最新更新日:2010/06/11
本日:count up1
昨日:1
総数:95764
閉校にはなりますが、4月以降もこのサイトは存続します。「過去の記事」の2009年度をクリックすると、見られます。更新するとはありません。アクセス、ありがとうございました。

 いつも花がおいてくれてあります。職員が持ってきてくれることもありますし、子どもが持ってきてくれることもあります。毎週火曜日、欠かさず花を持ってきてくれる子どももいます。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもの挨拶

 太郎生小学校の6年生は、行事における挨拶がとてもじょうずです。

 昨年度の6年生が挨拶にこだわっており、職員が絶賛する挨拶が何度もありました。

 それが今年の6年生にも「伝統」として引き継がれています。今年の6年生も挨拶をするときは、こだわりをもっているようです。挨拶でのこだわりは「原稿を見ない」「大きな声で言う」「あらかじめ考えておいたことに加えて、行事そのものを見て、その場で考えたことを付け加える」ということです。
 挨拶をするのは、特定の一人ではありません。できるだけ多くの6年生にそのチャンスが回ってくるように係の先生は考えています。これもまた太郎生小学校の「あいさつで鍛える」という教育といえましょう。
 
 「交通安全教室」でのお礼の挨拶の様子です。表情も、姿勢もいいですね。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足は延期

 5月22日の遠足は延期します。弁当と学習の準備をお願いします。

カルタ(1年)

 1年生の補欠授業に入りました。1年生の今の時期、国語の授業は難しいです。ひらがらを練習しているところですから。

 で、持ち込んだのは「四字熟語」のカルタ。しかも、おしまいの二文字しか書いてない面を見て、取ります。音を聞いているだけでも、子どもたちの頭の中に入っていきます。
 
 百人一首もやってみました。これはクラスでこれまでも少しずつ取り組んでいるものです。

 「1年生でも百人一首ができるのか」と思われた方に。練習したことはできるし、練習しないことはできないということです。高学年のクラスでも、百人一首をしないと取れません。1年生も練習したら、速く取れます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

意外なところに・・・

ツバメの巣です。
ふつうは軒先に作るものなのですが、廃棄の机の中に営巣していました。
きっと、ツバメも机の中が涼しくて居心地がよかったのでしょう。
珍しかったので思わずシャッターを押してしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

苗植え・2

 縦割り活動としての苗植えです。全校活動になると、高学年は忙しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苗植え

 5月19日、全校で花壇に苗を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生

 美杉中学校は明日から修学旅行です。そのためでしょうか、下校が早かったようです。となると「定番」の太郎生小学校での遊びとなるようです。
 中学1年生の姿を見た低学年の児童は、うれしく飛びついていました。その中学生いやがらずに、にこにこと声をかけていました。小学校でのいい関係が、今も続いているのですね。心温まる場面でした。
 
 職員室も、中学生が来るのを楽しみにしています。「遊んでもらっている」職員もいるほどです。

 今日は、美杉中の1年生、2年生、そして修学旅行を控えた3年生も来ていました。日焼けしてたくましくなっています。校庭でテニスの練習を始めた中学生。なんと4回もボールが校舎のベランダにのっていました。そのたびに小学校の校舎に入ってきます。ボールを取った後、廊下の掲示物を「なつかしっ」と言いながら見張っていました。

 この学校には皆さんの汗が残っているのです。また来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15日の昼休みです。
みんな思い思いの遊びで楽しんでいます。
高学年はサッカー、2・3年は全員リレー、そして、1年生は転がしドッジです。

口ずさむ

 「♪かいさつをぬけると、なつかしいにおいがしたー♪♪」という歌が運動場から聞こえてきます。見ると、1年生の児童が遊具に乗って兄弟で口ずんでいるのです。津の市民歌です。

 今日(5月14日)、津市の広報室長さんたちが太郎生小に来てくださいました。先日の出演のお礼を言いにわざわざ来ていただきました。満員になったあのコンサートのことで話が弾みました。
 子どもたちが夕方、この市民歌を口ずさんでいることをしると、きっと喜んでいただけると思います。指揮や指導をしていただいた小柴先生も、穏和な表情で笑みを浮かべられるだろうと思います。

 下の写真は、その時のスナップです。
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩と遊ぶ

 5月13日の水曜日。小学校の運動場には子どもたちがきて遊んでいました。

 しばらくすると、中学生が二人、やってきました。お目当ての6年の時の担任が出張でいないと分かると、がっかりしながらも、運動場で小学生と遊び出しました。

 中学生と遊んでもらっている小学生は歓声をあげて喜んでいます。2ヶ月前までの太郎生小学校の学校生活を見ているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

じゃんけん(5月11日)

 ドッジビーをするためにジャンケンで、2組に分かれます。その一場面です。

 下はタイヤを跳んでいる子どもたち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間(5月11日)

 連休明けも、子どもたちは授業や休み時間、元気です。

 これは休み時間の様子。低学年が遊んでいます。気温が上がり暑いのですが、それでも走り回っています。私はまだ暑さに慣れていないのか、写真を撮るだけでぐったり。子どもたちのパワーはすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

データ

津市立太郎生小学校
〒515-3536
三重県津市美杉町太郎生2128-1
TEL:059-273-0324
FAX:059-273-0746