最新更新日:2024/04/23
本日:count up15
昨日:339
総数:1024488
 令和6年度は、「あいさつのできる学校」  「美しい学校」  「歌声の響く学校」 を意識して、校歌の一節『♪進取の旗を振りかざし  紅に燃え ほほえめり♪』 「失敗をおそれず、自ら進んで具体的行動を起こす生徒」、「やりきって、達成感を味わい、よりよく生きる生徒」をめざします。   

女子バスケットボール部 体育館清掃

 本日で年末の部活動が最終日となります。どの部活動も年末の大掃除を行いました。
 女子バスケットボール部は、練習前に1時間程度、体育館のワックスがけ、器具庫、玄関の清掃を行いました。日頃はあまり掃除をしない個所まで一生懸命に取り組むこことができました。
 年明けの部活動は1月6日(月)からスタートになります。
 
 2020年も清洲中生にとって良い年になりますように。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日 寒さに負けず頑張っています

 本日も生徒たちは部活動に励んでいます。生徒たちのやる気におされ、顧問も指導に熱が入ります。明日で年内の部活動は最後です。風邪等には気を付けて、万全の体調で臨んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月25日 活気に満ちた部活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は朝からとても冷えています。そんな中、生徒たちは熱を帯びて部活動に励んでいます。この練習が次の大会に生かされることを願っています。頑張ろう清洲中生!!

冬季休業スタート!

 本日から冬季休業がはじまりました。グラウンドや体育館などでは、生徒たちが元気よく部活動に取り組む姿が見られました。3学期始業式までの2週間。各々の目標に向かって有意義な時間を過ごせるように頑張っていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

2学期 終業式

 本日の終業式は、インフルエンザの欠席が増えて感染予防のため、放送による形になりました。いつもよりも簡略化した形式となりましたが、各教室で、落ち着いた雰囲気のもと、すべての生徒が式に臨むことができました。
 校長先生からは、2学期は大きな行事を通して一人一人が成長したこと、年末年始は家族の一員として共に過ごすこと、交通事故や自転車の乗り方に気を付けることなどのお話がありました。生徒指導主事の先生からも、SNSや外出時の注意事項についての話がありました。
 明日から冬休みです。生徒の皆さんにとって有意義な時間となることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部 練習風景

 12月21日(土)に女子バスケットボール部は春日にあるB&Gで練習を行いました。清洲中学校の体育館は、正式なバスケットボールのコートより、サイズが小さいため、B&Gでの練習は普段より、充実した練習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バレーボール部 冬季大会

本日は、男子バレーボール部の冬季大会がありました。

前回の大会から、自分たちの課題を見直して練習をしてきた成果を発揮し、準優勝という結果をおさめることができました。
愛日大会に向けて、さらなる成長をみせてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部 冬季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月21日(土)に師勝中にて行われました。
 苦しい場面もありましたが、生徒たち自身で声をかけあいボールを必死につないだ結果、優勝することができました。
 1月19日(日)に行われる愛日大会への出場権を得ることもできたので、県大会出場に向けて女子バレーボール部全員で力をつけて行きたいと思います。
 保護者の皆様、力強い声援、誠にありがとうございました。

ECOキャップ回収強化週間

画像1 画像1 画像2 画像2
12/18〜12/20に「ECOキャップ回収強化週間」を実施しました。
実施前からECO委員会はポスターの作成、クラスへの呼びかけなどを行いました。
当日はECO委員会と生徒会役員を中心に校門で呼びかけをし、その結果たくさんのECOキャップを回収することができました。
ご協力ありがとうございました。

2年生 国語科の授業

 2年生の国語科では、文法の学習をしています。動詞の活用について、教師の説明を聞き、プリントを使いながら理解を深めています。分からないところがあれば質問したり、相談したりする姿が見られ、意欲をもって授業にのぞんでいます。
 来週からは冬休みに入ります。冬休みの間に、家庭学習として、2学期の復習をするなど、有意義な冬休みにしてほしいと思います。

インフルエンザの欠席者が増えています。手洗い、うがい、マスクなど教員も生徒と一緒に予防に努めています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 社会科の授業

 1年生の社会の授業は、「南アメリカ州」を行っています。
 学習のテーマは、南アメリカ州の「開発と環境問題」についてです。
 グループで、今後も開発を続けるべきか、環境問題の解決に取り組むべきかを話し合い、資料などからその理由を考えます。
 今回は、同じ考えをもつグループと違う考えをもつのグループとの意見交換会を行いました。その後、グループに戻り、さらに自分たちの班の意見を深める活動を行いました。
 次時は、討論会を予定しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

 2年生の理科と数学の授業の様子です。
 理科は季節風が吹く仕組みについて、数学は平行四辺形の性質について学習をしました。どちらのクラスも、意欲的に挙手・発言をする姿が見られました。
 明日で2学期の授業も終了です。最後まで集中して取り組んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 授業風景

 どのクラスも落ち着いた雰囲気の中、皆、真剣に授業に取り組む姿が見られます。
 2学期の授業も明日で最終日となりました。1年の締めくくりをさらにより良いものにしていってほしいと思います。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学年集会

 本日、6限目に学年集会がありました。2学期の生活面や学習面の様子や冬休みの生活、進路についての話がありました。3学期は他の学期に比べると短く、あっという間です。3年生になる準備期間として、生活面でも学習面でも気を引き締めて頑張って欲しいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 選挙出前トーク

 本日、1年生を対象に清須市役所の職員の方たちによる選挙出前トークが行われました。
 最初に選挙の種類や選挙権についての説明があり、その後、2名の職員の方が「私の理想のまちづくり」をテーマに演説を行い、生徒たちが投票をしました。また、受付、投票管理者、投票立会人も生徒が行うなど、実際の選挙の雰囲気を味わうことができました。
 選挙権をまだ持っていない生徒たちにとって、今後につながるより良い体験になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語科の授業

 2年生の英語科の授業では、動名詞の学習をしています。
 動名詞の説明を教師から聞き、理解を深めるためにゲーム形式のアクティビティーを取り入れて、学習を進めていきました。どの生徒も意欲的に活動している姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

エコキャップ回収強化週間

 18日(水)〜20日(金)の3日間、7:55〜8:10にECO委員と生徒会役員が校門付近に立ち、ペットボトルキャップの回収を行います。本日は、雨天のため中止となりましたが、残り2日間ありますので、多くのご協力をお願いします。
 下記のポスターは各クラスのECO委員と広報掲示委員の生徒が作成したものになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 面接練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 帰りのST後に、教室にて面接練習を行いました。主に入室・退室についての所作の指導が行われており、生徒たちはぎこちないながらも懸命に取り組んでいました。
 落ち着いて、1つ1つの所作を丁寧に行えるようになるといいですね。

3年生 実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 最後の実力テストが行われました。真剣に問題に取り組む姿勢や、見直しを何度も行う姿が印象的でした。
 また、6限には私立・専修学校の願書の下書きを行いました。徐々に受験が近づいてきています。良い結果が得られるように、最大限の準備をしていきましょう。

1年生給食風景

 1年生では、インフルエンザ流行防止のため、先週から給食を前向きで食べています。普段なら生徒たちの楽しそうな声が給食中には聞こえてきますが、今は周囲と必要なこと以外は話をせず、皆でインフルエンザ対策に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
小さなサインが見えますか
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
清須市立清洲中学校
〒452-0931
愛知県清須市一場695番地
TEL:052-400-2961
FAX:052-400-8404