最新更新日:2024/04/25
本日:count up9
昨日:329
総数:1024811
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

在校生による卒業式準備

 3年生が下校した後で、1・2年生が卒業式に向けた前日の準備をおこないました。

 2年生は体育館の会場準備を中心に活躍しました。40分という短い時間の中で、効率よく協力しながらテキパキと準備を進めていくことができました。
 1年生も校舎内をピカピカにして、中学校生活最後の日を迎える3年生が気持ちよく学び舎から巣立っていけるようにと、心をこめて清掃していました。

 前日はあいにくの天候となりましたが、明日は晴れの予報が出ています。素晴らしい門出の日になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式前日

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の3年生は、朝から卒業式の練習をした後に、今までお世話になった各先生から話をもらいました。

 中学校生活を振り返っての話や4月からの新たな進路に対してアドバイスがあり、思い出を重ねると感慨深いものがありました。その後、教室で卒業アルバムを配布し、そこに友達同士でメッセージを書き合いました。みなさん楽しそうに書き込んでいて、それぞれ自分だけのアルバムが出来上がったと思います。

 いよいよ明日は卒業式です。素晴らしい式になるように堂々とした姿を見せてほしいと思います。

全日本少年軟式野球大会地区予選1回戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 3月4日に行われました、全日本少年軟式野球大会地区予選1回戦は西春中学校と対戦しました。結果は1回裏に1点を先制し、堅い守備とピッチャーの完封で0対1で勝ちました。
 次の準決勝は新川・白木連合チームと行うことになります。

尾張交流大会

画像1 画像1
 2月24日と25日に行われました。尾張交流大会はすべてのブロックの結果が出そろいました。
 2月24日には、清洲中学校は城東中学校とは6対0で勝利し、続いて佐織中学校と2対6で勝利しました。
 次の2月25日は弥冨中学校と対戦し、3対2で惜しくも負けてしまいましたが、次の犬山中学校には1対4で勝利し、ベスト4に進出しました。
 準決勝でも、頑張って、自信につなげたいと思います。

今年度最後の生徒議会

 2月28日に今年度最後の生徒議会がおこなわれました。

「卒業生を送る会」を終えて、3年生からはお礼や激励のメッセージが在校生に送られました。
 生徒会長から、3年生へ感謝の気持ちが述べられ、心温まる雰囲気で、3年生とともに今年度の生徒会活動をふりかえりました。「もっと練習からしっかり積み重ねてしっかりしたものにしたい」「3年生の後期はほとんど活動に関われないけれど、最後まで学校の活動に全力をつくせるようにしたい」などの反省が出されました。
 この反省をふまえて、もっと活力のある生徒会を来年度は目指していきます。最後は生徒会担当の先生方から、労いと生徒会活動を通してのお話をそれぞれいただきました。

 生徒会のチームはこれで解散ですが、今年度のテーマに掲げた「実」は今最盛をむかえてそれを、在校生がまさに引き継いでいきます。3年生にとって、清洲中学校生徒会で培ったことは、この先の道で必ずや生かす機会は出てくると思います。
生徒会役員・議員のみなさん、本当におつかれさま!
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業記念品 除幕式

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業式の予行練習の中で、卒業記念品の除幕式が行われました。

 本年度は、体育館前面に飾られる校訓額が卒業生から贈られました。

 この額により、卒業生から「校訓の心」を引き継いでいきたいと思います。

卒業式 予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、午後から全校生徒による卒業式の予行練習が行われました。

卒業証書の受け取りや合唱練習など一通りの流れを実際に動いて確認をしました。
 また、3年生の皆勤賞の表彰がありました。名前を呼ばれると、元気な返事が体育館中に響きました。

 緊張感のある中、各学年それぞれの立場で真剣に練習に参加できました。卒業式当日に向けて、気持ちも動きもしっかりと準備をしていきたいと思います。

男子テニス部 1年生大会 2/24

画像1 画像1
 穏やかな暖かさの中、ソフトテニス部の1年生大会が行われました。

 1年生らしいはつらつとしたプレーで一生懸命に戦い、どのペアも1回戦を突破しました。総勢25ペアでトーナメント戦を行い、見事に清水・松浦ペアが3位に入賞しました。
 今回の大会で課題もたくさん見つかりました。今後はチームのレベルアップを目標にして、明日からの練習に励んでいこうと思います。

 応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

女子バレーボール 1年生大会 優勝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月24日、師勝中学校にて女子バレーボール1年生大会が行われました。

 この大会に向けて、1年生は先輩にいろいろなことを教えてもらいながら、毎日練習に励みました。
 初めての大会で、1試合目は選手全員が緊張してしまい、思うようにプレーができませんでした。しかし、1点1点とるごとに保護者の方々の大きな声援が飛び交い、選手たちも安心して、少しずついつものプレーができるようになりました。そして試合をしてく中で、成長を遂げる選手もおり、清洲中学校は見事全勝し、優勝することができました。

 この結果により、1年生愛日大会への出場が決まりました。短い期間ではありますが、今日の反省点を改善していき、次の大会でも上へ進めるよう頑張っていきたいと思います。

男子バレーボール部 1年生大会優勝!!

