わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

午後はPC研修会中です。

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレットPCの研修です。

丹羽郡中学生スピーチコンテスト

画像1 画像1
8月1日大口町民会館にて、丹羽ライオンズクラブ主催スピーチコンテストが、開催されました。
本校からは、2名の2年生が参加しました。

一人は、広島生まれの自分。被爆者であるおじいさんの辛さを感じ、平和について、自分のできることはなにかと、考えを明確に伝えていました。会場の人たちがスピーカーに集中していたと、審査員の嬉しい評価がありました。

もう一人のスピーチは、18歳の責任という題で、選挙権のテーマを中心に、社会を見る確かさ、将来を見据える確かさを感じたという評価でした。

本来なら、優秀賞は1名ですが、一つ枠を増やすほど甲乙つけがたいということで、本校からも一名優秀賞に輝きました。
おめでとう!
また、一つ良い体験ができました!

夏の大会、すべて終わる!

画像1 画像1
昨日の愛知県大会個人戦、残念ながらベスト8で吉田さんの快進撃は、止まりました。

しかしながら、延長戦で激闘の末、指導1での惜敗。東海大会への切符は手にすることはできませんでしたが、次年度へ、希望を繋ぐものとなりました。

7月上旬から、始まった管内大会の長い闘いの最終を飾るべく、柔道部の愛知県大会個人戦階級別ベスト8は、素晴らしい結果となりました。

創設3年目にして、県大会出場を果たした顧問の有言実行の指導は、夢を実現する可能性を信じる体験を生徒達に与えるものでした。感謝の一言です。

今まで応援してくださった全ての人々に感謝申しあげます。これで、この夏の扶桑北中生の闘いが全て終了しました。

自己のチームの 可能性に挑む姿は、輝いていました!まさに、FKC魂!実となり、種となり、永遠なれ!今後も期待したいものです!

明日は出校日、元気に登校してください!

東京大会に来ています。

画像1 画像1
今年も、全国公立小・中学校女性校長会全国研究協議大会に参加。北海道。鳥取。そして、今年は、東京大会。東京ドームの直ぐそばの文京区にあるシビックホールで、文科省大臣官房審議官の浅田和伸氏から、文科省の基本的な考えと消費者庁長官の坂東久美子氏の講演を聞く機会がありました。

両方に、共通していたのは、20年のスパンで未来を見据えると今の子供達にどんな力をつけることが大切かということでした。それも、急速な変化の時代、グローバルでありつつローカルな視野、ローカルでありつつグローバルな視野そんなしなやかな多面的な思考と行動力。知識は当然のこと、行動力も協働性も創造性もあり、答えのない課題に向かうたくましさ。何を学ぶかだけでなく、何ができるようになったか!というフレーズは、胸に突き刺さります。

坂東さんの造語で、生涯多面展開力という言葉。結局は、長い人生自分らしく主体的に生きるということなのでしょうね!

2日目は、青森県十和田市の女性中学校校長会の創意と活力ある学校経営についての研究発表があり、熱心に協議してきました。全国の女性中学校校長より、元気とエネルギーを、今年もいただいて愛知に戻りました。ゆっくりと消化して、自分の栄養に変えていきたいと思います。

7月29日 文京区シビックセンターにて

愛知県大会 柔道個人戦

画像1 画像1
柔道個人戦速報。
吉田さんは、2勝しました!
あと一人勝ち抜けば、東海大会への出場が期待できそうです!頑張れ!北中!

愛知県大会 柔道個人戦

画像1 画像1
本日、愛知県武道館では、柔道県大会個人戦が行われています。昨日は、団体戦で、悔しい思いをしましたが、吉田さんは初戦を突破しました。まずは、一勝です。山本さんは惜しくも初戦で負けてしまいました。応援に回ります。

今日の剣道部

画像1 画像1
今日は、夏恒例の草取りと部室掃除をしました。

黙々と草取りをすること2時間!!
公民館側の道路がすっかりきれいになりました。

写真の上がビフォー、下がアフターです。
見違えるようにきれいになりましたよね。

お疲れ様でした。
画像2 画像2

保育実習四日目 出発前の様子

画像1 画像1
保育実習4日目の朝の様子です。

今日は、暑くなりそうですね。
がんばってきてください!

柔道県大会開会式が始まりました

画像1 画像1
 

一回戦が始まりました

画像1 画像1
扶桑北対六ッ美北は
0対2で負けました。明日の個人戦に期待します。

1年生 学級旗「場を清める」

 各クラスの学級旗が完成し、今日は学級旗作成に使わせていただいた多目的室の片付けを行いました。床についた絵の具をスポンジで取ったり、ゴミをほうきで掃いて机を元の位置に戻したりしました。

 最後に、きちんと片付けて終わる姿勢は、ずっと大切にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育園実習 3日目

今日も、保育園にお邪魔しています。

優しいお兄さんお姉さんとして活動しているようですね♪
画像1 画像1

献血ボランティア視察研修2

 午後に愛知県赤十字血液センターを訪問しました。
 センターの職員の方々に「献血のしくみや献血の大切さ」をプレゼンで説明していただいたり、実際に現場を見学させていただいたりして、分かりやすく教えていただきました。
 センターの方々の熱いお話からは、献血活動の重要性が伝わってきましたね。ここで得た知識を、感じた想いを、今後の献血ボランティア活動に生かしてほしいと思います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

扶桑町血液ボランティア視察研修1

 扶桑中と扶北中の合わせて26名の生徒が、愛知県赤十字血液センターの視察研修に出かけました。
 午前中は、「瀬戸蔵ミュージアム」を訪れ、瀬戸の焼物の伝統のことや瀬戸の市電など、なつかしい瀬戸の文化について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登下校時の注意

学校周辺の道路でガス工事が行われます。
通学路が通行禁止の場合は、迂回路を利用して下さい。

工事期間:7/28(木)〜8/6(土)
画像1 画像1

3年3組 学級旗完成〜☆

画像1 画像1
3日かけて完成しました!色がハッキリしていて見やすい!明日も色塗りを予定していましたが、今日で終わってしまいました。明日来ようとしていた人ごめんなさい(´・・`)

陸上県大会おつかれさまでした!

画像1 画像1
 とても良い緊張感の中で、始まった大会。165cmを跳び、このまま調子にのれるかと思いましたが… 残念ながら予選敗退です。
 しかしながら今回味わった経験を、きっと活かしてくれると思います!本当におつかれさまでした!!

陸上県大会

画像1 画像1
陸上県大会、始まります!
先ほどまで小雨が降っていましたが、今は止み、良い天候に恵まれそうです。

選手の体調は万全!あとは緊張との戦いです。10:00から競技スタートです!!

水泳教室のお手伝い

画像1 画像1
7月25日(月)午前中、山名小と高雄小へ水泳部の部員が水泳教室のお手伝いに行きました。

母校での活動でしたが、少し緊張した面持ち。
しかし、小学生と一緒に楽しく泳法をアドバイス。
途中、模範泳法を行い、見本を見せる場面を設けていただけました。
「すいすい進んでいく!」
「かっこいい〜!!」
小学生からは憧れのまなざし♪
これで未来の水泳部員にいいアピールができました。

保育実習1日目

ヨガをしたり、歌の伴奏をしたり、身体測定の記録をしたり、
絵本を読んだり……

貴重な体験をさせていただきました。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/1 全校出校日 2年スピーチコンテスト
8/5 町広島派遣(〜6日)
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453