最新更新日:2024/04/18
本日:count up89
昨日:288
総数:1022211
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

2年生 野外学習に向けて

 2年生は野外学習に向けて、郡上市内を散策する計画を立てました。

市内には郡上八幡城など見どころがたくさんあります。行動班で意見を出し合って、スケジュールを立てることができました。また、実行委員の活動も本格的にはじまり、野外学習が待ち遠しい様子でした。
 昇降口や、階段には実行委員によって書かれた野外学習スローガンが掲示されています。みなさんで思い出にのこるものにしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動仮入部開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 体験入部期間を経て、今日から部活動の仮入部期間が始まりました。

 活動時間が体験入部よりも15分間長くなり、生き生きとした表情で、より中身の濃い活動を行うことができました。
 本入部までの期間、部活動にしっかりと慣れ、本入部後のステップアップにつなげてほしいです。

2年生 レディネステスト

 2年生は24日にレディネステストを実施しました。

どのような職業に興味を持ち、職業分野の適性に合っていくるのか、「職業と自分」について考えていくものです。2年生は2学期には職場体験もあって、自分の将来について考えていく機会がたくさんあります。生徒全員が、真剣な表情で取り組むことができました。
画像1 画像1

女子バレーボール部 春季大会 優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月22・23日、女子バレーボール春季大会が行われました。

 1日目は予選リーグが行われました。初戦は西枇杷島中学校でした。選手の力いっぱいのプレーで2セット先取し、いいスタートを切ることができました。
そして、2戦目は熊野中学校、3戦目は師勝中学校でどちらも2セット先取し、予選を1位通過しました。
 2日目は敗者復活戦で勝ち上がってきた西春と準決勝で戦いました。相手の速攻に苦戦するも、声を出し合い落ち着いてプレーをして、見事決勝に進出することができました。
 決勝は予選リーグで戦った師勝中学校でした。1セット目、相手の盛り上がりに流れをもっていかれ、10点もの差がついてしまいました。そこでキャプテンが自身のサーブでこちらに流れをもってこようと必死に戦いました。どの選手もコートの中で信頼しあってプレーをすることで、10点もあった差を追いつくことができ、1セット先取しました。2セット目は、そのまま流れをこちらに持ってくることができ、見事念願の優勝を勝ち取ることができました。

 いままで必死に練習し、「優勝」を目指してきた女子バレーボール部のみんな。本当におめでとう。一人一人が信頼し合って、コートで戦う姿を見て感動しました。しかし、まだ戦いは続きます。悔いの残らないように頑張っていきましょう。

 この2日間、色々な方々にお世話になりました。保護者のみなさま、本校を応援してくださったみなさま、本当にありがとうございました。特に保護者のみなさまには、この大会までにどれだけ迷惑をかけてきたか数えきれません。これからも清須市立清洲中学校女子バレーボール部をよろしくお願いします。

 一途一心 
− ただひたすら、わきめもふらず、打ち込むことの大切さ −

男子バレーボール部 春季支所大会優勝

 22日と23日の2日間、春の支所大会がおこなわれました。

 1日目はリーグ戦で春日中学校と熊野中学校で対戦しました。1試合目の春日中学校では1セット目を先取するも、2セット目は終盤にリードを許してしまいました。後がなくなったフルセットでは底力を発揮して25−7で下すことができました。
 2試合目の熊野中学校との試合もセットを連取して、決勝トーナメントに向けてコマを進めることができました。

 2日目は、準決勝で愛日大会出場をかけて師勝中学校と対戦しました。予選リーグの課題を修正して、順調にセットを連取し、決勝戦へコマを進めることができました。
 決勝戦は、ここまで1セットも落とさず勝ち進んできた強豪の西枇杷島中学校です。冬の支所大会と同じ顔合わせとなり、1セットから激しい点の取り合いとなりました。リードを許していましたが、終盤に勝ち越してセットを取ります。調子がいまひとつであったウイングスパイカーが徐々に波に乗っていき、得点を重ねて2セットを連取し、見事に支所大会2連覇を果たすことができました。

