最新更新日:2024/04/19
本日:count up78
昨日:591
総数:1781289
わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

1年生★若狭横断幕部・がんばってます!

画像1 画像1
画像2 画像2
 若狭自然教室の横断幕部の生徒たちが、ST後に横断幕のイラストに絵の具で着色しています。毎日地道にこつこつと色塗りをしています。横断幕部のがんばりのおかげで、あと少しで完成というところまで来ています。

2年生☆救助袋の体験を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は避難訓練で、救助袋での避難を体験しました。火事による煙の充満や地震などによって階段が使えない場合に使用します。いざという時に命を守れるよう、訓練で学んだことを覚えておきましょう。

2年生☆Enjoy Talking!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の始め、英語の授業で3年生の先生にゲストとして授業に来ていただき、英語だけを使ってグループで会話をしました。普段あまり関わったことのない先生とだからこそ、いろんなことを質問したり自分のことを知ってもらったりすることができたのがよかったです。また、仲間の新たな一面を発見する場面もありました。和気あいあいとした雰囲気の中で、英語を使う楽しさ、伝わる嬉しさを感じられたのではないでしょうか。

1年生★避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
6時間目に救助袋を使っての避難訓練を行いました。
救助袋は、
1.下の階で火災が起き、避難できないとき
2.火災で煙が充満して、階段で避難できない
3.地震などで、階段などが壊れて使用できないとき
に使います。
1年生は中学校に入って初めての救助袋での避難でした。
訓練を意識して、移動などしっかりとすることができましたね。

1年間の道徳の授業の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校で朝の時間帯に、1年間の道徳の授業の振り返りをしました。各学級の掲示板には、これまで行った道徳の授業の教材名が掲示されています。その掲示物を見たり、これまでの授業のプリントを見返したりして、静寂の中で全校生徒が自分自身と向き合う姿が見られました。

1・2年生 最後の学年掲示板です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後のテーマは、「1年間 こんなに楽しかったのは たくさんの人々のおかげ! みんな(仲間)のおかげ! ありがとうございました!」です。
ちなみに、1年生は「みんな」、2年生は「仲間」です。

それぞれの想いが込められた掲示になっています。
来年度は、「どのようなこと」が楽しいと感じられるのか。
そのためには・・・。
とても楽しみですね。

2年生☆学年レクがありました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は体育館で学年レクを行いました。クラス対抗ドッジボール大会でした。チームワークの良さを発揮し見事優勝したのは・・・2組!おめでとうございます!!どのクラスも楽しい時間を過ごしました♪企画、運営を行った学年委員会の子たちもありがとう。お疲れ様でした。

2年生☆いのちの学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は子育て中のお母さんと1歳の女の子が来校してくれ、出産のことや子育てについての話をいろいろと聞かせてくれました。妹・弟がいる生徒もいますが、このぐらい小さい子とは普段あまり接する機会がない生徒も多く、少し戸惑いながらも握手させてもらったり、抱っこさせてもらったりして交流しました。また、お母さんからは赤ちゃんがいる生活について具体的に教えてもらい、新生児のオムツ替えの回数や授乳の回数の多さに驚きの声をあげる場面もありました。

2年生☆いのちの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1,2,4組で、養護教諭の先生と担任の先生の「いのちの学習」の授業がありました。妊娠と出産について学び、妊娠中のお母さんやまわりの人たちが気をつけることをみんなで話し合ったり考えたりしました。来週は現在子育て中のお母さんと赤ちゃんが来校されてお話を聞かせてもらう予定です。「命」について深く考え、自分自身についても見つめなおす機会となれば嬉しいです。

3/11(月) 前期生徒会認証式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝会が行われました。

まずは、『H31年度 前期生徒会役員認証式』が行われれました。

生徒会長からは、『生徒全員の力で扶桑北中の生徒会活動をさらに活発にしていこう』という決意表明もありました。

また、表彰伝達では、

 ・ 読書感想文コンクール 入選賞
 ・ 個人・重奏コンテスト西尾張地区大会 フルート三重奏 銀賞
 ・ 扶桑町少年少女柔道大会 優勝 準優勝 第3位

など、多くの生徒の活躍が称えられました。


今年度も残りわずかとなりました。
新年度に向けて、残り2週間で学習や生活のまとめをしていきましょうね!

