校訓『進取』 「心と体の健康」と「感動ある学び」を大切にする学校

サッカー部☆U-13大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日と24日に行われたU-13サッカー選手権尾北地区大会の決勝トーナメントが開催されました。滝中学校との1回戦をPKで勝ち上がると、準決勝は城東中学校に2-0、決勝も犬山中学校に2-0で勝ち、見事優勝です!粘り強い守備や攻守に運動量のあるサッカーなど、今までの練習の成果が、しっかりと発揮できた大会となりました。
次は西尾張大会です!ここからまた頑張っていきましょう!

今日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、冬休み最初の校内練習です。

全員がそろい、和気藹々とした中、たっぷりと時間をかけてメニューも豊富に稽古をすることができました。

先日の錬成会では、試合をする中での学びがたくさんありましたね。
実戦から学ぶことは多いと、改めて感じました。

常に試合をすることはできませんが、練習のときこそ本番のつもりで、
いつもよい緊張感をもって稽古をしていきたいと思います。

今日は、保護者の方にも来ていただき、うれしい稽古となりました。
少ない練習日数ですが、一回一回を大切にして、がんばっていきましょう。

女子バスケ部★校内練習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は体育館で練習をしました。2対1やスリーメンなど、オールコートを使っての練習を中心に行いました。3年生の先輩たちも部活に来てくれ、最後に試合をしました。3年生の先輩たちに成長した姿を見せることができましたね。
冬休みの練習では、これまでの練習試合での課題を克服できるようにしていきましょう。

12/21(金) 冬休み前の朝会がありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝会では、3年生の総合発表会がありました。

総合で学んだことを堂々と自分の言葉で伝える姿は、
『さすが!3年生!』という発表でした。

表彰伝達では、

 ・税に関する作文 会長賞   1名
          扶桑町長賞 1名
          入選    2名

の4名の表彰がありました。


いよいよ明日からは冬休みです。

家族で過ごす時間を大切に、有意義な時間を過ごしてください。

1月7日に再び元気な皆さんの会えるのを、楽しみにしています!! 

いきいきと生きよう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
平成最後の年の瀬に、私から皆さんに伝えたいのは、「いきいきと生きよう!!」です。

ドイツの文豪であるゲーテの言葉に「誰でも、他の人々の好意を喜びとするときだけ、本当の意味でいきいきしている」というのがあります。

皆さんが今まで生きてきた中で出会った喜びや、これから訪れるであろう喜びなど、長い人生において、さまざまな種類の喜びを経験します。

その喜びの中で一番嬉しく感じるのは、「人の好意が自分に注がれている」ときではないでしょうか?

ゲーテは、この言葉の中で、「好意の種をまくことのすばらしさ」と「人々の好意を素直に感謝して受ける喜び」が、人生をいきいきさせると言っています。

また、「生きている間は、いきいきとしなさい。人に理由もなしに不機嫌な顔を見せるのは、最もいきいきしていないことである。」とも言っています。

つまり、いきいきと生きたいのならば、
「最初にこころよいあいさつをしよう」「適切な返事をしよう」
そして、「しっかりと相手の話を聞き、相手を認め、相手を賞賛し、相手を励まし、相手に感謝の気持ちを伝えるというように、常に相手の身になって考え、行動しよう」と。

あなたは今、いきいきしていますか?
あなたにとって大切な「今」を無駄にしないためにも、新しい年に向けて、あなたができる行動を起こしてみましょう。

2年生☆学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月20日(木)

6時間目に、冬休み前の学年集会を開きました。

学習・生活両面とも、最高学年に向けて、進路に向けてがんばろう

という内容でお話をしました。

後半の時間は、教室に戻ってこれまでの生活を振り返りました。

2年生☆厚物への取り組み

画像1 画像1
画像2 画像2
 5教科の家庭学習課題が厚物となり、2週目に入りました。進めていく中で、自分の弱点に気づいたり、あいまいな部分を確認したりできているでしょうか。一生懸命取り組んでいる生徒が多くおり全ては紹介しきれないのですが、皆さんの取り組みの参考となりそうなノートをコピーして、廊下に掲示しています。自分のノートが掲示されているのか見つけるのも楽しみですが、他の友達のノートのまとめ方などを見て、良いところはぜひマネしてみましょう。
 冬休みの宿題でも5教科の厚物が出されています。じっくりと取り組み、力を伸ばす冬休みにしましょうね。

