最新更新日:2024/03/29
本日:count up23
昨日:26
総数:439586
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

指導技術が身に付くとは

画像1 画像1
12/23 今日のひとこと
「指導技術」は、教えてもらうことが必要である。その際、どんなときにその技術が使えるかも教えてもらうことである。
 そして、実際に使ってみる。すると、うまくいくときと、うまくいかないときがある。そうして、教訓を得ていく。この繰り返し作業によって技術が身に付いていくのである。
だから、数回使ってだめだからあきらめるのは早すぎる。
 算数の授業では、子どもがある内容を習得するのに、わかる→できる→身に付くの3段階があるが、教師の指導技術についても3段階が当てはまる。

第27回 音声「悠・愉」を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

第27回 音声「悠・愉」を配信します。

今回は12月10日(土)名古屋市 東建ホールで開催された

「第4回 教育と笑いの会」の報告です。
http://www2.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id=p...

どうぞお聞きください。

授業力アップわくわくクラブ事務局

  志水廣・近藤雅子

行事

画像1 画像1
12/22 今日のひとこと
学校行事が多い。
小さいことから大きなことまで多くある。
多いのは分かった。

次はどうするか。

多いから減らすのか。
多くても教師の力量の向上でカバーするのか。
どちらしかない。


しょうがない

画像1 画像1
12/21 今日のひとこと
「しょうがない人」という言葉がある。

これは、「使用がない人」つまり、使いようがない人という意味か?

はたまた、「塩うがない人」つまり、塩気がない、味気がない人という意味か?

それらは、マイナスの意味がある。

でも、「しょうがない人ネ」というのは、愛嬌がある。ほっとけない人という意味である。

だから、そういう意味ならオーケーか。

復活

画像1 画像1
12/20 今日のひとこと
復活しました。
ばりばりやります。

5年 割合 示範授業 板書写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
那覇市立小禄南小学校での沖縄県算数教育研究会で示範授業をしました。

5年 割合 示範授業 板書写真を公開します。
これから指導する単元ですので参考にしてください。

ミニ学習指導案はこちら
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

沖縄での学校訪問及び研究会についてのお礼

画像1 画像1
小禄南小学校長の廣校長先生よりお礼にメールが届きましので紹介します。

志水廣様

先日の研修会では大変お世話になり、ありがとうございました。志水先生の授業を受けた子ども達はもちろんのこと、小禄南小の職員はじめ、研修会に参加した200名の教員が大きな感銘を受け、「分かる・できる授業づくりのコツ」を学ぶことができたものと思います。本当にありがとうございました。

懇親会の場では、普段は聴くことができない貴重な体験談も伺うことができ、大変勉強になりました。ご教示いただいた、算数教育の理念や指導技術を今後の指導に生かして、腕を磨いていきたいと考えております。今後ともご指導よろしくお願い申しあげます。

                       小禄南小学校  廣 幸和 

かいてん

画像1 画像1
12/19 今日のひとこと
2学期は猪突猛進であった。
毎週のようにイベントがあり、それらをこなしてきた。
廣くん、よく頑張りました。

頭は、回転休業の状態である。

「どの子もできる10分間プリント」 教師用

画像1 画像1
「どの子もできる10分間プリント」教師用

最近、お問い合わせが多いので改めて紹介させていただきます。

1年2年向け 書籍名 「どの子もできる10分間プリントGRADE1・GRADE2 教師用」

3年4年向け 書籍名 「どの子もできる10分間プリントGRADE3・GRADE4 教師用」


5年6年向け 書籍名 「どの子もできる10分間プリントGRADE5・GRADE6
教師用」

教師用の特色は、コピーフリーだということです。児童の学力を伸ばすために学校でのドリルで、また家庭学習の教材としてご活用ください。

各定価 2200円+税

発行 授業力アップわくわくクラブ

著者 愛知教育大学名誉教授 志水 廣

販売窓口は 愛知教育大学生協書籍部です。

電話 0566−36−5184
FAX0566−36−5465

詳細はこちら

http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...





