最新更新日:2024/04/25
本日:count up11
昨日:329
総数:1024813
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

2年生 合唱練習

 合唱コンクールまで残り2日となりました。授業後、合唱練習を各クラスしました。

 本番さながらに緊張感をもって練習に臨んでいました。合唱コンクールが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 体育科発表リハーサル

 本日、LT後に文化祭、体育科発表のリハーサルがありました。
 実際に一連の流れを確認し、実際に演技を通してみました。

 明日は、文化祭の準備です。準備をしっかりした分、本番が楽しめると思います。思い出に残る学習発表会を、みんなの手でつくりあげられることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部 愛日大会 個人戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 21日(日)に行われた愛日大会に1ペアが参加しました。

土曜日の団体戦と変わって1回戦の最初からしっかり体を動かしてプレーすることができ、1ゲームを先行することができました。しかし、2ゲーム目から相手のペアが調子を取り戻し、相手のペースに流されてそのまま1−4で負けてしましました。
 大会を通して、強い相手との戦い方を学ぶ必要性を強く感じました。

 今回の反省を生かして、次回は愛日大会出場とともに愛日で1勝することを目標に頑張っていきたいと思います。
 応援ありがとうございました。

1年生 合唱練習

 本日4時間目と6時間目に合唱練習を行いました。

 当日までにしっかりと時間をとることができるのも今日で最後ということもあり、各クラス集中して取り組んでいました。自分たちの合唱を指揮者や伴奏者が中心となり部分的に練習をしたり、入退場の最終確認を行うクラスもありました。
 明日からは、朝や昼放課、LTの時間のみです。さらに気持ちを込めて歌っていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 合唱コンクールリハーサル

 本日、4時間目に合唱コンクールに向けて最後の学年リハーサルがありました。

 終了後には主任の瀧先生から前回に比べ、とてもよい合唱になってきているということ、文化祭当日に向けて、さらに練習を重ねてほしいなどの話しがありました。

 文化祭まであと3日となりました。
 最後の合唱コンクールに向けて、気持ちも技術もさらに高め、良い思い出を作ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合唱コンクールリハーサル

本日、4、6限目に合唱コンクールの練習をしました。

6限目のリハーサル練習では評価表を配付し、生徒達は各クラスの評価をつけました。

合唱はもちろん姿勢や声の出し方など細かなところまで意識をして練習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 体育館フロアのワックスがけ

土曜日に女子バスケットボール部は、午後から校内練習を行いました。
練習前に木曜日にある文化祭に向けて、コートのワックスがけをしました。
 隅々まで丁寧に取り組み、コートが見違えるほどきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部 愛日大会 団体の部

画像1 画像1
 10月20日(土)、春日井市公民館テニスコートで愛日大会の団体の部が行われました。
 3ペアとも互いに声をかけ合いながら、良い雰囲気で試合をすることができましたが、0−3で負けてしまいました。しかし、目標としていた愛日大会の緊張感を感じることができ、いい経験になったのではないかと思います。
 今後は、愛日大会で一回戦を突破することを目標に、日々の練習に取り組んでいきたいと思います。
 応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

日本PTA東海北陸ブロック研究大会

画像1 画像1
 10月19日(金)20日(土)に、第74回日本PTA東海北陸ブロック研究大会が開催されました。PTA役員の方々に、家庭教育に関する分科会、記念講演を含めた全体会に参加していただきました。

女子ソフトテニス部 愛日大会 団体戦

 10月20日、愛日大会の団体戦が行われました。

 対戦相手は春日井地区1位の春日井中部中学校でした。初めての愛日大会という場の雰囲気に緊張し、試合の序盤はなかなかいつものようなプレーができず、力が入りすぎてしまっていました。けれども、2ゲーム目、3ゲーム目となってきて、声も出るようになり、ボレーを決めることができたり、ファーストサーブもしっかりいれることができました。
 惜しくも負けてしまいましたが、この経験はとても大きく、今後の練習にも活かしていきます。次こそは愛日大会で1勝できるように今後も練習に励んでいきたいと思います。 本日は保護者の皆さま、応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 合唱練習、 教育実習生あいさつ

 授業後、合唱練習をしました。パート別で練習をし、自分たちの音程を確認していました。
 2−Fのクラスでは教育実習生の高橋先生が最後のあいさつをしました。生徒達も真剣に、かつ楽しそうに先生の話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 保育実習の事前学習

 もうすぐ行われる保育園実習にむけて、JPIC 読書アドバイザーの武島 敦子さんに事前学習をしていただきました。

 幼児とのふれあい方のアドバイスをしていただいたり、絵本の読み聞かせのポイントを教えていただきました。絵本の読み聞かせの練習もさせていただくことができたので、今回教えていただいたことを当日活かすことができるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動練習風景

文化祭に向けて、本日から体育館でさまざまな発表のリハーサルが行われます。
 そのため体育館フロアで活動している部活は、外での練習になります。
 その中でも限られたスペースを有効に使い、一生懸命に練習に取り組むことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回PTA委員会 10/18

画像1 画像1
 10月18日(木)19:00より本校第2音楽室において第4回PTA委員会が開催されました。

 今回の議事は、夏季休業中の街頭指導のまとめ、来年度の委員の選出について、来年度から新しくなる体操服、熱中症対策用の帽子についての議事がありました。
 今回も多くの方に参加していただき、ありがとうございました。

 次回は2月7日(木)です。よろしくお願いします。

2年生 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱コンクールが近づいてきました。

昼放課の時間を使ったり、体育館で本番さながらに歌っていました。

日に日にうまくなっていると感じます。最後の最後まで全力で頑張って欲しいと思います。

文化祭準備

来週の文化祭に向けて、演目の作成が行われています。
 皆で協力して、たくさんある演目を一文字一文字丁寧に仕上げることができました。

 文化祭まで残りわずかとなりました。皆でより良いものにしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 事前訪問

 本日午後、職場体験の事前訪問に行きました。

 昨日マナー講座で習ったことを胸に元気よく担当の事業所へと向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 合唱コンクールリハーサル

 本日6時間に3回目のリハーサルを行いました。

各クラスの合唱を初めて最初から最後まで聴くことができました。その後のLTでは、6時間目での反省を活かし合唱練習する姿が見られました。
 今後の朝の時間やLTの時間を有効に活用していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 合唱コンクールリハーサル

 本日、5時間目に合唱コンクール2回目のリハーサルがありました。

 今回は、動きの再確認と共に、各クラス2分間だけ合唱を行いました。
 まだまだ練習が足りない面があり、課題が多く見られたものになりました。

 6時間目には5時間目の反省を活かし、どのクラスも今まで以上に意欲的に練習に取り組むことができました。

 文化祭まであと少しです。最高学年として、素晴らしい合唱となるよう頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化発表会に向けて(美化委員会)

 10月17日(水)ST後に、文化発表会で展示する委員会活動内容の報告をまとめました。
 活動内容、今後の活動、全校生徒への呼びかけを書きました。イラストや書き方を工夫し、短い時間ではありましたが、しっかりまとめることができました。
 活動の報告を見て、美化委員会の取り組みについて理解を深めてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404