最新更新日:2024/04/16
本日:count up48
昨日:348
総数:903389
瀬戸のすべての子どもたちが「瀬戸で学んでよかった」 瀬戸のすべての親たちが「我が子を瀬戸で育ててよかった」 瀬戸のすべての市民が「瀬戸で生きてよかった」

理科自由研究

生徒たちは,夏休みを利用して,理科の自由研究に取り組みました。学期が始まり,理科の授業の中で,その発表会をしています。

身近なところからテーマを探し,身近な素材を使って,実験したり観察したりする研究が多いようです。
画像1 画像1

今日の給食

8月27日(火),2学期の最初の給食です。献立は,洋風団子汁,おからチキンカツ,小松菜と凍り豆腐のカレー炒め,ごはん,牛乳,冷凍ミカンです。

いつもはビンの牛乳が,今日は紙パックになっています。これは,県内でこの時期に給食を実施するのが瀬戸市だけなので,牛乳の業者さんがビンでの納入ができないためです。今週中は,紙パックになります。

紙パックだと片づけの手間もかかるので,生徒たちにとっては慣れている牛乳びんの方が扱いやすそうでした。
画像1 画像1

始業式

例年よりも早く夏休みが始まったので,2学期も例年より早く始まりました。8月26日(月),今日が2学期の始業式です。

夏休み中に校舎の改修工事が行われ,リニューアルした生徒昇降口が生徒を迎えました。靴箱は新品になりました。高さを低くし圧迫感を失くし,一人一人の靴箱を大きくしました。

生徒の教室に通じるマルチホールは,床・壁・天井をリフォームし,証明をLEDにしたので,ずい分と明るい雰囲気になりました。

始業式の校長講話では,次のような話をしました。
「夏休み中に管理棟の改修工事が行われました。靴箱が新しくなったりマルチホールの床の色が変わったりしたので,驚いた人もいたようです。今年度水野中学校で行われる行事は『第40回』とカウントされる行事が多いです。秋に行われる体育祭も,文化祭も,そして3月に行われる卒業式も『第40回』です。周年でいうと,来年度40周年を迎えます。ちょうど節目の年に,校舎が新しく生まれ変わろうとしています。水野中学校が新しくなるこのタイミングを大切にして,新たな気持ちで新学期,がんばっていきましょう」

始業式の後,体育館で身体計測をしたり,各クラスで学級活動をしたりしました。

3時間目は,火災発生を想定した避難訓練をしました。練習用の水消火器を使い,消火器の使い方の指導もしました。

まだまだ暑い中ですが,2学期が始まりました。2学期も皆様のお力添えをいただきますよう,よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

工事終了間近

夏休みに入ると同時に行われてきた管理棟の工事が,間もなく終了します。

管理棟をぐるっと覆うように設置されていた足場が取り外され,新たに塗装された校舎が姿を現しました。クリーム色の外壁が鮮やかになりました。

内部では,職員室や印刷室,校長室,保健室の工事が終わりました。明日以降,南館に移動した備品や消耗品を元に戻す作業を行います。

生徒昇降口では,新しい靴箱の設置工事が行われています。靴箱の高さを低くしながら,一人一人の靴箱の大きさを大きくします。
画像1 画像1

夏休み学習会

今日から22日(木)までの3日間,「夏休み学習会」を開きます。

夏休みの宿題を持ってきて,教室で勉強します。わからないところは,先生に聞くことができます。今日は,3学年合わせて30人ほどの生徒が参加しました。
画像1 画像1

8月19日(月) 出校日

今日は出校日でした。管理棟の工事をしている関係で、生徒昇降口が使えないため、体育館に直接集合となりました。

全校集会では表彰と校長先生の話がありました。
中総体
男子バスケットボール部 第3位 愛日大会出場
女子バスケットボール部 第3位
男子テニス 個人の部  第5位 愛日大会出場
野球部         第3位

瀬戸市ソフトテニス選手権大会
中学生の部 男子 優勝

吹奏楽コンクール東尾張地区大会
吹奏楽部 銅賞

全校集会の後は学活を行いました。
学活では、課題を集めたり体育祭の選手決めをしたりしました。
来週の月曜日に始業式。29日(木)には課題テストとSテストがあります。
この1週間で生活のリズムを整えたり、テストに向けての学習したりと、学校が始まる準備をしっかりしておいてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から閉学日

