校訓『進取』 「心と体の健康」と「感動ある学び」を大切にする学校

2年生 職場事後訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の1日になりました。午後から2年生は、職場体験でお世話になった事業所やお店に、お礼とともに「体験レポート集」を届けに出かけました。
レポート集には、それぞれが3日間頑張った証がいっぱい詰まっています。レイアウトも考えながら手作りで書き上げました。短い時間でしたが、しっかり社会の一員として体験できました。
次はいよいよ最高学年ですね!

避難訓練

3月14日(金)
 6限に避難訓練を実施しました。3階・4階の特別教室に設置してある救助袋を利用し、有事に備えて実際に降下訓練を行いました。諸注意を聞き、心の準備をしながらも、いざ降下となると少し足がすくむ生徒もいましたが、緊張感の中、静かに訓練を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 立志の式

画像1 画像1
画像2 画像2
13日(木)3・4時間目に2年生が、将来に向けての決意をこめた「立志の式」を行いました。それぞれの教室で「3年生に向けての決意」を発表した後、体育館で全体会を行いました。今までの自分を振り返り、3年生にむけて気持ちを新たにすることができました。いよいよ最高学年、期待しています。
足下の悪い中、ご参観いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。

平成26年度前期生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
3月も中旬になったにもかかわらず、雪のちらつく寒い1日になりました。

そんな中、卒業した3年生は、公立高校一般入試の1日目でした。体調不良者もなく、皆受験できました。持てる力を発揮できたことを祈ります。明日は面接です。頑張れ!3年生。

学校では、前期生徒会役員選挙が行われました。それぞれが公約を掲げ、説得力のある演説でした。これからの北中学校を任せられる6人が選ばれました。生徒会をますます盛りあげてくれることを期待します。

第32回卒業式

3月6日(木)
 晴れ渡る空に少し肌寒い風の吹く日でしたが、扶桑北中学校第32回卒業式を行いました。卒業生155名は、卒業証書を手にし、全員が胸を張って巣立っていきました。式後に卒業生全員が歌った花笑(はなえみ)は、在校生だけでなく、参列いただいた来賓の方々や保護者のみな様の胸を打つ合唱になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日(月)午後
1・2年生で学校中の掃除を行いました。寒い中、普段目の届かないところまで頑張ってきれいにしてくれました。同時進行で体育館内の会場準備もすすんでいます。

巣立ちの式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
28日(金)午後から3年生は「巣立ちの式」を行いました。「進取の式」「立志の式」に続く締めくくりになります。
第1部ではそれぞれの3年間の思いを文字に表し、発表しました。学年合唱の後、お楽しみの第2部です。お世話になった先生からのメッセージ、クラスの出し物、思い出のスライド・・・あっという間の2時間でした。
「もう、卒業なんだ。」としみじみ実感したひとときでした。

卒業生を送る会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生からは、3年間の感謝をこめたメッセージがありました。
28日(金)には「巣立ちの式」があります。保護者の方もぜひご参観ください。
場所・・・体育館
時間・・・14:00〜

卒業生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
27日(木)午後、「卒業生を送る会」が行われました。
3年間の思い出のスライドショー、委員会引き継ぎ式に続き、1・2年生からのメッセージがありました。歌声が響き渡る、心温まる会になりました。

校長先生との会食

画像1 画像1 画像2 画像2
2月25日(火)
 3年生も卒業まで約1週間…楽しみな給食の時間もあと数回となりました。
 今週は校長先生と一緒に会食をし、給食の時間を楽しく過ごしています。クラス内でも話がはずみ、いつもよりおかわりをする生徒が増えています。

平成25年度災害対策訓練

2月23日(日)
 本校にて、丹羽広域事務組合消防本部が主催する災害対策訓練が行われました。
 内容は、火災による傷病者が発生し通常の出動体制では対応できない災害に対して、扶桑町・大口町の消防団が関係機関との連携を得て、災害対策能力の向上を図ることを目的として実施されました。
 近年ますます複雑多様化する消防活動への迅速な対応に、地域住民の方も活動の様子を熱心に見入っていらっしゃいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

卒業生を送る会のために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「卒業生を送る会」のために準備を進めています。今日の6時間目は、1年生、2年生がそれぞれ集まり、練習をしました。どちらも歌のプレゼントがあります。どんなメッセージが届くのか楽しみです。

3年生の様子

最近の3年生の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 奉仕活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学年末テスト2日目で、1.2年生は午後から下校しました。
そんな中、3年生は、お世話になった学校をきれいにしようと頑張りました。
普段の掃除では行き届かないところや、門などのサビ落としからペンキ塗りまで・・・。
ありがとう!3年生

今日の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
3年4組では、家庭科でホットケーキを作っていました。生クリームを泡立てたり、果物を切ったり・・・きれいに飾り付けをして、今話題の『パンケーキ』ができあがりました。いただきます!

学年末テスト 1日目

画像1 画像1
1年生、2年生は今日から学年末テストです。今年度最後のテストになります。3年生は、普通授業ですが、公立推薦入試に出かけている生徒もいます。
心配していたインフルエンザや風邪の流行も落ち着き、欠席も少なくなりました。今まで頑張った力が発揮できるといいですね。
 

3年生 食育

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、朝から雪の中の登校でした。とても寒い1日になりました。
3年4組では給食後に、栄養教諭の佐々先生から、3大栄養素だけでなく、テストの日の朝にはどんな朝食がいいか、などのお話を聞きました。
栄養素が発見されたのは、18世紀だそうです。今では当たり前の知識ですが、当時は「食べ物が命のもと」であることを信じてもらえなかったそうです。

入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日までの、小学校交流会に続き保護者向けの入学説明会を行いました。
吹奏学部の演奏、防犯講話に続き、中学校の生活について説明がありました。
中学生になったお子様を思い浮かべたことでしょう。とても寒い日でしたが、入学の春が待ち遠しいですね。

小中交流会(山名小・扶桑東小)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(水)
 昨日に続き、小中交流会を行いました。
 5時間目の授業を参観した後、中学校についてのガイダンスを行いました。6時間目については、部活動見学を行いました。短い時間でしたが、2校の小学校の児童達は、有意義な時間を過ごすことが出来ました。

小中交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月4日(火)
 午前中に2時間、高雄小学校6年生の児童と小中交流会を行いました。
 6年生の児童はグループ毎に、1年生・2年生の授業を参観しました。数学や英語の授業等、難しい内容にも興味津々で、しっかりメモを取っている姿が印象的でした。
 授業を参観した後、コンピュータ室にてガイダンスを行い、パワーポイントを使って中学校の様子を紹介しました。今から2ヶ月後の入学が楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
3/26 定時後期入
3/27 定時後期発表
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453