最新更新日:2024/03/18
本日:count up10
昨日:16
総数:439354
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

発売後2ヶ月で第2刷

画像1 画像1
画像2 画像2
9/1 発売後2ヶ月にして増刷しました。おかげさまで大好評です。みなさん喜んでくださいます。

6/23 6月23日に和田裕枝先生(愛知教育大学非常勤講師・前愛知県豊田市立小清水小学校長)と一緒に単行本を創りました。。


新刊本「学級づくりカレンダーをもとに創るわくわく算数授業」
本文で200ページを超える力作です。

書名 「学級づくりカレンダーをもとに創るわくわく算数授業」
体裁 A5版 全216ページ
著者 愛知教育大学名誉教授 志水 廣
   前豊田市立小清水小学校長 和田裕枝
定価 2230円+税

問い合わせ先 愛知教育大学生協書籍部
   TEL:0566−36−5184
    FAX:0566−36−5465
    注文はこちら
    http://www.auecoop.jp/teacher/

目次はこちら
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

和田裕枝の「はじめに」より

 あるとき、私の授業を参観していただいたときに、「学級経営がうまいから授業がうまくいくんだね」と褒めていただきました。学校の中でよく使われる「学級経営」という言葉ですが、1日の学校生活の中に「学級経営の時間」は設定されていません。国語、算数、道徳・・・という時間割の中に学級経営の時間というものは特別には設けられていません。各教科の要が「道徳」として位置付けられているように、学級経営を授業の「要」と考え、「授業をとおして学級経営を進めよう。」と決めました。
 子どもが活躍できる、子どもがいきいきとしている、そんな授業が日々展開できたとしたら、それは、学級経営が順調だと判断してよいのではないでしょうか。
 この本にまとめた内容は、長年子どもと共に授業作りをしてきた中で、私が子どもから学んだことばかりを記載しました。すべて子どもが教えてくれた授業作りの基礎・基本です。
 ・教室が教師の学びの場
 ・子どもが教師を育てる
・授業をとおして個を育て、学級を育てる
そんなことを38年間続けてきた一教師の実践例が未来の子ども達を育てる先生方の一助になればと思っています。

書籍紹介 ひとめでわかる!教室で使うみんなのことば

画像1 画像1
日本語を始めたばかりの外国人児童向けの児童書ができました。

書籍名 「ひとめでわかる!教室で使うみんなのことば」
総監修 柳下則久、森 博昭
出版社 文研出版
定 価 2800円+税

Y校長先生の感想

画像1 画像1
ある校長先生が、
「学級づくりカレンダーをもとに創るわくわく算数授業」
(授業力アップわくわくクラブ)
の本について以下のように評された。

「表紙をみると、算数の授業がメインに見えますが、学級づくりの年間カレンダーがまず強調されていますね。こういう本がほしかったんですよ。」

「若い教師を指導するのに、このカレンダーは役立ちますね。指導の目安となります。」

校長先生のおっしゃるとおりです。

この本の特徴は、まず学級づくりのことについてかなりのページが割かれています。半分弱のページです。
その上で算数の授業づくりなのです。

学級づくりと授業づくりのバランスがとれた本って無いです。
ハンドブックとして利用価値があります。

書籍紹介
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=...
目次
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

大量の書籍購入

画像1 画像1 画像2 画像2
愛知教育大学生協から書籍の大量の注文が入った。びっくりであった。

調べてみると、広島県のO小学校であった。

1 「算数授業のユニバーサルデザイン−指導技術編」(明治図書)https://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-255027-0

2 「学級づくりカレンダーをもとに創る算数授業」(授業力アップわくわくクラブ発行)
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id=...

O小学校には7月のはじめに学校訪問したばかりであった。内容は授業診断と示範授業であった。
その後、職員の意欲が一層向上したそうでとても嬉しいことである。

新刊本「学級づくりカレンダーをもとに創るわくわく算数授業」

画像1 画像1
先ほど完成本が届きました。

新刊本「学級づくりカレンダーをもとに創るわくわく算数授業」を、6月23日に授業力アップわくわくクラブより刊行いたします。

本文で200ページを超える力作です。

書名 「学級づくりカレンダーをもとに創るわくわく算数授業」
体裁 A5版 全216ページ
著者 愛知教育大学名誉教授 志水 廣
   前豊田市立小清水小学校長 和田裕枝
定価 2230円+税

問い合わせ先 愛知教育大学生協書籍部
   TEL:0566−36−5184
    FAX:0566−36−5465
    注文はこちら
    http://www.auecoop.jp/teacher/

授業力アップわくわく公開セミナーにおいて販売いたします。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
はじめにより(志水 廣)
「いつかは、和田裕枝先生の単行本が創ればよいなあと考えていた。そこで、今から5年前に、先生を説得して、授業力アップわくわくクラブのメールブックへ「悠・愉」に2年間に亘って投稿してもらった。今度は、その連載をもとに単行本化するために動き出した。それから足かけ2年間、何度も面談を重ねて原稿にまとめてもらった。私も勉強になった。
 その中で、先生は、「子どももをありのままの姿で認めてあげたい。存在そのものを認めてあげたい」と話した。この言葉に私はしびれた。そうかあ、こういう思いがあってこそ、学級づくりをベースとした授業づくりができている。いや、授業づくりを通して学級づくりをしてきたのである。・・・

目次はこちら
http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003...

現在作成中です

画像1 画像1
現在、和田裕枝先生(前豊田市立小清水小学校長)と単行本を創っております。

6月24日の授業力アップわくわく公開セミナーに間に合うように頑張っております。

お楽しみに。

増刷のお知らせ 算数授業のユニバーサルデザイン−指導技術編

画像1 画像1
増刷となりました。

志水廣・大羽沢子共著「算数授業のユニバーサルデザイン−指導技術編−4つのしかけ60のアイデア」(明治図書)

これで3刷りです。昨年の10月に刊行してから半年で3刷りです。
とてもありがたいことです。
授業ですぐに使えるアイデアを60こ掲載しました。
ぜひ使って効果を実感してください。

インタビュー記事
http://www.meijitosho.co.jp/eduzine/interview/?...
本の紹介はこちら
http://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-255027-0

姉妹書の「算数授業のユニバーサルデザイン−5つのルール50のアイデア」
http://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-120718-2

増刷のお知らせ 学習指導案の単行本

画像1 画像1
志水 廣・前川公一編『活用力・思考力・表現力を育てる! 365日の算数学習指導案 5・6年編』(明治図書)
が4刷りとなりました。
とても嬉しいことです。
購入してくださった先生には、活用をお願いいたします。

本書の紹介はこちら
http://www.meijitosho.co.jp/detail/4-18-081029-1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

配布物