最新更新日:2024/03/18
本日:count up16
昨日:16
総数:439360
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

メールブック「悠・愉」7月号を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。
授業力アップわくわくクラブ メールブック「悠・愉」7月号を配信します。

●算数・数学授業力フォローアップセミナー in 東京を7月29日(日)に開催します。
 このセミナーは会員限定となっています。詳細は本誌P40をご覧ください。


●8月〜9月は学習会が目白押し!すぐに役立つ実践重視の学習会です。

 どうぞお誘いあわせてご参加ください。

         授業力アップわくわくクラブ 志水廣・近藤雅子
--------------------------------------------------------------------
1表紙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p1 
2巻頭言  好かれる人・嫌われる人・・・・・・・ p2  志水 廣
3徒然日記 □□は何か・・・・・・・・・・・・・ p6 桑野徳隆
4続・続 こんにちは 桐原峰男です。
    ぼーっと教えてんじゃねーよ!・・・・・・・p7 桐原峰男
5広島発 あったか便り(7)
地域の方と子どもたちとの間で顔の見える関係づくりを!p9松江都志美
6コラム 高校に行くために数学ができればよい!・・p11 三浦祥志
7これから求められる算数科授業(2)   ・・・・・p13 佐伯 陽
8算数は楽しい!か −キャリア教育の視点からの算数指導− 第3回
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p15 荒川文雄
9わくわく!子どもと創る自律的な学習 
    低学年における、司会の実際と教師支援・・・・ p19 豊田雅樹
10国語学力を高める  アクティブ・ラーニングって、総合?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  p23 伊藤彰敏
11「やっぱり理科が好き!」Season2 (4) 
    こんな授業はいかがでしょう・・・・・ ・・・ p25 渡辺浩直
12母語の使い方の工夫 〜小学校外国語・外国語指導のポイント〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p27 松井孝彦
13おもしろ素材発見で授業力アップ ポスターを教材化する その2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p29 鈴木健二
14特別支援教育  読みの困難 ・・・・・・・・ p31 奥田正継
15あなたも音楽の授業ができる!その5
  〜生徒たちの想いから始まった選択音楽の取組の様子〜p33横田茂樹
16「暢記」成長に近道はないが王道はある(36)
   小さな道徳のススメ・・・・・・・・・・・・ p36 下石暢彦
17子どもたちとの良い関係づくり 
     子どもたちを変身させるコツ16 ・・・・ p38 林 大吾
18 算数・数学授業力フォローアップセミナー in 東京 
    (わくわく会員限定)・・・・・・・・・・ p40 松田真紀子
19  8月18日  兵庫県伊丹セミナー
   8月26日 愛知教育大学 和田裕枝・志水廣、
   9月2日 札幌セミナー 志水廣
   9月29日 愛知教育大学 志水廣 ユニバーサルデザイン p42
20 9月7日 長野県岡谷市立岡谷田中小学校公開授業研究会・・p46
21編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p48近藤雅子

 

授業力アップわくわくクラブ クレド

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ クレド


1  授業を通して教師と子どもが「共に」成長できるように務めます。
2  授業をわくわくしたものにします。
3  わくわくした授業にするために,常に我々教師は「知」と「心」と「腕」を磨くようにします。
4  授業を通して得られた知見は,会員相互に提供しあいます。
5  地域の活性化のために動けるような人財づくりをします。

代表 志水 廣

逆だろ

画像1 画像1
7/9 今日のひとこと
お金持ちは、お金の少ない人をバカにはしない。
王者の貫禄といったとろか。

ところが、逆の場合がある。
お金の少ない人が、お金持ちを「あそこは、ああだ、こうだ」と短所を指摘する。
これっておかしくない。

お金持ちの代わりに、学力の高い低い人(県)に置き換えてもよい。

低い人が目指すべきことは、「ああだ、こうだ」と言う前に、高くなるように努力するの。そこから出発だよ。

ていか

画像1 画像1
7/8 今日のひとこと
定価980円の品物はお値打ちと思って買った。
ところが、別の店で780円で販売していた。
これを見て気分が低下した。


種まきから

画像1 画像1
7/8 今日のひとこと
関係性のないところに、または希薄なところに交渉してもうまくいくはずがない。

まずは、関係性を得るための種まきが不可欠である。

うまく行かないひとは、この種まきのアイデアが思いつかないんだよね。

いやいや、相手が関心をもっさていることの研究が足りないんだよ。

まあ、そこからだね。

指導と評価の一体化

画像1 画像1
7/8 今日のひとこと
指導と評価の一体化が言われるが、具体的には何を指すのか。

授業前には、指導のめあてとまとめと、めあての達成評価をはかることを言う。
授業中には、机間指導で○付け法をして即時評価・即時指導を行うことを言う。
授業後には、特に単元末にはテストで評価することをいう。テストも自分で作成することが肝心である。業者だけのテストに依存すると、自分の非かの指標が明確でなくなる。
さらに、中間考査、期末考査のテストも自分で作成するとよい。すると、かなり、頭を絞ることになる。これをやると、確実に教材研究力がつきますよ。

