![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:79 総数:549283 |
PTA親睦スポーツ大会
5月29日(日)、総勢50名を超える参加者でPTA親睦スポーツ大会が行われました。昨年度からおなじみのフリースロー、ボール送り、スリッパ飛ばしに加え、今年は新たに綱引きも行いました。6チームに分かれて、年齢や仕事など普段のあれこれを忘れて本気で優勝を競い合い盛り上がりました。しばらくは筋肉痛が続きそうです。総合2位が2チーム同点だったため、最後は全員ジャンケンで順位を決めました。
PTA保健体育部の皆さんには、リハーサル、準備等で大変お世話になり、ありがとうございました。また、PTA会員の皆さん、たくさんご参加いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 松阪市総合体育大会 卓球(男子)の部
5月21日・22日松阪市総合体育大会卓球の部が総合体育館を会場に行われました。
男子は接戦を制し、見事団体戦で優勝をしました。 個人戦では丸山駿平さんが優勝、喜多 輝さんがベスト8と健闘しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 松阪市総合体育大会 バドミントンの部
5月21日(土)松阪市総合体育大会バトミントンの部が、中部中学校体育館を会場に開催されました。
団体戦は接戦の末、惜しくも1−2で敗退しました。 個人戦ではシングルスで岸本華歩さんが見事に優勝、山野沙綺さんが3位に入賞しました。ダブルスでは岸本華歩さん・野々山和那さんのペアが3位入賞と健闘しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 松阪市総合体育大会 剣道の部
5月22日、松阪市総合体育大会剣道の部が、阪内川武道場で行われました。
結果は、女子個人の部でベスト8まで健闘し、女子団体戦で準優勝を獲得しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 松阪市総合体育大会ソフトテニスの部(個人戦)
5月22日(日)松阪市総合体育大会ソフトテニスの部の個人戦が昨日と同会場で行われました。
結果は以下のとおりです。 (女子) 優 勝 橋本蒼菜・橋本新菜 組 第3位 橋本芽依・平山みふ 組 第3位 山下真以・森本美咲 組 ベスト8 山本伊希・糸川沙耶 組 (男子) ベスト8 橋本旭陽・西口涼太 組 夏の地区大会に向けて、たくさんの課題が見えた大会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 松阪市総合体育大会ソフトテニス(団体の部)
5月21日(土)松阪市総合体育大会ソフトテニスの部の団体戦が、男子は中部台テニスコート、女子は中部中テニスコートを会場に行われました。
男子は初戦、接戦を繰り広げましたが、惜しくも1−2で破れました。女子はシードから順調に勝ち上がり、全戦ストレート勝ちを収め、優勝しました。 明日は同会場にて個人戦が行われます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育祭学年練習
今月24日に行われる体育祭の学年練習が行われました。
第1回目の今日は大縄跳びの練習です。 最初はなかなか跳べずにいましたが、どのクラスも声をかけ合い、練習方法を工夫して徐々に跳べる回数も増えていきました。 本番に向けて、この調子で取り組んでいきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() |
松阪市立中部中学校
〒515−0054 三重県松阪市立野町1344番地 TEL:0598−21−0462 FAX:0598−21−8104 |