1・2年生だけの朝会です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校生徒が、たいへん立派な態度で卒業式に臨み、厳粛な中にも、感動的なよい式になりました。
卒業式後の巣立ちの式では、卒業生の気持ちのこもった合唱と3年間の想いを聴くことができ、大きな感動を覚えたことと思います。

もちろん、1・2年生の皆さんの協力なしでは、このような感動的な卒業式、そして、卒業に向けての各行事は成功しませんでした。
ありがとうございました。

このように全校の協力によって感動的な卒業式が創り上げられるのであり、一人だけの努力では難しいのです。
そして、この感動や喜びをより強くするものは、やはり仲間の存在です。

だからこそ、これからの中学校生活では、仲間とともに互いを高め合いながら、悔いのない学校生活を送ってほしいのです。
1年後、2年後の自分たちの卒業式をしっかりと見据えて……。

では、これからどのようにして、仲間・学級・学年・学校を創っていくのでしょうか?
そして、何を誇りに思える学年・学級を目指していくのでしょうか?

新しい学年がスムーズにスタートするためにも、そして、一人一人がすばらしい中学校生活を送るためにも、これを考えていかなくてはいけませんね。

それと同時に、修了式まで残り9日間の今の学年を、きちんと終わらせなくてはいけません。
学習にしても、部活動にしても、日常生活にしても……。
今をいい加減にしてしまえば、いい加減な新しい学年の始まりを迎えてしまいます。

卒業式でも紹介しましたが、「自分の頭で考え、自分の心で判断し、自分の身体を動かすこと。そして、自分だけでなく、周りの人を大切に想う気持ち」これを、しっかり心にとめて考え、行動を起こしてください。

3年生☆公立入試

画像1 画像1
今日は公立高校B日程の入試です。みんな良い表情で出発していきます。
頑張れ!北中生!

女子バスケ部★練習試合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大口中にて、大口中、味岡中と3校で練習試合をしました。味岡中とは初めての対戦で、インサイドが大きい相手に苦戦。生徒たちにも固さが見られ、いつものようなプレーが思うようにできませんでした。どんな相手でも、最初から自分たちのバスケットをするのが大切ですね。
大口中学校まで応援に来てくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました。

今日の剣道部

画像1 画像1
画像2 画像2
春を思わせる陽気の中、午後からの体育館練習でした。

はじめは体が重たそうで、声も小さかったですが、
徐々にエンジンがかかってきて、集中した稽古になったと思います。

来週はいよいよ大会ですね。
今日、教えていただいた「しんどくなった一歩先」が踏み出せるように、
平日の稽古も、今日のように集中して、がんばっていきましょう。

献血ボランティア

 今日は日本赤十字による献血活動が扶桑町の商業施設で行われています。扶桑町の福祉児童課による献血活動のボランティアに、本校の2年生女子生徒5名が参加しています。 担当職員の方にお聞きすると、「生徒さんの明るい呼び掛けのおかげで朝から協力してくださる人たちが大勢来てくれています。」とのことです。
 しっかり社会に貢献していますね。活動は16時までです。もうひとふんばり頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生☆掃除分担

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これまで3年生の先輩が掃除していた場所を、1・2年生が分担して掃除をするようになりました。真剣に掃除をしています。

3/7(木)生徒会立会演説会が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6限に、体育館で、来年度の前期生徒会役員を決める立会演説会が行われました。

どの候補者も全校の前で堂々と演説をすることができていました。

北中のリーダーとして、これまでの伝統を引き継ぎ、さらに発展させていってくださいね。

2年生☆英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
2組では今日から2年生教科書最後の単元、レッツリード3に入りました。ソーラークッカーについての内容です。最初にプレゼンテーションを見て大まかに意味をつかみ、いくつかピックアップした語句を絵のイメージと結び付けて覚えました。英語の発音を聞いて絵を選ぶカルタゲームでは、ペアと対戦して盛り上がりました。

2年生☆いのちの学習part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組と4組の様子です。明日は3組で行います。

3年生☆公立入試

画像1 画像1
全員無事に出発しました!
ベストを尽くせ!頑張れ!北中生!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453