8月9日(金)の部活動が終了しました。明日10日(土)から16日(金)までは,部活動や行事の組まれない期間です。瀬戸市の全ての公立小中学校は,日直も置かない,学校閉校日になります。

家族や親せきの方とゆっくり過ごしたり,まだ終わっていない夏休みの課題にしっかり取り組んだりしてほしいと思います。

19日(月)は出校日。出校日が来れば,早く始まった今年の夏休みは残すところあと1週間です。
画像1 画像1

天体観測会

8月6日(火)の夜,3年生の生徒を対象に,天体観測会を行いました。

100名近い生徒やその保護者の方が参加して,初めての試みである天体観測会を行いました。市内の小中学校から借りてきた5台を含めて,6台の天体望遠鏡を用意しました。

日中はよく晴れた一日でしたが,夕方になると薄雲が広がってきました。開催を迷う天候ではありましたが,予定通り実施しました。

まだ日が沈まないうちは,月の観測をしました。観測を始めようとした頃雲が広がり,月が隠れてしまいました。しばらく待っていると雲の切れ目から月が顔を出し,一斉に観測を始めました。クレーターがはっきり見えて,歓声が上がりました。

その後,晴れてきたので,周りを衛星が並ぶ木星や,輪を持つ土星が観測できました。初めて天体を観察した生徒も多く,貴重な経験になったことでしょう。
画像1 画像1

改修工事(8月5日)

暑い中ですが,校舎の改修工事が進んでいます。

管理棟1階のマルチホールの床に,ビニルシートがはられました。今までは白っぽい色でしたが,今回の工事で青い床になります。管理棟の2階の床は,1階よりも薄めの青になります。

壁は薄めのクリーム色になります。

技術棟の工事も進んでいます。運び上げられた屋根の部材が据え付けられています。
画像1 画像1

8月2日 改修工事

8月に入りました。
校舎の改修工事も順調に進んでいます。

写真で見ると少しわかりにくいですが、壁と天井がきれいに塗り直されています。
職員室は、床がOAフロアとよばれる仕様になっています。
また、マルチホールはこれから電気がLEDに変わります。

会議室は木の模様の壁で、経年劣化と日焼けによる損傷が激しかったのですが、壁の塗り替えを行い、きれいな色の壁に変わりました。

囲いに覆われて見えませんが、外壁の塗装も進んでいます。
工事が終わって、囲いが取れるのがとても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月27日(土) 愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会

7月27日(土),日進市民会館大ホールで,愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会が開催されました。東尾張地区の吹奏楽部が参加し,A編成,B編成合わせて56校が参加しています。

水野中学校吹奏楽部は,A編成の部(50人以内の編成)に出場しました。

水野中学校吹奏楽部は,6番目の登場でした。
演奏したのは,課題曲「行進曲『道標の先に』」,自由曲「おおみそか」です。

自由曲「おおみそか」はテンポが心地よく,観客を柔らかいリズムで包むような,とても気持ちの良い演奏でした。結果は銅賞でしたが,素晴らしい演奏だったと思います。

(ホール内での写真撮影が禁止されていたため,演奏中の写真はありません)
画像1 画像1

改修工事(7月19日)

今日は,職員室の移転作業をしました。夏休み中の日直の職員は,今日まで職員室にいましたが,来週からはコンピュータ室で勤務します。電話もコンピュータ室で受けることになります。来校者入り口のインターホンも,コンピュータ室につながります。

今日も,大勢の工事の方が作業をしてみえます。壁の塗り替え,床の下地塗り,電話線の延長などの工事が行われています。
画像1 画像1

改修工事

今日は,校舎内の養生シートが張られていました。個人懇談がある関係で,今週いっぱい職員室は使用できる状況になっていますが,来週からは職員室がコンピュータ室に移動します。

