最新更新日:2024/04/17
本日:count up16
昨日:214
総数:621892
2024年度 合い言葉 「『自律』〜自律の花を満開に!〜」

1/7 にしび防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、にしび防災訓練が行われました。災害が発生した時、避難者にどのような支援を行うことができるのか、各コースに分かれて様々な支援方法を学びました。昼食には、炊き出し班が作った豚汁を全員でおいしくいただきました。今回の訓練で学んだことを生かし、支援者として活動できることを期待しています。
 また、本日講師としてお越しいただきました、清須市防災行政課、日本赤十字社、学校支援ボランティア、にしび防災ボランティアクラブ、PTAの方々、ご協力ありがとうございました。

1/7 3学期始業式

画像1 画像1
 本日、体育館にて、3学期始業式が行われました。校長先生から3種類の目標についてお話がありました。目標には、「結果に関する目標」と「パフォーマンスに関する目標」、「過程の目標」があります。よい結果を収めたいという大きな目標や夢も大切ですが、どのように努力していくかという小さな目標も大切です。3種類の目標を立てて、3年生はそれぞれの進路へ、1・2年生は新たな学年に向けて努力し、成長できる3学期になることを願っています。

12/23 2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日体育館にて、2学期終業式が行われました。校長先生からラグビー日本代表の話を交えながら「自分ではどうしようもないことに悩む」のではなく、「自分の努力で何とかなるものに対して一生懸命努力を続けることが大切である」というお話がありました。これから様々な困難に直面するかもしれません。困難を乗り越えて、自ら道を切り開いていくために、自分たちのできる努力をし続けてほしいと思います。
 また、終業式後には、冬休みを迎えるにあたって、生徒会長の言葉や生活委員会の劇、安全担当、生徒指導担当の先生からお話がありました。
 規則正しい生活を送って、健康に気を付けて、全員が笑顔で3学期を迎えることができることを願っています。
 

男子バレーボール部 冬の合同練習会

 12月21日(土)に男子バレーボール部の冬の合同練習会が行われました。目標である1勝を手にするため、努力しましたが惜しくも敗退となりました。前回大会よりもボールがつながり、成長した姿もみられました。寒い中、応援に来てくださった保護者の方々ありがとうございました。今年の大会はこれですべて終わりましたが、この冬に力をつけて来年の大会こそ勝利できるよう頑張って行きたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

12/16 人権集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の6時限目、1・2年生を対象に人権集会を開催しました。清須市人権擁護委員の方々から思いやりの気持ちをもつことの大切さやSNSの使い方などについて、丁寧に教えていただきました。また、いじめを題材とした映像を視聴し、いじめは多くの人を辛い思いにしてしまい、絶対に許されないことを伝えていただきました。
 今日学んだことを活かして、お互いに助け合いながら、よりよい学校生活が過ごせるよう、思いやりの気持ちを大切にしてほしいと思います。

12/12・13 1年生 福祉体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 12月12日(木)・13日(金)の2日間、1年生は福祉施設を訪問し、福祉体験学習を行いました。
 初めはとても緊張している様子でしたが、福祉実践講座で学んだことを思い出しながら、利用者の方々と楽しくコミュニケーションをとっていました。また、お年寄りの方を楽しませようと、各班で考えたレクリエーションに取り組んでいました。
 この体験学習で感じたことや学んだことをこれからの生活に生かしてほしいと思います。

12/5 2年生マナー講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、3学期に行う職場体験学習に向けて、マナー講座を実施しました。礼の仕方や座り方、電話の受け方など、これから実際に働くときでも実践できることを教えていただきました。この講座で学んだことを、ぜひ職場体験学習につなげてほしいと思います。

保健体育委員 体育班 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月2日(月)から4日(水)までの3日間、昼放課に保健体育委員会が委員会活動を行いました。
 期末テストが終わり、運動不足の解消を図ることを目的として、体育館でハンズクラップというダンスを実施しました。多くの生徒が参加し、スクリーンの映像を見ながら楽しく体を動かしていました。
 とても有意義な時間となり、計画した保健体育委員会の生徒も充実感を味わうことができたと思います。
 今後も委員会で様々なアイデアを出し合って、皆が楽しんで運動ができるような企画を考えていきたいと思います。

1年福祉実践講座2 12/3(火)

 本日、6時限目に1年生を対象として、福祉実践講座の2回目を実施しました。講師に傾聴ボランティア「みみとも」の皆様をお招きし、介護施設の利用者の方とのコミュニケーションの取り方について教えていただきました。
 また、様々な方が利用していることを踏まえ、どのようにしたら相手の気持ちに寄り添う「傾聴」ができるのか、講師の方に実演していただいた後、実際にロールプレイを行いました。
 12月12日(木)・13日(金)に実施する福祉体験学習に向け、貴重な経験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30(土) 砂入ブロック自主防災会 防災訓練ボランティア

 その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30(土) 砂入ブロック自主防災会 防災訓練ボランティア

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/30(土) 砂入ブロック自主防災会 防災訓練ボランティア

