最新更新日:2024/04/19
本日:count up1
昨日:22
総数:440176
新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内  新規「授業力アップわくわくクラブ」サロン会員のご案内 

和田裕枝先生と志水廣の学習会

画像1 画像1
本日8/26の午前、和田裕枝先生と志水廣の学習会を開きました。

地元愛知、三重、岡山から10名の参加でした。とてもぜいたくな少人数指導ができました。

やはり、授業づくりは面白いです。

主体的な学習とはこういうものだと納得しました。

3学期もやる予定です。


音声「悠・愉」第112回を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。1週間のごぶさたです。毎回、新鮮なネタを提供させていただいております。

音声「悠・愉」第112回を配信します。

今回は「発問」について志水先生にお話していただきました。

どうぞお聞きください。

         授業力アップわくわくクラブ 志水廣・近藤雅子

会員の声

画像1 画像1
会員の声

「志水廣様

 いつもお世話になっております。

 日本数学教育学会百周年記念大会の受賞、おめでとうございます。

 授業力アップわくわくクラブDVD「第3学年分数の大小」の送付、ありがとうございました。すごく感動しました。わくわくする仕掛け、志水先生の愛にあふれたご指導、落合先生のお話を伺っていたら、涙が出そうになりました。教師って、すばらしい仕事だなと改めて感じました。

 音声「悠・愉」の「リフレーミングや褒め方のコツ」、とても役立ちます。保護者とお話する時や気になる児童の指導に活用しようと思います。

 授業力アップわくわくクラブに入っていてよかったです。2学期も頑張ろうという気持ちになりました。

                    愛知県 Mさんより」

ありがたいことです。
志水 廣



音声「悠・愉」第111回を配信します。

画像1 画像1

授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

音声「悠・愉」第111回を配信します。

今回は、志水先生が「特別支援教育の研修会」で

学ばれたことをお話していただきました。


どうぞお聞きください。
         授業力アップわくわくクラブ 志水廣・近藤雅子



音声「悠・愉」第110回を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ




こんにちは。

音声「悠・愉」第110回を配信します。

今回は、志水先生に「日本数学教育学会創立百周年記念大会」に

参加された感想をお話していただきました。

どうぞお聞きください。
         授業力アップわくわくクラブ 志水廣・近藤雅子

メールブック「悠・愉」8月号を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。


授業力アップわくわくクラブ メールブック「悠・愉」8月号を配信します。

●第5回 志水廣先生のユニバーサルデザイン学習会 in 愛知教育大学は

 9月29日(土)から9月30日(日)に変更となりました。

 お間違えのないようお申し込みください。

       授業力アップわくわくクラブ 志水廣・近藤雅子

 

音声「悠・愉」第109回を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

音声「悠・愉」第109回を配信します。

今回は「摸擬授業」について志水先生にお話をしていただきました。

どうぞお聞きください。

           授業力アップわくわくクラブ 志水廣・近藤雅子

音声「悠・愉」第108回を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

音声「悠・愉」第108回を配信します。

今回は「数検の表彰式典」に出席された志水先生にお話をしていただきました。

どうぞお聞きください。

         授業力アップわくわくクラブ 志水廣・近藤雅子

「志談会」7月 昼の部

画像1 画像1
志談会を開きました。

本日のテーマは、「必要・必然・ベスト」の法則でした。
船井幸雄先生が好んで使った法則です。
この法則を受け入れると、人生はどのように変わるのか。
受け入れるためにはどうすればよいのかなどについて、語りました。

