最新更新日:2024/04/24
本日:count up20
昨日:26
総数:440299
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

増刷のお知らせ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/2 本日、「教え方ガイドブック」と「板書」の本の増刷が決まりました。

1.「算数力がつく教え方ガイドブック」(明治図書)13刷りへ
http://www.meijitosho.co.jp/detail/?isbn=4-18-5...
2.「授業力アップ!算数科:授業と板書のアイデア12か月 1〜3年編」(明治図書) 8刷りへ
http://www.meijitosho.co.jp/detail/?isbn=4-18-5...
3.「授業力アップ!算数科:授業と板書のアイデア12か月 4〜6年編」(明治図書) 8刷りへ
http://www.meijitosho.co.jp/detail/?isbn=4-18-5...
いずれの本も宣伝もしないのに売れていく本です。
多くの皆様にご利用いただき感謝いたします。

[志水廣の公式ホームページ]

楽しい算数の授業 編集会議

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、東京の明治図書で「楽しい算数の授業」の編集会議をしてきました。
写真の3人で作っております。

4月号の表紙ができていました。
4月号からも算数の授業がより楽しくなるような企画が満載です。
ぜひ、お読みください。
[志水廣の公式ホームページ]

第3刷に決定!! どんどん売れています。

画像1 画像1
明治図書の木山麻衣子課長から重版のお知らせが届きました。
ありがたいことです。

<本日の会議で、
『すぐに役立つ!365日の算数授業づくりガイドブック』
の重版が決まりました!
今回は3版の増刷で、春の教育書フェアの出荷のための重版になります。>
[志水廣の公式ホームページ]


大学生協でも販売できるようになりました。

画像1 画像1
『志水メソッドを生かした算数・数学の授業プラン』


著者 志水 廣、算数・数学授業力アップ研究会
A4  204ページ
出版社 fornext
発売  算数・数学授業力アップ研究会
定価  1500円+税
-----------------------------------------------------
特長
○つけ法・意味付け復唱法の簡単ガイド
小学校12事例、中学校2事例 計14事例
学習指導案をのせる
○つけ法(自力解決場面・適用問題場面)のワークシート
復唱法のワークシート(丸ごと復唱・授業シナリオ)
○付け法・意味付け復唱法の理論
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

大学生協でも販売できるようになりました。
お急ぎの場合は、生協にご注文ください。

購入については、下記にお問い合わせください。
愛知教育大学生活協同組合書籍部 電話 0566−26−2704

生協の窓口  三浦久典
メールアドレス  r2202257@coop.aichi-edu.ac.jp


本書について、より詳しい特徴と目次は右の配布文書をごらんください。
[志水廣の公式ホームページ]

びっくり報告 新刊本『志水メソッドを活用した算数・数学の授業プラン』

画像1 画像1
びっくり報告 新刊本『志水メソッドを活用した算数・数学の授業プラン』

昨日、福岡県り田川郡を訪問しました。
上の新刊本についての紹介を2件聞きました。打ち合わせがなかったのでびっくりしました。
一つ目のびっくり。
大任町の研究会の席上で、志水塾本大会に参加されたY先生は、「3冊私は購入しました。1冊は、ワークシートがたくさんあるので書き込んでぼろぼろにするまで活用します。2冊目は、きれいな状態で自宅用です。3冊目は学校用です。ぜひともみなさん3冊買いましょう」
なるほどと、思った。今回の本は、自力解決の教材研究の演習、実際の○付け法の演習、意味付け復唱法の演習と事例が小学校12本+中学校2本あります。

二つ目のびっくり。
帰りに金田町の小学校に立ち寄った。
すると、K校長先生が、宣伝のポップを作らせたと話してくれた。
志水本大会に参加された2人の先生が宣伝のポップを作った。見せていただくと手書きでうまくまとまっていた。
こういう宣伝の仕方もあるのかと思ってびっくりした。

ありがとうございます。
感謝します。
[志水廣の公式ホームページ]

