最新更新日:2010/06/11
本日:count up3
昨日:5
総数:95819
閉校にはなりますが、4月以降もこのサイトは存続します。「過去の記事」の2009年度をクリックすると、見られます。更新するとはありません。アクセス、ありがとうございました。

ゴミ拾い

 昼食後、海岸のゴミ拾いをしました。こういった作業をすることで、意識が高まります。短い時間でしたが、子ども達は熱心にゴミを集めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑う

画像1 画像1
 先生だって
  笑う
だって、初めての経験。楽しさには子どもも大人もない。

気持ちいい

画像1 画像1
画像2 画像2
 ずぼんとすわって
  立ち上がった

 お母さんが見たら、何という………

両手

画像1 画像1
 右手には1年生
  左手には魚

 思い出を作る

さっそうと

画像1 画像1
 闘いが終わった。
  全力で魚を捕った
   そして、1年生のペアも一緒にがんばった
 胸を張って歩く

たて干し

 魚を捕っている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たて干し

 浅いことがお分かりいただけますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たて干し

 たて干しの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たて干し

 たて干しの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たて干し

 当日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たて干し

 スナップ写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当

 そして、楽しみのお弁当タイムです。
 貝汁が付きました。ちょっと味が薄めかな? 
 子どもたちには、「お弁当、残さないで全部食べなさいよ」と言いましたが、さてどうだったのでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

氷詰め

 捕った魚を、発泡スチロールの箱に入れ、氷を敷き詰めています。鮮度を保ったまま、自宅まで持ち帰りました。そうしないと、「お魚」にももうしわけないですからね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大漁だ2

画像1 画像1
 アングルを変えて、もう1枚。

大漁だ1

画像1 画像1
 全員、魚を使えることができました。
 その夜、ある保護者からメールがとどきました。「子供達は大喜びで帰ってきました。遠足がたてぼしてと聞いてからすごく楽しみにしてました、夕ご飯にはまちのお刺身をいただきました。自分で捕まえた魚はおいしいと食べてました」

画像1 画像1
 砂遊びもしたいよね。

すわる

画像1 画像1
画像2 画像2
 こんなことは子どもしかしません。
  大人になると、不自由なことが増えます。

おもたっ!

画像1 画像1
 両手を横に広げて袋を持つ。
   重さで肩が痛い。

優しさ

画像1 画像1
画像2 画像2
 足に付いた砂をはらっているところ。
  優しさがファインダーを通して伝わってきます。
   ありがとう。いい気持ちにしていただいて。

どうだ!

画像1 画像1
 「どうや!」
 「これはどう?」
 
 比べっこでしょうか。見せ合いっこでしょうか。

  中林のお気に入りの1枚です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

津市立太郎生小学校
〒515-3536
三重県津市美杉町太郎生2128-1
TEL:059-273-0324
FAX:059-273-0746