たゆみなく 鍛えん身体 たくましき 若人われら』

水野中学校の校歌に歌われるような、高い志を持ち、礼儀正しく、心身ともにたくましい若者であり続けてください。

あなたたちの旅立ちを、あなたたちが未来に向かってはばたいていく姿を、手を大きく振って見送りたいと思います。」
画像1 画像1
画像2 画像2

2/26 卒業生を送る会

本日、「卒業生を送る会」を行いました。
今年のスローガンは「はばたけ!色羽鳥(いろはどり」
この「色羽」は3年生168人をもじって“いろは”がかかっており、
壁には168羽の鳥が飾られました。

会は吹奏楽部による「HERO」の演奏で3年生が入場。
この1年間、まさに水野中学校を支えてくれたヒーロー達にふさわしい曲でした。

会の流れは以下の通りです。

・開会式
 校長先生の話
 生徒会代表の言葉
・A組によるハンドベルの演奏
・1,2年男子 演舞 「前略、道の上より」
・1,2年女子 ダンス 「Good Time]
・職員から3年生へ
・3年生思いでビデオ
・1,2年合唱 「明日の空へ」
・コサージュ贈呈
・3年生合唱 「福笑い」
・全校合唱 「Believe」
・おわりの言葉
画像1 画像1
画像2 画像2

1/28(月) 入学説明会

入学説明会を行いました。

4月に入学予定の6年生、保護者の方に来て頂きました。

まずは1年生が文化祭でも歌った「Dream & Dream 〜夢をつなごう〜」を披露しました。中学生になった先輩達の歌声はいかがでしたか?

その後は児童は授業見学へ。
1,2年生の授業を回りました。最初は緊張した顔つきでしたが、去年まで一緒だった先輩に声をかけてもらったり、教科の先生から質問があったりと少しずつリラックスしていく姿が見てわかりました。数学の授業では、発問に対して、手を上げて答えるなど、授業に参加していたクラスもありました。

児童が授業見学している間に保護者の方には学校の説明を行いました。

説明会が始まる前に降っていた雨がやみ、無事に部活動見学会も行うことができました。
どの部活も小学生が見てる前で張り切って行っていました。
興味がある部活はあったでしょうか?どの部活も、新入部員が来ることを心待ちにしています。

もし、わからないことや、不安なことがあれば、ぜひ入学前に聞いて頂けたらと思います。本日は来校していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマホ・ケータイ安全教室(1年)

12月4日(火)の6時間目,1年生が体育館で「スマホ・ケータイ安全教室」を開きました。講師は,通信サービス会社の担当の方です。この教室は,瀬戸市の人権擁護委員会の事業の一環として実施されました。

「便利で楽しいスマホ教室ではなく,安心で安全なスマホ教室を行います」という話で始まったこの教室は,SNSの画像投稿に潜む危険性や書き込んだことの影響の恐ろしさ,文字だけのやり取りで生じる誤解の可能性などをわかりやすく話していただきました。

スマホのマナーや危険性などは,これまでもいろいろな機会に聞いてきたと思います。知り理解したあとは,きちんと実践することが大切です。
画像1 画像1

地域クリーン活動

11月8日(木)の朝,「地域クリーン活動」を実施しました。(当初予定していた6日(火)の雨天中止の連絡が事前に連絡した方法と異なったり遅れたりしたため,混乱を招き,ご迷惑をおかけしました)

生徒がごみを拾いながら登校し,学校でそれを分別しながら回収するという取り組みです。少年センター水野支部の皆さんやPTA役員の皆さんにもお手伝いいただきました。

生徒たちはたくさんのごみを拾ってきました。それだけ多くのごみが捨てられているということになります。この活動を通して,生徒にはいろいろなことを学んでほしいと思います。まず,ごみを不法に捨てないこと,ごみはきちんと分別して処分すること。そして,ごみを減らす努力をすることなどに気づいてくれたらと思います。

先日始めた廃品回収は,資源の有効利用について学ばせるよい機会だと考えています。
画像1 画像1

10/24 文化祭 パート6

講評・表彰式
・合唱絵画コンクールの表彰
・各学年の表彰
・ベストコンダクターの表彰
閉会式
生徒会役員引継式
文化祭を境に生徒会執行委員、議員が交代します。
半年間、水野生徒会を引っ張っていってくれた執行委員のみなさん、ありがとうございました。

2日間にわたって行われた文化祭が終わりました。
生徒達は充実した時間を過ごすことができたと思います。
また、多くの保護者の方に来ていただくことができました。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 文化祭 パート5

2年生
男子が成長したと由香先生から言ってもらえました。
もともときれいな女子とハーモニーができれば!! 来年に期待!。
学年合唱「HEIWAの鐘」
元気のある2年生にぴったりの曲。テンポが速く、盛り上がる曲でした。
今年の3年生をこえられる合唱ができるようにがんばります!!