楽しい算数の授業 2月号

画像1 画像1
「楽しい算数の授業」は、私が編集代表をしています。
皆様に新鮮な話題を提供すべく企画編集しています。

2月号 テーマ『どの子もわかる!できる!算数授業の取り組み方』

特集 どの子もわかる! できる! 算数授業の取り組み方


■総論
自ら学習できる子を育てよう/杉山 吉茂
子どもの可能性に培い「どの子もわかる・できる」を目指す/高畑 嗣人
わくわくワークシートの活用法/堀 俊一

■実践
[1年]どの子もわかり、ほめることができる授業/西田 直樹
[2年]既習と未習の明確化が「わかる」きっかけをつくる/井上 正人
[3年]今までの学習を使えば解決できる!(かけ算)/内藤 信義
[4年]学び合う授業が「わかる! できる! 子ども」を育てる/一瀬 孝仁
[5年]図と式をよむ(台形の面積)/藤井 博敏
[6年]?から夢中になる授業/山本 雅志
--------------------------------------------------------------------------------

【楽しい算数の授業の情報・連載】
早わかり! 算数の用語・記号(23)
 「底辺、高さ、底面」、「計算の工夫」、「正多角形」/志水 廣



重版決定のお知らせ

画像1 画像1
重版決定のお知らせ

『365日の算数授業づくりガイドブック』の重版が決定しました。
昨年、9月の中旬にこの本ができましたが、早いスピードで重版が決まりました。
皆様のおかげです。
感謝いたします。


リンク先 この本の内容はこちらです。
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html...
[志水廣の公式ホームページ]


楽しい算数の授業 編集会議

画像1 画像1
明治図書の教育誌『楽しい算数の授業』の編集会議をしました。
http://www.meijitosho.co.jp/zasshi/shosai.html?...

志水、木山、有海の3人で企画編集しております。
皆様に旬な話題を提供するために、毎月頑張っております。

ぜひ、ご愛読をお願いします。
[志水廣の公式ホームページ]

新刊 365日の算数授業づくりガイドブック 第7位

画像1 画像1
10/8  第7位 新刊紹介

10/2
『365日の算数授業づくりガイドブック』
志水廣・前川公一編著
北九州市立門司中央小学校著
明治図書

http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html...
9/23自宅に届きました。
とうとうできました。
門司中央小学校にかかわって4年。
わかりやすい算数指導のこつが満載。学校全体で取り組みたい!子どもを算数好きにする57の技。志水メソッドはもちろんのこと、学び合いの仕方にまで技をひろう。
[志水廣の公式ホームページ]

ランキング 第9位 作成物語1

画像1 画像1
9/30 ランキング 第9位です。ありがとうございます。
9/29 刊行されて6日間で、ランキング第12位となりました。

http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html...

出版社から本が届いたととき、私から編集部へ送ったメール。
「本が届き、ありがとうございました。
改めてみまして、なかなか良い本です。
コンパクトな中に、内容はもりだくさんです。しかも手軽ときています。

この本ができるまでのドラマはなかなかのものです。
北九州と愛知との往復のなかで、数回にわたって門司中央小学校を訪問しました。
福岡への別の出張にひっかけて、夕方から小学校で缶詰になったこともあります。
前川先生の思いから3年の月日がたちました。
やっとできあがりました。
この本は、ツキがあります。
数々のツキに恵まれてできあがりました。
もちろん、木山、林のコンビでの編集もその一つです。
多くの人に手にとってもらって実践してもらいたく存じます。

研究発表会が10月1日にありますが、その夜に反省会と出版パーティをします。
きっと喜びますよ。

本当にありがとうございました。」

[志水廣の公式ホームページ]
なお100位以内に、5冊の本がランキング入りをしています。
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/ranking.htm...