 本日、さわやかプラザで行われた砂入ブロック防災訓練に、本校の生徒28名がボランティアとして参加しました。
 初めに、シェイクアウト訓練を全員で行い、避難所開設時のお話を聞きました。
 その後、「マンホールトイレ訓練」「AED訓練」「水消火器訓練」「炊き出し訓練」「簡易担架づくり体験」「車イス体験」「煙体験」「防災資器材の体験」などのお手伝いをしたり、様々な訓練を実際に体験したりと、貴重な経験をすることができました。
 これを機に減災・防災の危機意識を高め、いざというときに地域の一員として活動できることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA研修会 11月28日(木)

 昨日、本校の調理室にて、PTA研修会が行われ、14名の方が参加されました。
 初めに講師の方から調理方法をデモンストレーションを交えながら説明していただき、その後、皆で実習しました。
 皆さん日頃からご家庭で料理をされているだけあって、手際よく調理が進み、予定していた時間よりも早く料理が出来上がりました。
 出来上がった料理を口にして、さば缶のつくねバーグは「ふわふわしていておいしい」、また、ミルクプリンは「甘くておいしい」などの声が上がり、皆で楽しく会食しました。
 試食後には、講師の方から乳製品の栄養についてのお話を聞き、会を終了しました。そして、家庭でも作ってみようとレシピの写真を撮る方の姿が、たくさん見られました。
 最後になりますが、参加いただきました皆様ありがとうございました。今後ともPTA活動へのご協力とご支援を、どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生福祉実践教室11/22(金)

 本日、清須市社会福祉協議会、清須市役所高齢福祉課、認知症キャラバンメイトの方々にお越しいただき、1年生を対象に「認知症」についてのご講演をしていただきました。
 生徒は、高齢者の方々へどのような声かけをすればよいのか学び、ペアを作って熱心に練習していました。
 また、学んだことを熱心にメモする姿も見られました。12月に実施する福祉体験学習に生かしてくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 11/11(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 11月11日(月)の朝読書の時間に避難訓練が行われました。今回は地震が発生した想定でグラウンドに避難する訓練を行いました。生徒は訓練に対して真剣に取り組むことができていました。
 避難訓練の取り組み方や日頃の防災意識が自分の命を守ることになります。今後も訓練のための避難訓練にならないよう、危機意識をもって訓練にのぞむことを期待します。

11/8 感謝状表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月8日(金)西枇杷島警察署にて、感謝状の表彰がおこなわれました。踏切内での事故で負傷している人を救出したことがたたえられ、感謝状をいただきました。とても勇敢な行動で、我が校の生徒として、たいへん誇らしい功績です。

11/2 男子バスケットボール部新人戦 愛日大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月2日、愛日大会が行われ、春日井市立高蔵寺中学校と対戦しました。選手たちは練習で取り組んできたことを精一杯発揮しましたが、41対52で惜敗してしまいました。この試合で得たことを糧に、これからの練習に励んでほしい思います。
 最後になりましたが、保護者の皆様におかれましては、温かいご声援、誠にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

剣道部 新人戦 11/2

 先週末の土曜日、剣道部の西春日井地区新人戦が行われました。
 団体戦では、苦戦を強いられましたが、個人戦では、それぞれが自分の剣道を出し尽くして健闘し、2年生1名がベスト4に進出し、4位という結果になりました。
 生徒にとっては悔しさが残る大会になりましたが、これを糧に次の大会に向けて日々の練習に打ち込んでくれることを期待しています。応援をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10/27 小場塚ブロック防災訓練に参加

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生11名、1年生4名が、本日行われた小場塚ブロック防災訓練に参加しました。訓練では、受付訓練やシェイクアウト訓練、エコノミー症候群予防体操、ロープワーク、牛乳パックで防災笛づくり、AEDによる心肺蘇生法を行いました。いざという時に備え、防災・減災という意識を高めることができました。

令和元年度文化祭 10/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、西枇杷島中学校文化祭を開催しました。
 体育館と本館校舎には、部活動や授業で取り組んだ作品、委員会活動の取組、きずな文庫の紹介、生徒自主作品が展示されました。
 体育館では、午前中にブラスバンド部の演奏やパソコン部の発表、美術部・家庭部の作品紹介がありました。どの部活動も日々の活動の成果が発揮されていて、とても見応えのあるものでした。さらに、1・2年生の合唱コンクールも行われました。
 午後からは邦楽部の演奏や3年生の合唱コンクール、全校合唱が行われました。どの学年、クラスも合唱にかける想いや真剣さが伝わってきました。そして、素晴らしい歌声が響き渡りました。
 文化祭に向けた取組を通して学んだことを今後の学校生活に活かしてほしいと思います。
 最後なりますが、本日は早朝より多くのご家族の方に展示作品の鑑賞、ならびにステージ発表の参観をしていただき、誠にありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
愛知県清須市立西枇杷島中学校
〒452-0063
愛知県清須市西枇杷島町七畝割3番地1
TEL:052-501-1405
FAX:052-501-1406