 西春日井地区バレーボール部の1年生が力を競い合う、1年生大会が24日におこなわれました。

 オープン参加のチームを合わせて総当たり戦をおこない、本校1年生が7勝1敗という成績で見事優勝することができました。

 1年生にとってはじめての大会ということもあり、初めは緊張して普段通りのプレイができませんでしたが、徐々に力を発揮していきました。
 愛日大会、県大会を闘ってきた尊敬する先輩達の背中を追って経験してきたことを、自分達のプレイに生かしていきました。
 多くの保護者の方々の暖かなご声援も後押しとなりました。

 次は、3月11日におこなわれる1年生愛日大会に挑みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部練習試合

 2月24日(土)に男子バスケットボール部は、永和中学校にて長島中学校も加えた3校で練習試合を行いました。2ピリオドずつ4試合を行いましたが、強豪校相手に互角に戦い、3勝1敗というよい結果を残すことができました。
 試合後に相手校のコーチから、「4ピリオド戦い続けることができる試合の運び方を学ぶとよい」というアドバイスをいただきました。1日に2試合をおこなう夏の大会を想定して、メリハリをつけた試合運びができるように考えていくことの必要性を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業生を送る会〜その4〜

 在校生代表の齊藤くんから、3年生へのみなさんの惜別の言葉と、進路に向かう卒業生のみなさんへの激励の言葉を述べました。
 卒業生代表の下野さんからは、送る会を運営した在校生のみなさんへ感謝の気持ちを伝えました。最後の全校合唱である「道」は、文化発表会の時とはちがったかけがえのないものとなりました。
 校長先生からも、送る会の運営にあたってねぎらいの言葉をいただき、卒業生と在校生の絆を大切にしてほしいということを述べられました。
生徒会役員、議員、そして実行委員のみなさん、行事をもりあげてくれてありがとう!3年生のみなさんも晴々と堂々とした姿で退場していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会〜その3〜

 3年間の思い出のスライドでは、なつかしい名場面がたくさん登場しました。
 後輩部員達からのビデオレターでは、在校生たちの心のこもったメッセージを3年生へ伝えました。そして、3年生の各部活動からも在校生に向けたメッセージをもらい、在校生もその熱いメッセージを見入っていました。
 最後に、お世話になった先生方からのメッセージをいただきました。遠くはなれた所からも、いつも3年生のみなさんのことを見守っていました。そのメッセージに涙を流す生徒の姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会〜その2〜

 出し物では、各クラスの思い出のシーンを実行委員で発表されました。

 「あの日、あの時」のシーンが鮮明に思い出され、各クラスから笑いあり涙あり、おおいに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会〜その1〜

 卒業生入場では、色とりどりのアーチが、3年生の先生方と生徒のみなさんを迎えました。
 吹奏楽部が演奏するSpitzの「空も飛べるはず」は、卒業を惜しむ在校生の気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生を送る会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月23日金曜日、体育館で卒業生を送る会が開かれました。

1,2年生から3年生へ部活動ごとにビデオレターを送ったり、懐かしい3年間の思い出の写真がスライドで紹介されたりして、笑いあり感動ありのひとときになりました。

 みんなで過ごした今日の時間も、大切な思い出の1つになり、3月の卒業式への思い入れも一層深いものになったと思います。

はばたけ清洲っ子プロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月21日、「はばたけ清洲っ子プロジェクト」の一環として、1・2年生の保健委員が清洲小学校と清洲東小学校に訪問し、小・中学校での交流をしました。

 保健委員会で作成した、小学校6年生に向けたお便りを届け、中学校生活について紹介しました。小学生が中学校に対して不安に感じていることや疑問に思っていることについての質問を受け、本校の生徒が優しく質問に答えました。目を輝かせながら話を聴く小学生の保健委員の表情に、中学校入学への希望や期待が感じられました。

 新学期、新入生が希望いっぱいで入学してくれること楽しみに待っています。

2年生合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に2年生全体で合唱練習を行いました。

 パート別に分かれて体育館で練習をし、音楽室との響きの違いを実感しました。
 送る会や卒業式で3年生を盛大に送るために着々と準備を整えています。
 
 今までの感謝を合唱で伝えれるように残り数日しっかり練習したいと思います。

図書室新刊入荷

 図書室に新刊が入りました。

 今回は国語の教科書で紹介されている本やベストセラーに加えて、ライトノベルや英語の絵本も選びました。様々なジャンルの本を選んで入れているので、たくさんの生徒に読んでもらいたいと思います。
画像1 画像1

いざ出願

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、3年生は公立高校の出願に行きました。

身だしなみに気を付け、緊張感をもって学校を出発し、自転車や電車を利用して各志望校に向かいました。
 学校に戻ってくる時間は様々でしたが、無事に学校に戻ってきました。
 今回、出願を経験したので入試本番は落ち着いて出発することができると思います。

 全員が合格できるよう、これからも受験勉強に集中する日々を送ってほしいと思います。

小さなサインが見えますか
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 1−月2〜4−月5 5・6−卒業式準備
3/6 第70回卒業証書授与式
3/8 公立高校学力検査B
3/9 公立学校面接B
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404