志水廣の書籍紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
書籍紹介

<主な著書> 本の表紙に「志水廣」と示されている本です。単著、編著、共著、監修のすべてをあげています。*印は単著です。
小学校
1 「算数科 「○つけ法」で授業が変わる・子どもが変わる」(明治図書)
2 「算数好きにする授業力」(明治図書)*
3 「わかる・できる算数授業づくりのコツ」(明治図書)* 
4 「算数科/教科書の活用法」(光文書院)*
5 「『ずれ』で創る算数の授業」(明治図書)*
6 「楽しい授業づくりのマニュアル」(明治図書)*
7 「続 楽しい授業づくりのマニュアル」(明治図書)*
8 「算数科・教材開発のマニュアル」(明治図書)*
9 「算数 数と計算 授業のアイデア」(国土社)*
10 「わくわく熱中!算数的活動60選」(東洋館)
11 「算数大好き/わかる・楽しい授業の支援」(明治図書)
12 「算数科/問題解決型授業作りのノウハウ」(明治図書)
13 「個を生かす算数科発展教材50選」(明治図書)
14 「算数の授業 基礎・基本の徹底!ハンドブック1・2年」 (明治図書)
15 「算数の授業 基礎・基本の徹底!ハンドブック3・4年」 (明治図書)
16 「算数の授業 基礎・基本の徹底!ハンドブック5・6年」 (明治図書)
17 「算数授業力アップ36選  1・2・3年」(明治図書)
18 「算数授業力アップ36選  4・5・6年」(明治図書)
19 「What is 算数的活動?」(明治図書)
20 「教科書を活用した算数の授業」 (啓林館)*
21 「算数科における楽しい教材開発法」(図書文化)*
22 「算数科:習熟度別少人数指導ハンドブック5・6年」(明治図書)
23 「算数科:習熟度別少人数指導ハンドブック3・4年」(明治図書)
24 「意欲を高める算数科教材・教具の開発」(明治図書)
25 「『ずれ』を追究する算数科授業の創造」(明治図書)
26 「確かな学力を育てる算数科学習指導略案集 低学年編」(明治図書)
27 「確かな学力を育てる算数科学習指導略案集 中学年編」(明治図書)
28 「確かな学力を育てる算数科学習指導略案集 高低学年編」(明治図書)
29 「算数大好きっ子に育てる」(明治図書)
30 「こうすればもっとよくなる算数授業」(明治図書)
31 「授業力アップ志水塾ガイド゛ブック」(志水塾運営委員会)
32 「授業力アップ志水塾ガイド゛ブック 2」(志水塾運営委員会)
33 「授業力アップセミナー志水塾ハンドブック」(for next)
34 「『確かな学力』を育てる算数授業72選――研究授業・授業参観これでOK!」
  1〜3年編、(明治図書)
35 「『確かな学力』を育てる算数授業72選――研究授業・授業参観これでOK!」
  4〜6年編、(明治図書)
36 「算数科学力アップ大作戦」 (明治図書)
37 「ザ・算数科発展問題216選 1〜3年編」(明治図書)
38 「ザ・算数科発展問題216選 4〜6年編」(明治図書)
39 「算数力がつく教え方ガイドブック」(明治図書)
40 「算数科:『意味付け復唱法』のアイデアと展開
   ――子どもの言葉で算数の授業を創ろう!」 (明治図書)
51 「子どもが活躍! 算数授業創造のネタ30選」 ――「かかわり合い」から授業を   みがく・子どもを鍛える――(明治図書)
52 「新算数科:教材開発の理論と実践」 (明治図書)*
53 「教科書における算数言葉集」 (愛知教育大学出版会)*
54 「『愛』で育てる算数数学の授業」(明治図書)*
55 「授業力アップ!算数科:授業と板書のアイデア12か月 1〜3年編」(明治図書)
56 「授業力アップ!算数科:授業と板書のアイデア12か月 4〜6年編」(明治図書)
57 「【DVD付】算数科:学ぶ喜びを育む学習の創造―志水メソッドとの出会い―」(明治図書)
58 「世界の基礎数学 第1巻 身近な数学」(数検)
59 「活用力を高める発展・補充問題72選 1〜3年編」 (明治図書)
60 「活用力を高める発展・補充問題72選 4〜6年編」 (明治図書)
61 「【DVD付】志水メソッドによる算数の授業づくり」 (明治図書)
62  「算数科における「定義や定理」集」 (愛知教育大学出版会)
63 「小学校 算数科の指導」 (建帛社) 
64  「子ども、教師、学校が変わった『○つけ法』の奇跡―「どうせできねーもん」からの脱却―」(明治図書)
70 「365日の算数授業づくりガイドブック」(明治図書)
71 「志水メソッドを生かした算数・数学の授業プラン」(fornext)

