最新更新日:2024/04/18
本日:count up44
昨日:288
総数:1022166
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

2年生 合唱練習

今週からLTを活用して合唱練習が始まりました。

 パートごとに分かれて練習を行い、一生懸命音を取ろうとしている姿や友人と確認しあう姿、堂々と歌っている姿が見られました。

 全員で合わせているクラスでは、きれいなハーモニーが響いていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期はじめての生徒議会

 後期生徒会役員と議員が顔をあわせて生徒議会がおこなわれました。

 今日は生徒会長の司会で、文化祭に向けての伝達と役割についての発表がありました。各学級の議員は真剣に学級への伝達事項をメモしていました。

 後期は大きな行事がたくさんあります。縁の下の力持ちとなって活躍を期待しています。
画像1 画像1

12日(火)オープンスクール

 今学期に入って初めてのオープンスクールがありました。
 
 大変おいそがしいところたくさんの保護者の方にご参観いただきました。
 3年生の数学、技術、音楽の授業の様子です。特別教室を利用してさまざまな学習活動がおこなわれ、熱心に取り組む様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 リーダー会

生徒会役員と各クラスの室長、副室長によるリーダー会活動が始まりました!

 学年をよりよくしていくため、各クラスの目標を考えました。
 今後、リーダー会メンバーの決意と共に掲示していく予定です。

 学校を引っぱっていく立場となります。自分たちで声をかけあい、よりよい清洲中にしていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

清洲城信長まつり〜その6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の信長まつりもボランティアの活躍が光りました。
こうした地域への貢献活動を大切にして、愛される学校を目指していきたいと思います。参加してくれたボランティアのみなさん、本当に1日おつかれさまでした!

清洲城信長まつり〜その5〜

 市内中学生の大名行列の様子です。
3年生の生徒会会長と副会長が参加しました。地元愛知から天下統一を果たした羽柴秀吉と、織田信長の家臣である丹羽長秀の姿に身を包みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清洲城信長まつり〜その4〜

 甲冑武者の参加生徒の様子です。1年生のボランティアを中心に勇ましい甲冑姿に身を包んで堂々と会場内を歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清洲城信長まつり〜その3〜

 会場内のごみ回収とごみ分別の活動の様子です。袋いっぱいまで、会場内のごみを回収する姿が印象的でした。もちろん、分別もていねいにシルバーの方とも協力して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清洲城信長まつり〜その2〜

 イベント案内の活動の様子です。会場内を歩き回って、元気な声でみなさんにイベントの時間や場所を呼びかけていました。質問にも親切に答える様子なども見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清洲城信長まつり〜その1〜

 9日(日)に清洲城で「清洲城信長まつり」が開催され。3年生や2年生から140名を超えるボランティアが参加しました。未明から激しい雨が降っていましたが、じょじょに天気も回復し、多くの方が祭りに足を運んでいました。駐輪所の整備やごみの収集・分別、イベント紹介やパンフレットの配付など生徒たちが大活躍しました。
 地域住民の方々から「ありがとう」と笑顔で感謝の声をかけられることで、生徒たちの表情も和らいで、楽しく活動に取り組むことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前後期合同委員会

 10月7日4時間目に委員会が行われました。

今回は前期委員会活動の最終日です。すべての生徒が参加し、前期の反省をしたり、後期の担当者への引き継ぎを行ったりしました。その後、常時活動に取り組みました。
 上の写真は、広報・掲示委員会、美化委員会、図書委員会の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清洲城信長まつり ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2
  10月9日(日)清洲城信長まつりがおこなわれます。

 「地元のお祭りを、地元の中学生が支えよう」ということで、清洲中学校ではボランティア活動をしています。
 1年生は時代行列に参加して盛り上げ、2・3年生は運営ボランティアとして「ごみの回収」「イベント案内」「自転車整理」などの仕事をして、お祭りを内側から支えようという取り組みです。

 昨日と今日、その打ち合わせをしました。当日は、144名の生徒が参加します。

後期生徒会役員、はじめての活動

 今日の4時間目に、後期生徒会役員のはじめての活動がありました。

前期生徒会が考案した「CHAIN」を引き継ぎ、サブテーマを話し合った結果「〜未来を創る〜」に決まりました。
 はじめての話し合いで緊張している場面もありましたが、良いアイディアが上がると役員一同から拍手があがるくらいに活気ある話し合いができました。

 これからの活躍がますます楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA委員会 10/6

画像1 画像1
 本日19時より、PTA委員会を行いました。

 夏季休業中の街頭指導の報告や清洲城信長まつりのボランティアなどが議題にあがりました。また、来年度の委員の選定や3学期のあいさつ運動の連絡もありました。今後もお世話をおかけしますがよろしくお願いします。

 今回もたくさんの委員さんにお集まりいただきまして、ありがとうございました。

 次回は2月2日(木)になります。よろしくお願いします。

2学期中間テストがはじまりました

画像1 画像1
 今日と明日の2日間、2学期の中間テストがおこなわれています。

3年生にとっていよいよ定期テストも3期を残すのみとなりました。実力テストを含めると、毎月テストが実施されいよいよ進路に向けて大詰めを迎えていきます。
 テスト週間中は学習会の他にも、休み時間やSTの後、教科担任の先生に質問したり学習したり熱心に取り組む姿勢が見られました。

 自分の進路に向けて、悔いの残らないように取り組みましょう!

2学期中間テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日より2学期中間テストが始まりました。

 テストのために、連日、夜遅くまで勉強に励んでいたようです。
 あと、一日。体調に管理に気を付けて、がんばってほしいと思います。

2年生 自己紹介カード

先日、職場体験学習の体験先と班長が発表されました。

 そこで、お世話になる事業所に向けて、自己紹介カードの作成を行いました。自分自身の特徴や特技、3日間の意気込みなどを書きました。とても真剣な表情で作成しており、職場体験に対する気持ちが感じられました。

 今後は、事業所への事前訪問のアポイントメントを取り、事前訪問を行います。
 身だしなみや言葉遣いなど、日ごろから気を付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習会

画像1 画像1
 2学期中間テストに向けての学習会を行いました。
 中間テストに向けての学習会は本日が2回目ですが、前回と同様に全員が集中し、積極的に分からないところを質問に行く様子が見られました。残り1日ですが、最後までやりきってほしいと思います。

先生の勉強会(1年G組道徳)

 9月30日(金)の2時間目に道徳の研究授業を行いました。

「自転車放置禁止」という資料を扱い、きまりを守ることの意義について考える授業でした。
 全ての生徒がテーマについての考えを深められるように、映像を効果的に使用するなどの工夫をした授業を担任が行いました。それを、ほかの先生方が参観して、授業後に、よりよい授業にするための意見交換をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期学級役員任命式

 本日より後期に入りました。

 本日の生徒朝礼では、後期学級役員の任命式がありました。
 3年生にとっては、いよいよ卒業まで100日を切るカウントダウンが始まっています。受験先や就職先の絞り込みが本格的に始まります。代表生徒の返事からも、最後の任命に対する自覚と責任に満ちた力強いものを感じました。
 また、清洲中学校の顔となる1・2年生は、自覚と責任をもって後期にのぞんでほしいと思います。
画像1 画像1
小さなサインが見えますか
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/13 SC
10/15 市内4中学校吹奏楽部合同演奏会
10/16 清洲体育祭
10/17 部活動なし
10/18 保育園実習 1A
10/19 2年生職場体験事前訪問
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404