 次は6月4日(日)に日進市スポーツセンターにて愛日大会がおこなわれます。夏に向けて最後の大会となりますので、一気にはずみをつけてほしいと思います。
 2日間、多くの保護者の皆様が応援にかけつけてくれました。誠にありがとうございました。
画像1 画像1

学年懇談会(3年)

画像1 画像1
 本日4/20(木)に体育館でのPTA総会後に、3年生対象の学年懇談会が開かれました。

生徒の皆さんそれぞれの進路を見据えて、生活面や学習面で成長できるように、私たち教員の意気込みや方針を話させて頂きました。教育に高い関心をもっておられるおかげで、多くの保護者の方に出席して頂きました。ありがとうございました。
 特に懇談会の中でも、修学旅行の説明に注目が集まりました。引き続き、生徒の皆さん同士で話し合い、グループ決めや行動計画の作成をしていきたいと思います。準備等のご協力よろしくお願いします。

授業公開 1年

 本日、清洲中学校では授業公開がありました。

「砂漠からの脱出」をテーマに、グループワークが行われました。1年生では、どのクラスのどのグループも活発な話し合いができ、良い雰囲気で授業が進みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生部活動体験入部

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の部活動体験入部がスタートしました。中学校に入学して初めての部活動でしたが、顧問の先生や部活動の先輩からいろいろなアドバイスを受けて部活動に取り組む姿が見られました。
 今後は体験入部、仮入部を経て部活動本登録となります。これからの中学校生活3年間続けられるよう、自分に合った部活動を選んで、有意義な学校生活につなげてほしいと思います。

任命式

画像1 画像1
 4月17日の朝礼で、本年度前期の任命式がありました。
 新たに委員会の委員長と、学級委員となった生徒さんの名前が一人一人呼ばれると、大きな返事が体育館に響きました。
 任命状も渡され、リーダーとしての自覚も新たに、周りのみんなを引っ張ってほしいと思います。

委員会委員長・前期学級役員 任命式

 17日に今年度はじめての生徒朝礼がおこなわれました。

 委員会委員長・学級役員の任命式があり、担当の先生の呼名に対し、「はい!」という大きな声の返事が体育館に響きました。1年生の学級役員のみなさんも、大きな返事でリーダーとして大変すばらしく感じました。
 学校や学校のリーダーとしての活躍に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

お世話になった先生方へ

 12日の離任式で生徒会長の梶野さんから、「私たちは、お世話になった先生方からたくさんのことを教えていただきました。どの先生方も私たちに真剣に向き合い、愛情をもって接してくださったことを感謝しています。これからも清洲中学校でがんばっていきますので、先生方も遠い場所から見守っていてくださいね」とお別れの言葉がありました。その言葉とともに、涙を流し始めるたくさんの生徒の姿がありました。
 この度異動された先生方から、私たちは多くのかけがえのないものをいただきました。先生方の最後のありがたい言葉を胸に、よりよい学校を目指していきたいと思いますので、先生方もいつまでもお体に気をつけて、お元気でいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回PTA委員会 4/13

画像1 画像1 画像2 画像2
 去る4月13日、第2回PTA委員会を第2音楽室で行いました。新役員の発表・承認のあと、本年度の事業計画案や予算案、PTA社会見学などが議題に上がりました。本年度もたくさんの方にPTA行事に参加していただければと思います。
 いよいよ新年度がスタートします。今後もご家庭の協力を得ながら、子どもたちを支援していきたいと思います。
 
 年度始めのお忙しい中、たくさんの方にお集まりいただきましてありがとうございました。

2年生 リーダー会

 学級役員も決まり、各学級の室長・副室長が集まって、リーダー会を発足しました。リーダー長を決めて、1年時の活動の伝達や、学級目標を考えるなど、よりよい学年づくりをこれから目指していきます。2年生は、学校の中心を引き継ぐ大切な学年なので、リーダーを中心に全員で支え合って学校の活力になるように期待しています!
画像1 画像1

