わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

平成23年度 修了式校長式辞

画像1 画像1
今日で平成23年度の学習が終わりました。皆さんは全員無事,次の学年に進級することになりました。
 2年生の皆さんにとっては、ここ2年間は,三年生が夏の部活動で活躍した姿を見てきたと思います。いよいよ自分たちの出番がやってきました。これから夏の管内大会に向けてしっかり練習して先輩以上の成績を目指しましょう。
 1年生の皆さんは、中学校生活の1年が終わりました。小学校とは違う1年だったと思います。まもなく後輩が入学してきます。先輩として中学校生活の手本を示すときがやってきます。
 さて、私からは、1年間の皆さんの生活を振り返って、新しい学年に向けての心構えについて三点お話をいたします。
 一つ目は、「時間を守る」ことです。人と約束をした時間を守ることは基本中の基本です。時間にルーズだと、いろいろな活動に支障を来すだけでなく、一緒に活動する人の時間を無駄にしてしまうからです。
 二つ目は、「人の話をよく聞く」こと。これは、同級生や先生と円滑にコミュニケーションをとり、正確に、そして楽しく活動をするための最低条件です。
 三つ目は、「主体性・自立性」です。これは非常に大切な要素です。
 中学生として、先生の話を聞き、理解するという受け身の立場だけでは自分を大きくのばしていくことは出来ません。
 積極的に学び成長する姿勢が必要なのです。「指示待ち人間」ではいけません、自らの意思で行動できることが大切なのです。こうした意識を持つことによって、自分に自信をもち、意欲に満ちた学校生活を築いていくことが出来るのです。
 学校生活の中で、自己と他者をともに生かすことの出来る広い心で生きていくこと期待しています。
 3つのことについて、お話してきましたが、ひとりひとりが1年間の自分の生活を振り返る中で,自分なりの決意を新たに4月の始業式を迎えてください。

修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
3月23日(金)
1・2年それぞれ総代の生徒に修了証が授与されました。
これで、本年度の課程が終わりです。
一年をしっかり振り返り、
次年度に向けて、新たな目標を立てましょう。

平成24年度前期生徒会役員認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
3月23日(金)
平成24年度前期生徒会役員の認証式が行われました。
その後、新旧の役員からあいさつがありました。
次年度の生徒会活動が、今から楽しみです。

表彰伝達

画像1 画像1
3月23日(金)
平成23年度福祉体験作文コンクール
・県入選 ・町入選
本年度、最後の表彰です。おめでとう。

公立高校合格発表

画像1 画像1

  15の春

   笑顔とともに

    新しい出発です


「今日の授業」1の1・2 保健体育

画像1 画像1 画像2 画像2
3月19日(月)
1年1・2組 女子の体育の授業です。
サッカーのまとめとして、ゲームを行いました。
ちょっと人数が多いですが、白熱した試合です。
将来、なでしこJAPANで活躍する選手がこの中にいるかもしれません。

職場体験事後訪問(2年生)

画像1 画像1
3月16日(金)
完成した「職場体験学習レポート集」を手にして、
お世話になった事業所へ、事後訪問に出かけます。
気をつけて行ってらっしゃい。

立志の式(2年生)

画像1 画像1
3月15日(木)
2年生は、本日の午後「立志の式」を行いました。
この式の中で
・自分自身の将来の目標
・その目標を達成するためになすべきこと
・中学3年生をどう充実させていくか
一人一人が決意のことばを発表しました。

仕事を学ぶ(地域講師による出前授業)

画像1 画像1
画像2 画像2
3月15日(木)
本日の午後、1年生は
地域でご活躍されている方々を招いて、仕事について学びました。
今回は、一次産業にかかわる方からお話を聞きました。

一段目右:桃栽培 左:茶生産・販売
二段目:愛北漁協
三段目右:鉢花栽培 左:守口大根農家

「今日の授業」1の4技術

画像1 画像1 画像2 画像2
3月14日(水)
生物育成の学習を進めています。
今日は、情報の学習と絡めて、インターネットを利用し
これからの草花や野菜の栽培計画を調べました。

パンづくり、販売実習

画像1 画像1 画像2 画像2
3月13日(火)
F・K組がパン作りを行いました。
どのパンも、お店に出してもOKなできばえです。
その後、職員室で販売実習も行いました。
接客の態度もバッチリでした。完売です。

平成24年度前期生徒会役員立候補者立ち会い演説会、選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
3月12日(月)6限

どの候補者も、北中の発展を願った立派な演説した。
その後の選挙も、各人が責任をもって投票を行いました。

生徒会を引っ張る執行部
活動を支える生徒会員

公立高校Aグループ一般入試1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月12日(月)

公立一般入試が始まりました。

「祈 合格」

落ち着いて、全力を尽くして、受検に臨みましょう

3月11日

画像1 画像1
  先の東日本大震災で
   お亡くなりになった方々の
    ご冥福をお祈りいたします。

   また、多くの子どもたちが
    今も不自由な生活の中で
    がんばっています。
   一日も早い、
    復興を願っております。

職場体験学習発表会

画像1 画像1
3月9日(金)
2年生が、「職場体験学習発表会」を開きました。
各学級の代表生徒が9名が発表しました。

すばらしい発表をする生徒
それを聞きワークシートにまとめる生徒

学びあいの一場面です。

第30回 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(木)

1枚目:卒業証書授与
2枚目上段:卒業生男子・女子
2枚目下段左:校長式辞 下段右:来賓祝辞(江戸 扶桑町長様)
3枚目上段左:送辞 上段右:答辞
3枚目:下段左:3年合唱「河口」 下段右:全校合唱「大地讃頌」

全校が一つとなって、感動のフィナーレを飾ることができました。

ご臨席いただきましたご来賓の方々、誠にありがとうございました。
保護者の皆様、本日はおめでとうございました。 

3年生修了式、卒業記念品贈呈式、予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3月7日(水)
<1枚目写真>
上段左:入場練習  上段右:卒業記念の品贈呈
下段:卒業記念品授与
<2枚目写真>
上段:修了証授与
下段左:皆勤賞、精勤賞授与  下段右:卒業証書授与練習

全校生徒が集中し、式、予行練習を進めました。
明日は、3年生はもちろん、どの学年の生徒も立派な姿・歌声の卒業式になると強く感じました。
感動のフィナーレを

卒業式会場準備

画像1 画像1
2月6日(火)
午後から1・2年生が卒業式に向けて、掃除を行いました。
その後、2年生が中心となり会場の準備を進めました。
できあがった会場で、1・2年生が送辞で歌う「旅立ちの日に」の合唱練習を行いました。
明日が、予行練習です。
最高の卒業式となるよう、いろいろな場でいろいろな人が努力をしています。

卒業式に向けて 全校合唱練習

画像1 画像1
3月5日(月)
朝会後、全校で合唱練習を進めました。
卒業式の中で、全校で「大地讃頌」を歌います。
1・2・3年生全員で歌う大地讃頌も、卒業式で最後です。
自然と力の入った練習になりました。
いろんな思いを込めて、歌い上げていきましょう。

表彰伝達

画像1 画像1
3月5日(月)
今日の朝会もたくさんの表彰伝達がありました。
上段左:ベルマークキャンペーン優秀学級(福祉委員会より)
上段右:わっと楽らくスポーツふそうロゴマーク公募 最優秀賞
下段左:第57回読書感想文愛知県コンクール 入選3名
下段右:剣道部昇段免状 初段5名、二段1名
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453