沖縄県算数教育研究会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沖縄県算数教育研究会2

講演は、「分かる・できる授業づくりのコツーユニバーサルデザインの視点でー」という題目で行いました。
示範授業の直後なので、その授業をもとに分かるためのこつ、できるためのこつをお話しました。
講演のプレゼンは以下のとおりです。



講演のプレゼン
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

沖縄県算数教育研究会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沖縄県算数教育研究会1

示範授業 5年  割合

教科書をもとに授業しました。

単元の挿絵の部分の解説及び問題に至るまでのクラブの定員と希望者の表からわかることなどをじっくりと授業しました。

200名の先生方に囲まれて子どもたちは緊張ぎみでしたがよく頑張っていました。
ユニバーサルデザイン的にすっきりと分かるように指導しました。

私は自然体で授業を進めていき最後に「割合」は簡単だと子どもたちが言いました。
よかったです。

小禄南小学校の職員からの要望で割合をすることになりました。ただし、「割合」の単元、特に第一時は教えることが多いので問題解決型の授業ではなくて誘導型の授業になりますということをお話しました。そういう授業をあえてみたいと話されたので引き受けました。

それでもいくつかの場面で指導の工夫を試みました。うまくいきました。

ミニ指導案を書きましたので公開します。ご利用ください。

ミニ指導案
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...


那覇市立6南小学校訪問2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
那覇市立小禄南小学校を訪問2

15日に南小学校を訪問しました。
5校時に割合の単元の準備のページを授業しました。

とても明るい学級の子ども達でした。

倍の見方も結構できていました。

教科書にある準備のページを授業するというのは初めてです。貴重な体験をしました。

その後、全職員向けに○付け法と意味づけ復唱法の演習を行いました。

みなさんとても前向きなので、楽しく演習できました。

沖縄の那覇市に来ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12/16 今日のひとこと
昨日、名古屋中部空港をたち、那覇市に来ています。
落合康子先生といっしょにきました。
那覇市立小禄南小学校を訪問しました。廣 幸和校長先生のお招きによるものです。

昨日は、5校時に5年「割合」の準備の所を授業しました。
とても活発な子どもたちでした。
そして、○付け法、意味づけ復唱法の講話と演習を小禄南小学校の職員向けに行いました。
演習は、落合先生と共同で行いました。
とても楽しくできました。

本日は、同じ小禄南小学校で、県の算数研究会主催による研究大会があり、示範授業をさせていただきます。当然、5年の「割合」の授業です。
割合の授業は問題解決型というよりも、概念説明型の授業になります。つまり、誘導が多い授業です。その中で子どもたちとともに割合の概念を創っていけるか楽しみです。




10年目の岐路

画像1 画像1
12/14 今日のひとこと
勤めて10年したとき、ふと感じる。 
誰も教えてくれないことを。
だから、自分から求めていくことが不可欠である。


第26回 音声「悠・愉」を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

第26回 音声「悠・愉」を配信します。

今回のテーマは「国語科と算数科の究極のねらいについて」です。

どうぞお聞きください。

授業力アップわくわくクラブ事務局

  志水廣・近藤雅子

愛知県みよし市立緑丘小学校訪問4

画像1 画像1
愛知県みよし市立緑丘小学校訪問4

特別支援学級の授業は見応えがありました。

授業開始は活発な発言が続きます。
そして、40分後に同じ教室に入ると、子ども達の真剣な学びの姿です。
柱状グラフの区切りを変えてどうなるかを意味づけ復唱法で議論していましたが、
教師と子どもの一体感のある授業でした。
この姿には感動しました。

愛知県みよし市立緑丘小学校訪問3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県みよし市立緑丘小学校訪問3

愛知県みよし市立緑丘小学校訪問2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県みよし市立緑丘小学校訪問2

全学級の授業公開が行われた。

1つ1つを紹介したいところであるが記述する時間がないので写真だけ紹介します。

2冊の算数授業のユニバーサルデザイン

画像1 画像1
12/13 明治図書の木山さんから増刷のメールが届きました。

志水 廣・大羽沢子著「算数授業のユニバーサルデザイン」(明治図書) この本が10刷りとなりました。


なお、志水 廣・大羽沢子著「算数授業のユニバーサルデザイン−指導技術編」(明治図書)は、10月に初版を刊行して、11月24日に2刷りになるメールが届きました。

どちらもご愛読いただきありがとうございます。ユニバーサルデザインに基づく授業づくりにお役に立てることを嬉しく思います。

12/10 JR名古屋高島屋の三省堂書店にて、
算数授業ユニバーサルデザインが2冊セットで平積みでした。

本の紹介
http://www.meijitosho.co.jp/search/?author=%8Eu...

愛知県みよし市立緑丘小学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日12月12日、愛知県みよし市立緑丘小学校を訪問指導をしました。

主な内容は、授業公開とわたしの示範授業と講話でした。

緑丘小学校の先生方の授業は、意識してしかけ1としかけ2に取り組んでいました。

示範授業については別に報告します。

さて、昨日の会に広島県尾道市から視察に来ておられました。

アクティブラーニングとユニバーサルデザインの本を読まれての参加です。真剣に授業を

参観していました。

有意義な歓談ができました。ありがとうございました。



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

配布物