学年集会&離任式

画像1 画像1
 4月11日(火)に音楽室で学年集会(写真上)が開かれました。各担任の自己紹介と、学年主任の神谷先生から3年生としての心構えを聞きました。生徒の皆さんは、最上級生としての自覚をもって、真剣に静かに話を聞いていました。3年生としてのよいスタートがきれたと思います。
 翌日の12日(水)午後から体育館で離任式(写真下)が行われました。昨年度で本校を去った先生から思い出話や、生徒の皆さんへの励ましの言葉が一人一人からありました。泣いているお子さんもいたとても感動的な式になりました。特に、先生方が花のアーチをくぐって体育館を去るシーンが印象的でした。『出会いがあれば、別れもある』ことをしみじみと感じるひとときになりました。
 本日から授業も始まり、新しい学習が始まります。来週には授業参観、PTA総会、学年懇談会があります。ぜひ、本校に足を運んで頂き、お子さんの様子を見てほしいと思います。 
画像2 画像2

2年生 学年集会

 11日の1時間目に2年生の学年集会がありました。

 新しく学年に入られた先生方のあいさつに続いて、生活・学習・リーダー会について各担当の先生からお話をしていただきました。どの先生も「新しい学年としての切り替え」と、そして1年後の進路について触れられました。
 
 2年生は中学校生活の折り返し点となる重要な時期でもあり、後半は3年生から学校の顔としてバトンを引き継ぐことにもなります。野外学習や職場体験などの大きな行事も成功させるために、充実した1年にしてほしいと思います。
画像1 画像1

1年 学年集会

 4月7日に入学式・始業式を終えて、中学校生活が3日目になりました。緊張も徐々にほぐれ、楽しく過ごす様子が見られました。

 本日第1回目の学年集会を行いました。職員のあいさつ、学習について、生活についてと多くの事についてお話がありました。
特に生活面では、頭髪の整え方や制服の正しい着方など、学校生活を気持ちよく過ごせるように守るべきルールについてお話がありました。また、中学校は集団で生活する場であることから、他人を大切にできる優しい人間になってほしいという願いを伝えました。
 そして、学年集会の後に、校歌を練習しました。初めての練習にもかかわらず、とても大きな声で歌えていました。職員一同、今から合唱コンクールが楽しみになりました。
 
 さて、明日から、授業も部活決めも始まります。本格的に始まるこの中学校生活が実りあるものになるよう、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からPTAあいさつ運動が始まりました。

満開の桜に迎えられ登校する生徒たちとあいさつを交わします。
新学期独特の明るい雰囲気を感じていただけると思います。

多くの保護者の方に参加していただきたいと思います。

PTAあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からPTAあいさつ運動が始まりました。

満開の桜に迎えられる生徒たちとあいさつを交わします。
新学期独特の新鮮な雰囲気を感じられると思います。

今週の金曜日までおこないます。ご都合のつくお時間で結構ですので、多くの保護者の方にご参加いただけたらと思います。

名古屋・尾張地区バレーボール 決勝トーナメント

 新年度になってはじめての週末に、名古屋・尾張地区中学生バレーボール強化練習会の決勝トーナメントが名古屋市立天白中学校でおこなわれました。

 トーナメントの1回戦で名古屋地区1位の天白中学校との対戦となりました。自分たちのバレーボールがどこまで通用するかチャレンジしました。名古屋市の王者相手に序盤は一時リードする展開となりました。しかし、コンビやクイックなど多種多彩の攻撃を前に苦戦をしいられます。
 2セットを取られ敗れてしまいましたが、尾張・名古屋地区ベスト8という結果は自信になったと思います。
 今月22、23日には春の支所大会がおこなわれます。今日の試合をこれからにきっと生かしてくれることと思います。
 保護者の皆様には、足元の悪いところ応援にきていただき、誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会役員任命式・対面式

 前期生徒会役員の任命式がおこなわれ、新たに7名の生徒会役員がチームを結成しました
 生徒会長の梶野さんからは、「メリハリのある学校生活を送ることでよりよい学校をつくることをモットーに、生徒会行事を全員で盛り上げてほしい」という決意表明をしました。
 任命式の後には、新入生との対面式がおこなわれ、1年生を温かく迎え入れ、アドバイスや励ましの言葉を送ることができました。新入生からも、上級へのお礼と近いの言葉があり、チーム全員で実りある学校にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小さなサインが見えますか
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/29 昭和の日
5/3 憲法記念日
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404