3年生
さすがの3年生。どのクラスが最優秀賞でもおかしくありませんでした。
3年生の歌う姿だけでなく、合唱コンクールに取り組む姿勢、日々の生活をきっと1,2年生は見ていたと思います。
学年合唱「群青」
楽屋で表彰の準備をしていた校長先生が、「これは正面で聴きたい」とホール内に戻ってきてしまうほどの合唱です。お聴きになりたい方は、まるっとせとっ子フェスタでの発表をお楽しみに。詳しくは「まるっとせとっ子フェスタ」で検索!!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24 文化祭 2日目 パート4

A組の太鼓
太鼓の音が体の奥まで響いてきました。毎日練習した成果を十分に発揮できました。
一緒に演奏した生徒、先生たちもかっこよかったですね。


合唱コンクール
1年生
初めての合唱コンクールはどうでしたか?この経験を来年にいかせるといいですね。
学年合唱「Dream&Dream〜夢をつなごう〜」
校長先生が絶賛!1年生のパワーに希望が持てました。

続きは明日です。
お楽しみに♪
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24 文化祭 2日目 パート3

吹奏楽部
曲目
 ・アンサンブル発表
 ・アトラス〜夢への地図〜
 ・RPG
 ・ピースサイン
 ・LOSER
 ・零−ZERO−
・数多くの場所で演奏をしている吹奏楽部。迫力はもちろん、見ている人を楽しませる気持ちが伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 文化祭 2日目 パート2

ICA部 例年、盛り上がるICA部今年の演目は・・・
 ・リニア鉄道
 ・ボストン美術館
 ・メナード美術館
 ・黒板アートにチャレンジ!
 ・プログラミング
・全校生徒を巻き込んでのクイズ大会は盛り上がりました!

英語スピーチコンテスト代表者
「The moment I realized my dream」
・英語の発音はもちろん、表現力にもびっくり!
まるっとせとっ子フェスタでのスピーチコンテスト、応援しています!

画像1 画像1
画像2 画像2

10/24 文化祭 2日目

文化祭の2日目を瀬戸市文化センターで行いました。

午前中の部
演劇部 「神様 病み期 はじめました」
・神様ってブラック企業?!本当に大切なものって??

国際交流事業の発表 「ニュージーランド体験記」
・日本とNZの違い。NZで体験したことは?NZはアイスが好き?!
 NZで貴重な体験をしてきたみたいです。来年も国際交流を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 文化祭 有志の発表

オープニング行事の後は、
有志の発表です。

本校では毎年、文化祭で有志の発表があります。
年によって、内容は変わりますが、
ダンスや演芸、演奏など。

夏休みなどを使って練習した成果を発表してくれました。

明日は
演劇部、ICA部、吹奏楽部
英語スピーチコンテスト代表者
ニュージーランドの報告
A組の和太鼓など、たくさんの発表と
合唱コンクールがあります。

文化祭を精一杯楽しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 文化祭 1日目 教育講演会〜オープニング

文化祭が始まりました。
水野中学校は例年、文化祭を2日間にわけて行っています。

1日目は教育講演会と有志の発表を行いました。
教育講演会では、元西陵小学校の栄養教諭で,現在大学講師の石川桂子先生に
「食事について考えよう」というテーマで話をしてもらいました。

今話題の糖質ダイエットは?
中学生の時期に必要な食べ物は?

など、とても具体的でわかりやすい話を聞くことができました。

講演会の後は、生徒会によるオープニング。
生徒全員で作成した、共同制作のモザイクアートの披露がありました。
完成した校舎図を見て、歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 3年生 進路説明会

第2回進路説明会を行いました。

水野中学校の進路指導の方針や、どういった進路選択があるのかなどについて説明がありました。
企業内学校、専修学校、私立高校、公立高校、就職など。
たくさんの選択肢がある中、自分はどの道に進むとよいのか。
来年のことだけではなく、3年後あるいは10年後に自分がどうなっていたいのかを考えてほしいと思います。
画像1 画像1

9/28 ニュージーランド タカプナ校から

今日、18時ごろにニュージーランドにあるタナプナ・ノーマル・インターミディエイト・スクールの生徒17名、教員3名のみなさんが水野中学校に到着しました。

対面式でホームステイ先の家族と顔合わせをしました。明日、明後日はホームステイの家族と過ごし、来週は各学年や各クラスに入っての交流があります。
お互いにいい出会いになる様に期待しています。

今日から10/3まで瀬戸で過ごします。
ホストファミリーのみなさん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 体育祭 その5

閉会式。

3年生の姿をみて、きっと1,2年生は感じることがあったと思います。
明日からはまた、通常の授業が始まります。
今日はゆっくり休んで、また明日、元気に登校してください。
画像1 画像1

9/26 体育祭 その4

午後、給食後に行われた最後の競技。
大縄跳び。
残っていた力をすべて出し切り、クラスの気持ちが一つになった瞬間でした。

8 大縄跳び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 体育祭 その3

スウェーデンリレーは体育祭の中で唯一、クラスの代表が走ります。
体力的にも精神的にもきつい競技ですが、クラスの期待を背負って走る姿はとてもすてきでした。

7 スウェーデンリレー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(8:30〜)
4/4 入学・始業式
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269