中学校
41「数学大好き/わかる・楽しい授業のアイデア70集」(明治図書)
42「数学大好き2/教科書を使ってわかる・できる楽しい授業づくり」(明治図書)
43「中学校数学 基礎・基本の徹底!ハンドブック」(明治図書)
44「中学校 数学科 「○つけ法」で授業が変わる・子どもが変わる」(明治図書)
45「意欲を高める数学科教材・教具の開発」(明治図書)
46「中学校数学科<第1学年>基礎・基本定着テスト&発展・補充ミニ教材集」(明治図書)
47「中学校数学科<第2学年>基礎・基本定着テスト&発展・補充ミニ教材集」(明治図書)
48「中学校数学科<第3学年>基礎・基本定着テスト&発展・補充ミニ教材集」(明治図書)
49「中学校数学科:音声計算トレーニング法(明治図書)
69 「3分間の一斉練習で学力アップ! 中学校数学科「適用問題定着法」【DVD付】
(明治図書)

その他
65 「夢現大1」 (for next)
66 「夢現大2」 (for next)
67 「夢現大3」 (for next)
68 「夢現大4」 (for next)



DVD
50DVD:志水塾実践DVD1 トレーニングブック:
  内容 ○つけ法と復唱法の模範演技、志水 廣塾長の講演 (for next)
61 DVD 読売教師力セミナー名古屋2 (読売新聞社)

明治図書のHP
http://www.meijitosho.co.jp/kensaku/kensaku.htm...

ジュンク堂のHP http://www.junkudo.co.jp/view2.jsp?VIEW=author&...

愛知教育大学出版会の書籍の問い合わせは愛教大生協eMまで。
TEL:0566-26-2704 FAX:0566-36-5465 
[志水廣の公式ホームページ]


「楽しい算数の授業」誌 編集企画会議

画像1 画像1
明治図書で会議をしました。Kさんからコメントをいただきました。紹介します。

*************************************************
最高気温34度の暑い東京で、熱い「楽しい算数の授業」の編
集会議が行われました!
来年4月からの特集や連載について、編集長の志水先生vs.
編集部の2人で話し合いました。

私は、今年度から本格的に企画に関わっていますが、算数の
教科指導的な内容だけでなく、学級経営的な要素なども盛り
込んだ特集になるように心がけています。

来年度も多くの学級で、学級づくりも考えた算数授業が展開
されることを期待しています!
*************************************************
[志水廣の公式ホームページ]

ヒント包含法の特集 「楽しい算数の授業」誌

画像1 画像1
「楽しい算数の授業」誌 2010年9月号において、志水式の「ヒント包含法」が特集として組まれた。
自力解決させるためのの手だてが明確に書かれているのでぜひ見てほしい。
志水が総論を書いた。
http://www.meijitosho.co.jp/zasshi/shosai.html?...

編集後記を以下にのせます。


編集後記

 今月号は、志水メソッドの一つであるヒント包含法を取り上げました。問題解決において自立解決させたい。そのためには、見通しに気づく場の設定が欠かせません。ヒント包含法はこれに応えるものです。
 志水は、中位、下位の子どもたちに見通しを気づかせたいという願いで総論をまとめました。
 鈴木氏は、ヒント包含法の例として、既習事項の復習、問題を段階的に提示、解決のヒントを暗に示すの3つを提案しています。かなり有力な手であると思います。
 長谷川氏も、「すべての子どもに」自分の力で問題を解かせたいという教師の願いを書かれています。まさにその通りで、問題を提示しただけで見通しをもつことができるのは上位の子どもたちです。他の子どもはこの時点で挫折感を味わうのです。この挫折感の痛みのわかる教師でありたい。また、長谷川氏は、「復習問題に意図的に自力解決のヒントを潜ませる」ことを述べています。このためには、本時の問題解決と復習とがどのように関連づけられているかを教材分析する必要があります。黒板に前時の復習があるだけで、見通しに気づきやすくなり、しかも、教師が机間指導するときに、黒板を見てごらんと示唆することもできるのです。
 ぜひとも、ヒント包含法を使って、自力解決の喜びを与える授業をしてほしいと思います。
(志水 廣)

「楽しい算数の授業」誌8月号 すぐに役立つ!教師の発問テクニック

画像1 画像1
『楽しい算数の授業』誌では、2本の連載を執筆しています。
板書の写真コーナーと算数の用語・記号です。どちらも書き下ろしです。
ぜひごらんください。
 