音声「悠・愉」第107回を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

音声「悠・愉」第107回を配信します。

今回は「ゼロからのスタート」と題して志水先生にお話をしていただきました。

どうぞお聞きください。

         授業力アップわくわくクラブ 志水廣・近藤雅子

「志」談会

画像1 画像1
昨夜、談話会の夜の部を開きました。
人生論を語りました。

いつから始まったのかというと、授業力アップわくわくクラブの開始と同じ頃です。
つまり、8年前から毎月1回、算数教育とは異なる話を毎回続けてきました。

新たな気分でスタートするため志水廣の談話会ですので、志談会と名付けてやっていきたいと思います。

「志」とは、デジタル大辞泉によると、
「1 ア ある方向を目ざす気持ち。心に思い決めた目的や目標。
    「志を遂げる」「事、志と異なる」「志を同じくする」「青雲の志を抱く」
   イ 心の持ち方。信念。志操。「志を高く保つ」」
とあります。

これからの先の時代を見据えて、談話会をやっていきます。
わくわくクラブの会員様の参加を歓迎します。

メールブック「悠・愉」7月号を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。
授業力アップわくわくクラブ メールブック「悠・愉」7月号を配信します。

●算数・数学授業力フォローアップセミナー in 東京を7月29日(日)に開催します。
 このセミナーは会員限定となっています。詳細は本誌P40をご覧ください。


●8月〜9月は学習会が目白押し!すぐに役立つ実践重視の学習会です。

 どうぞお誘いあわせてご参加ください。

         授業力アップわくわくクラブ 志水廣・近藤雅子
--------------------------------------------------------------------
1表紙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p1 
2巻頭言  好かれる人・嫌われる人・・・・・・・ p2  志水 廣
3徒然日記 □□は何か・・・・・・・・・・・・・ p6 桑野徳隆
4続・続 こんにちは 桐原峰男です。
    ぼーっと教えてんじゃねーよ!・・・・・・・p7 桐原峰男
5広島発 あったか便り(7)
地域の方と子どもたちとの間で顔の見える関係づくりを!p9松江都志美
6コラム 高校に行くために数学ができればよい!・・p11 三浦祥志
7これから求められる算数科授業(2)   ・・・・・p13 佐伯 陽
8算数は楽しい!か −キャリア教育の視点からの算数指導− 第3回
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ p15 荒川文雄
9わくわく!子どもと創る自律的な学習 
    低学年における、司会の実際と教師支援・・・・ p19 豊田雅樹
10国語学力を高める  アクティブ・ラーニングって、総合?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  p23 伊藤彰敏
11「やっぱり理科が好き!」Season2 (4) 
    こんな授業はいかがでしょう・・・・・ ・・・ p25 渡辺浩直
12母語の使い方の工夫 〜小学校外国語・外国語指導のポイント〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p27 松井孝彦
13おもしろ素材発見で授業力アップ ポスターを教材化する その2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p29 鈴木健二
14特別支援教育  読みの困難 ・・・・・・・・ p31 奥田正継
15あなたも音楽の授業ができる!その5
  〜生徒たちの想いから始まった選択音楽の取組の様子〜p33横田茂樹
16「暢記」成長に近道はないが王道はある(36)
   小さな道徳のススメ・・・・・・・・・・・・ p36 下石暢彦
17子どもたちとの良い関係づくり 
     子どもたちを変身させるコツ16 ・・・・ p38 林 大吾
18 算数・数学授業力フォローアップセミナー in 東京 
    (わくわく会員限定)・・・・・・・・・・ p40 松田真紀子
19  8月18日  兵庫県伊丹セミナー
   8月26日 愛知教育大学 和田裕枝・志水廣、
   9月2日 札幌セミナー 志水廣
   9月29日 愛知教育大学 志水廣 ユニバーサルデザイン p42
20 9月7日 長野県岡谷市立岡谷田中小学校公開授業研究会・・p46
21編集後記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・p48近藤雅子

 

授業力アップわくわくクラブ クレド

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ クレド


1  授業を通して教師と子どもが「共に」成長できるように務めます。
2  授業をわくわくしたものにします。
3  わくわくした授業にするために,常に我々教師は「知」と「心」と「腕」を磨くようにします。
4  授業を通して得られた知見は,会員相互に提供しあいます。
5  地域の活性化のために動けるような人財づくりをします。