生徒昇降口も,来週からは入れなくなりますので,校舎内への出入りは,国旗掲揚塔の北側の出入り口をご利用ください。御用の際は,仮設されるインターホンをお使いください。
画像1 画像1

個人懇談

火曜日から始まった個人懇談。今日が三日目です。

お忙しいところ,お時間をつくっていただき,ありがとうございます。
画像1 画像1

吹奏楽コンクールに向けて

吹奏楽部の生徒たちが,7月27日(土)に開かれる愛知県吹奏楽コンクール東尾張地区大会に向けて,熱心に練習に励んでいます。このコンクールは,3年生にとっては最後のコンクールになります。

例年,瀬戸市の文化センターで開催されてきましたが,今年度は耐震補強工事が行われているので,日進市民会館で開催されます。水野中学校は,10時45分頃の出演予定です。ぜひ県大会出場を果たしてほしいと思います。
(なお,このコンクールの入場には,チケットを購入していただく必要があります)
画像1 画像1

校舎改修工事

現在,校内の何箇所かで工事が行われています。

職員室・マルチホールのある管理棟は,床・壁・天井の内装と屋上・外壁の工事が行われます。校舎内は,床のビニルシートがはがされ,コンクリートがむき出しの状態になっています。

金工室・木工室のある技術棟も,管理棟と同様の工事が行われます。技術棟も,シートに覆われています。

体育館では,トイレの改修工事が行われています。ドリルでコンクリートを削る音が響いています。

市・業者さんとの打ち合わせで,当初の予定から以下の点が変更になりました。

〇窯業室・渡り廊下の改修工事は,夏休み期間には行わない。2学期以降に工事を行う。

〇体育館の照明取り換え工事も,夏休み期間には行わない。2学期以降に工事を行う。
画像1 画像1

改修工事

校舎の改修工事が本格的に始まりました。

管理棟は,足場とシートで覆われています。

本日から4日間,個人懇談を行います。生徒玄関からお入りください。出入口と靴箱は1か所しかありません。案内に従って,お入りください。

駐車場は,正門横をご利用ください。正門横が満車の場合は,屋外バスケットコートご利用ください。
画像1 画像1

7/12 学年集会、学活

画像1 画像1
画像2 画像2
終業式の後は、それぞれ学年集会、そして1学期最後の学活でした。

学年集会では、学年の先生から1学期頑張ってきたことについてや、夏休みの学習の仕方などの話がありました。
また、1学期間、家庭学習を忘れずにやってきた生徒への表彰などもありました。毎日、こつこつと努力ができることは、難しいですが大切なことです。

学活では、「あゆみ」を渡しました。1年生は中学校で初めてもらう通知表です。
1学期努力した成果はどうだったでしょうか。

生徒たちにとっては,これから楽しみにしていた夏休みです。健康・安全に留意し,有意義な日々を送ってほしいと思います。

7/12 1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和元年度1学期終業式を行いました。

校長式辞では次のような話がありました。
・1学期、始めに立てた目標は達成できましたか
・夏休みは43日間あります。計画的に過ごしましょう
・インターネットの使用について

進路指導からは3点、
それぞれ、「溺れる」「上げる」「破る」の3つのキーワードにからめての話でした。

交通指導からは
夏休みは普段と生活のリズムが違ってきます。いつも車が通っていないと思っていても、時間帯が違うと状況が変わることがあります。状況を見て、判断して下さいという話でした。

その後、卓球部、バレーボール部と個人で参加した陸上の表彰、6,7月の善行賞の表彰がありました。

今日の給食

明日が終業式なので,今日の給食が,1学期最後の給食になります。今日の給食は,チキンライス,鰺(あじ)フリッター,ひじきと枝豆のサラダ,牛乳,ヨーグルトです。

2学期最初の給食は,8月27日(火)に始まります。最初の1週間は,愛知県内の他の地区はまだ夏休みなので,牛乳がビンではなく紙パックで提供されます。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/28 教育相談
8/29 Sテスト 1・2年課題テスト 教育相談
8/30 教育相談
9/3 委員会(前期最終)
瀬戸市立水野中学校
〒489-0004
愛知県瀬戸市日の出町34
TEL:0561-48-4698
FAX:0561-48-5269