音声「悠・愉」第105回を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

音声「悠・愉」第105回を配信します。

今回は道徳の授業づくりにコア図を活用された愛知県みよし市立南部小学校の林大吾先生にインタビューしました。

どうぞお聞きください。


         授業力アップわくわくクラブ 志水廣・近藤雅子

大好き先生

画像1 画像1
7/6 今日のひとこと
教室を入ると温かい空気感が感じられる。
教師を見つめる子ども達のまなざしがきらきらしている。

ぼくたちは、先生を大好きという空気である。
こうなれば、授業はどんどん進む。

甘ーい

画像1 画像1
7/5 今日のひとこと
ある方からあんころ餅をいただきました。

外側がつぶあんで、内側がよもぎ餅が入っていました。

お心遣い、ありがとうございます。

とても美味しかったです。




一宮市学校教育推進委員委嘱

画像1 画像1
本日、愛知県一宮市立尾西第一中学校で放課後、一宮市教委の木村先生と細田先生が来られて、学校推進会議の打ち合わせを行いました。
きめ細かく詰めることができました。

その際、推進委員会の委員として委嘱状をいただきました。
ありがとうございました。

愛知県一宮市立尾西第一中学校を訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県一宮市立尾西第一中学校を訪問しました。授業診断のためです。

本日は、理科の授業を2本、社会科の授業を2本参観しました。

理科の面白さを感じることができました。花粉が柱頭についた瞬間からの動きには感動しました。

社会科の授業も前回よりも確実に前進していました。

人となり

画像1 画像1
7/4 今日のひとこと
この1週間の間に2つの高校を訪問した。

その際、大垣桜高校で私の授業のお世話係の数学教師は、私が教えている間、温かく机間指導されていた。慈愛のまなざしで生徒に対応していた。

新居高校の進路指導主事の先生は、わずか10分間の面談であるが、楽しく会話がはずんだ。聴き方がお上手であった。

かように、少しの時間でも人となりがわかる。いつも優しくいたいものである。

子どもの心

画像1 画像1
7/3 今日のひとこと

福岡での和田裕枝先生の模擬授業に子ども役として志水塾のスタッフがたくさん参加しました。

模擬授業を見ながらみなさん子ども役に徹していました。

なかでも、若い男性教師の二人は、子どもの素直な気持ちがでていました。

とても感心しました。


静岡県新居高等学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、7月2日、静岡県立新居高等学校の2年生にキャリア教育の一貫として講演をしてきました。
新居高校は、湖西市にあります。

とても挨拶ができる生徒達で体育座りで50分間、私の講演を聞きました。姿勢の乱れがありません。すごい生徒達です。

講演テーマは、「自分の魅力を発見しよう」でした。

脳科学の観点や宇宙貯金の話がわかりやすかったようです。
新居高校の校訓に積善があります。
これはとりもなおさず、宇宙貯金の話です。

「新居高校のHPより
校訓「積善」は全国唯一です。新居高校にしかない校訓です。本校は、この校訓を誇りに、善を行うことを人として当然のことと考えています。ボランティア活動も地域貢献活動も善行の表れとして推進します。そのような素直な心を持った生徒を求めています。」


新居の関所
http://hamaguru.com/sekisho/


ps 6月26日から本日7月3日まで、日替わりで講演や漫談を計6本、行いました。

かなり頭を使いました。少しだけ休憩です。



認定証

画像1 画像1
7/2 今日のひとこと

食育指導士の認定証が届きました。

嬉しいのでアップします。

人材育成

画像1 画像1
71日 今日のひとこと
教育と笑いの会でエディコムの若手職員が、
裏方としててきばき動いているのを見て、
素晴らしい人材教育をしていると思った。

第八回教育と笑いの会in博多

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月30日、教育と笑いの会が博多がありました。

出演者の芸の深さに感動しました。

野口芳宏、愛狂亭三楽、学校RR、桂雀太、そして志水 廣も登壇しました。

毎回皆さん、芸が上達していきます。特に、桂雀太さんの芸は第一回から見ていますが、

素晴らしい芸です。一度みなさんに見て欲しいです。

会場に集まった人達は大爆笑でした。

最後にシンポジウムがありました。これも中身の濃いものでした。

福岡博多で授業深掘りセミナー

画像1 画像1
画像2 画像2
6月30日、授業と学び研究所が主催する「深掘りセミナー」が開かれました。

和田裕枝先生が模擬授業され、それを数人のメンバーで斬っていくスタイルの研究会です。
和田裕枝先生のきめの細かい授業で、子どもがどんどん数理を創り出すことが分かります。

志水はバネリストになり、和田先生のうまさに言及しました。

ちなみに、子ども役は、福岡地区の志水関係の人達です。子どもの発想にたって授業を受けていました。
ご苦労さまでした。

宮崎県算数数学研究会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6月29日、朝、中部空港をたち宮崎に入り、タクシーで都城に行きました。
宮崎県の算数数学の県大会がありました。
そこで、講演をしました。

宮崎県の県大会の特徴は、小中高校と公開授業があることです。
とても質の高い授業でした。

ありがとうございました。

そのあと、宮崎空港に行き、福岡空港に行きました。現在は博多におります。
明日は、教育と笑いの会があるのできました。

明日も楽しみです。

講演資料
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

岐阜県の高等学校で授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日6月28日の午後、岐阜県立大垣桜高等学校でキャリア教育の一貫として、数学の授業を1年生を対象に行いました。

みんな頑張ってついてきてくれました。
紙の操作活動はとても有効だと思いました。

3人掛けや2人掛けに据わっていて、自然とアクティブ・ラーニングの形式で学びやすかったです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布物