代表 志水 廣

音声「悠・愉」第105回を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

音声「悠・愉」第105回を配信します。

今回は道徳の授業づくりにコア図を活用された愛知県みよし市立南部小学校の林大吾先生にインタビューしました。

どうぞお聞きください。


         授業力アップわくわくクラブ 志水廣・近藤雅子

音声「悠・愉」第104回を配信します。

画像1 画像1
授業力アップわくわくクラブ会員のみなさまへ

こんにちは。

音声「悠・愉」第104回を配信します。

今回も長野県岡谷市立岡谷田中小学校長 井出誠一先生に

インタビューしました。

どうぞお聞きください。

授業力アップわくわくクラブ 志水 廣・近藤雅子

第6回授業力アップわくわくクラブ公開セミナー報告7 支援者

画像1 画像1
画像2 画像2
第6回授業力アップわくわくクラブ公開セミナー報告 7

福岡県の鷲尾操子先生には今回も登壇いただきました。
というのは、学級崩壊を50代後半で体験され、克服されたからです。
そのリアルな状況はどの先生にとっても当てはまります。

しかも、克服されたことが素晴らしいのです。

また、今回は、笑いヨガをひっさげてのぞまれました。会場に笑いヨガがいきわたり、ちょっとした有酸素運動になりました。
2日目の最後は、「仲間だ仲間だ・・」を歌われ、会場に温かい風を巻き起こしました。
ありがたいことです。

第6回授業力アップわくわくクラブ公開セミナー報告 6

画像1 画像1
第6回授業力アップわくわくクラブ公開セミナーをかげで支えてくれた人はもちろん秘書の近藤雅子さんです。

10年間、このイベントを支えてくれました。
ありがとうございました。

事務職が一人だけで、講師の手配、会場の手配、書籍販売、資料印刷、学生アルバイトの指揮・・・などを準備してくださいました。
スーパーウーマンです。
宇宙貯金が貯まっていたのでしょう。公開セミナー終了後に、予期せぬラッキーなこと、また、めったに合わない人に会いました。
すごいことです。

第6回 授業力アップわくわくクラブわくわく公開セミナー 報告3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第6回 授業力アップわくわくクラブわくわく公開セミナー 報告3

2日目

上段の写真 名古屋市立沢上中学校教諭 長岡知里 担任教師ができる音楽の授業

中段の写真 長野県伊那市立春富中学校教諭  横田茂樹 中学校数学実践報告

下段の写真 愛知教育大学名誉教授 志水 廣 主体的・対話的で深い学びの算数授業2

第6回 授業力アップわくわくクラブわくわく公開セミナー 報告2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第6回 授業力アップわくわくクラブわくわく公開セミナー 報告2

1日目 後半

上段の写真 愛知県一宮市立萩原小学校教頭 伊藤彰敏先生 国語の模擬授業

中段の写真 宮崎県都城市立明和小学校教諭 下石暢彦先生 実践報告(算数)

下段の写真 愛知教育大学名誉教授 志水 廣 「志水 廣の教育観・人間観」




第6回 授業力アップわくわくクラブわくわく公開セミナー 報告1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日、24日と、愛知教育大学の教育未来館において、第6回 授業力アップわくわくクラブわくわく公開セミナーを開きました。

のべ80名の先生方が全国各地(東京、長野、愛知、岐阜、、三重、滋賀、京都、広島、福岡)から集まりました。
本当にありがとうございました。

今回をもって2日連続の公開セミナーを閉じます。愛知教育大学公開講座が10年間、それに引き続き公開セミナーが6年間、あしかけ16年間にわたって続けて開催できたことに厚く感謝申し上げます。
今回も最後まで楽しい講演会ができたと思っております。

上段写真 愛知教育大学教職大学院講師 松井孝彦先生 小学校英語の模擬授業

中段写真 愛知教育大学名誉教授 志水 廣 主体的・対話的で深い学びの算数授業1

下段写真 元福岡県遠賀郡小学校教諭 鷲尾操子 「学級崩壊時の子どもの心」と「笑いヨガ」



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布物