成功する算数授業3 すぐに役立つ!教師の発問テクニック
http://www.meijitosho.co.jp/zasshi/shosai.html?...
特集 成功する算数授業3 すぐに役立つ! 教師の発問テクニック
■総論
算数科における発問について/清水 紀宏
“自問自答”を促す教師の発問/土屋 尊生
子どもの考える力を引き出し、クラスを活性化する発問のし方、考え方/和田 秀夫

【楽しい算数の授業の情報・連載】
早わかり! 算数の用語・記号(17)
 「九九」、「整数」、「長さ」/志水 廣

学力テスト予想問題にチャレンジ!(29)
 条件の考慮・式表現と思考/阪口 敏基

算数教育ホットニュース(101)
 算数科の新たな評価の観点の趣旨/金本 良通

授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
算数授業奮闘記(99)
 「感動」ある授業をめざして/井上 優

算数が好きになる問題

「ふきだし法」から見た新しい算数指導(5)/亀岡 正睦

子どもの意欲を高める朱書き文例集(5)
 算数的活動に関わる朱書き/長野県岡谷市立岡谷小学校授業研究会

わかる! できる! 算数授業の取り組み紹介(5)
 「問いの生まれる問題」作り―岡谷小学校―/矢島 作朗

新算数科授業のICTラクラク活用アイデア(5)
 プレゼン授業で用いるワークシート作成/國眼 厚志

すぐできる! 自作教材教具の作り方・使い方(5)
 地図を使った教材探し/野澤 康

自著を語る
 『これからの算数教育5 算数のキーワードと高次の学力を育てる指導―算数的活動、思考力・判断力・表現力、基礎・基本―』/片桐 重男

表2
 イチオシ! 板書紹介「発表が黒板でできる板書」/志水 廣

表3
 今月の楽しい問題 チャレンジコーナー「ジュースを計り分けるには?」/東原 正ニ郎

編集後記

 今月号は、算数科での発問を取り上げました。
 さて、清水氏は、算数科の発問の定義において「算数的活動を促すため」と現代的視点を入れておられ、賛同します。また、説明するための発問として、「おもしろそうなことを言ってるね。もっとわかりやすく説明できる?」は参考になります。私も同じ趣旨で意味付け復唱法を提唱しております。
 土屋氏は、自問自答を促す発問として4つを挙げておられます。その中で、「答え」に対する発問という視点には良い意味で驚きました。振り返りを促す発問としてもとらえることができます。「×」から「○」への転換が指導の醍醐味というのはまさにその通りだといえます。
 和田氏は、授業を活性化させるための発問として4つ挙げておられます。中でも「だんだんと深まっていく発問」というのは大事な視点です。子どものレベルに応じて「大発問」「中発問」「小発問」を提案されています。
 子どもが動くような発問づくりを願っています。
(志水 廣)
[志水廣の公式ホームページ]

「中学校 数学科 適用問題定着法」 単行本 第10位

画像1 画像1
画像2 画像2
7/20 本日、愛知教育大学に著者の小林美記代先生と桂本真司先生が別件で来られた。3人で本ができあがるまでの3年間の作成経過を振り返った。相当な時間と労力をかけて原稿を作成した。また、DVDの作成にも手間暇かけた。
ほんの中のイラストは、桂本先生が原画をかいている。
ひときわ嬉しいし、またいとおしい。
7/19 ランキング第10位
7/17 ランキング第16位
7/14 ランキング第20位
7/12 ランキング第28位
7/11 ランキング第29位
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/ranking.html
中学校の「適用問題定着法」が単行本になりました!!


http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html...

書名『3分間の一斉練習で学力アップ!中学校数学科「適用問題定着法」【DVD付】』


スモールステップの一斉指導で「できる」喜びをわかちあう!

主問題の数値や条件を変更した適用問題を、フラッシュカードや小黒板で提示し、一斉指導で練習する「適用問題定着法」を、学年別・単元別に紹介した一冊。「わかる」だけでなく「できる」ことが目に見える授業がここにある! 模擬授業収録のDVD付。

ISBN: 978-4-18-574412-6 ジャンル: 算数・数学
刊行: 2010/6/25 対象: 中学校
仕様: B5 100頁 在庫: あり
価格: 2,520円(税込) 出荷予定: 2010/6/29

板書の本 増刷

画像1 画像1
明治図書の木山麻衣子課長から、増刷のお知らせメールがきたので、掲載します。

「志水先生、お世話になっております!