1年生★そろえる美しさ

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝、課題を提出する時に、1年1組の数学係の生徒がとても丁寧に課題をそろえて提出箱へ入れていました。きちっとそろえて提出できていてすばらしいと思いました。その後、ほかの学級も1組を見習ってきれいにそろえていました。よいところは見習って高め合える集団にしていきたいです。

1年生★仲間のよさを考える

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は朝の時間に「ほめほめサロン」に取り組み、仲間のよさを考えました。隣に座っている仲間のよさ、日頃の係活動や委員会活動でがんばっている仲間のよさを考えることで、互いのよさを認め、伸ばし合える学年集団を目指します。

3年生★4組家庭科調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書から選んだ30分でできる調理実習を行いました。ハンバーグ・パンケーキ・焼きそば…素敵に盛り付けられた作品を目指して,工夫を凝らしていました。

給食の後のおやつにぴったりの調理実習でした。

3年生★道徳振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日,朝学習の時間に9月からの道徳の振り返りを行いました。印象に残った授業や考えたこと,自分が変わったことを振り返りました。

1年生☆数学テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の数学では、作図テストを行いました。
平行移動、回転移動、対称移動や、垂線などの基本の作図をしました。
それぞれの移動の特徴や、性質をしっかりと覚えておきましょう。

道徳の授業の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝は、全校でこれまでの道徳の授業の振り返りを行いました。道徳の授業を通して自分の心に響いた教材は何か、授業を通してどのようなことを学んだかを、道徳ファイルに書きためたこれまでのワークシートを読み返して、振り返りました。どの学級も真剣に振り返りに取り組んでいました。

12/18(火) 今日の教科委員会では・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6限は委員会の時間でした。

教科委員会では、ブロックごと・各教科ごとに分かれ、3年生が中心となって、普段の進取タイムの取組方法について交流し合いました。

その後、くじで選ばれた、ラッキーな?教科委員が全体の前で、実際に進取タイムを披露しました。

なかなか知ることのできない、他クラスの進取タイムの様子を体験することができました!

1年生☆学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休み前の学年集会を行いました。
学年委員会から、進取タイム参加率アップキャンペーンの結果発表がありました。進取タイム参加率1位は3組でした。どのクラスもこれでキャンペーンが終わりなのではなく、継続して全員が進取タイムに参加できるクラスにしていきましょう。
そのあと、先生たちから学習、部活動、生活、総合的な学習の予定、掃除について話がありました。
冬休みまであと4日となりました。
学年のスローガンである「よさを伸ばす」
4月から中学生になり、自分のどんなよさが伸びたでしょうか。
ぜひ、自分のことを振り返ってみましょう。

帰りの空には

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目が終わり、みんなの歓声につられて、空を見上げると、
委員会に行く前の空に、
二重に虹がかかっていました。

今週一週間で、冬休みに入ります。
楽しい冬の予感がしますね。



給食試食会&学校保健委員会のご案内

画像1 画像1
   ※写真は昨年度のものです

ただいま給食試食会&学校保健委員会の参加者募集中です。
まだ、人数に余裕がありますので、ご都合のつく保護者の方は、ぜひご参加ください。
給食費270円をお子様に持たせて、お申し込みください。

1.日 時   平成31年 1月22日(火)
        12:00〜13:20

2.場 所   扶桑北中学校 調理室

<給食メニュー>
 五目ひじきごはん、サバの塩焼き、すまし汁、ももヨーグルト、牛乳
<学校保健委員会>
 テーマ:中学生時期からはじめる健康習慣について 
 講話:小林康人先生(学校薬剤師)
  「 知って得する薬の話 」

3年生★総合的な学習 発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目に,課題追究発表会を行いました。各自でテーマを設定し追究した内容を3分程度にまとめて2年生に発表を行いました。

緊張した様子でしたが,修学旅行で訪問して学んだことや課題を追究して学んだことなど,上手にまとめて発表することができていました。

次回の総合で冊子にまとめて完成です。

女子バスケ部★練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は扶桑中、犬山中、城東中と4校で練習試合を行いました。
扶桑中とは、秋の大会のリベンジでしたが、向こうの勢いをとめることが出来ず。前半は自分たちのバスケをできず、課題が見えてきました。後半はシュートやパスでつなぐことができ、いいペースで試合をすることができました。どのチームとも接戦で、いい経験となりました。ありがとうございました。
寒い中、応援してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

ソフトテニス部★扶桑町ソフトテニス大会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は扶桑町ソフトテニス大会に参加しました。ペアで互いに声をかけ合い、全力でプレーすることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453