さて、今日の編集会議で
『授業力アップ!算数科:授業と板書のアイデア12か月 1〜3年編』
の増刷が決まりました。厚くお礼申し上げます。
今回は7版の重版になります。
本当にたくさんの方に手にとっていただけて嬉しいですね。
今後とも、どうかよろしくお願いいたします。」
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html...
この本について、ほとんど宣伝も紹介もしていません。
それでも売れていく本です。
豊橋の算数数学部のおかげで良い本ができました。
ありがとうございました。
[志水廣の公式ホームページ]

愛知教育大学 生協書籍部での販売

画像1 画像1
「算数科における『定義や定理』集
は、愛知教育大学生協で取り扱っております。
一部からでも購入可能です。
お問い合わせください。

生協の窓口 0566−26−2704 中村香奈子
メールアドレス  r2202257@coop.aichi-edu.ac.jp

[志水廣の公式ホームページ]

ランキング第29位

画像1 画像1
ランキング入り 第29位
「算数力がつく教え方ガイドブック」(明治図書)
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html...
第12版なのに、ランキングに復活。
不思議な本です。
[志水廣の公式ホームページ]
子どもの内なる知を引き出す算数授業ガイドブック決定版。

志水流算数・数学の授業論はつとに知れ渡っているが、この指導法の柱、○つけ法も、復唱法も、自ら学ぶ問題解決型授業に迫るためのもの。これら、子どもの内なる知を引き出し構成する授業のノウハウを、基礎基本から高度なテクまで、実例をいれていただきながら示す。


読売新聞で取り上げられる 単行本「○つけ法」の奇跡

画像1 画像1
4月23日付けの読売新聞で、単行本「子ども、教師、学校が変わった『○つけ法』の奇跡」が取り上げられました。
4月23日付けの読売新聞で、単行本「子ども、教師、学校が変わった『○つけ法』の奇跡」が取り上げられました。 <swa:ContentLink type="doc" item="22716">http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003/doc/22716/401143.pdf
HP
http://chubu.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyo100423_6.htm

記事の抜粋
「○つけ法」で指導 実践記録を本に
愛教大教職大学院の志水教授

出版された「子ども、教師、学校が変わった『○つけ法』の奇跡」 
ノートに書かれた算数の答えに赤ペンで○印を付けて子どもたちの学習意欲を向上させる志水廣・愛知教育大学教職大学院教授=写真=の指導法を取り入れ、学級崩壊の危機を脱した小学校の実践記録が出版された。タイトルは「子ども、教師、学校が変わった『○つけ法』の奇跡―『どうせできねーもん』からの脱却―」(明治図書、A5判、136ページ、1660円)。教師や児童が変化していった過程が、ドキュメントタッチで描かれており、同じような悩みを抱える学校にとって参考になりそうだ。

 舞台となったのは、茨城県茨城町立石崎小学校。4年前、同校は算数の学力診断の成績が県平均の約8割で、町内の9小学校中、ほぼ最下位。子どもたちの中には「算数は難しい」「頑張っても出来ない」というあきらめムードが漂っていたという。

 授業が始まっても、イスをガタガタ動かし、友だちにいたずらをし、大声を出して授業を妨害する子どももいて、学級崩壊に近い状態。教師が沈静化しようと声をかけると、「どうせできねーもん。こんな難しい問題わかるはずねえよなあ」などという声が返ってきたという。

この後は、下記のアドレスでごらんください。
http://chubu.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyo100423_6.htm
[志水廣の公式ホームページ]

増刷のお知らせ 『算数力がつく教え方ガイドブック』 12刷へ

画像1 画像1
明治図書より本日、連絡が入りました。
おかげさまで、
 『算数力がつく教え方ガイドブック』が12刷になりました。

皆様の口コミのおかげです。
さらにおおくの教室で、「愛」で育てる授業により『算数力』がつくことを願っております。
ありがとうございました。
明治図書の書籍コーナー
http://www.meijitosho.co.jp/shoseki/shosai.html...
[志水廣の公式ホームページ]
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布物