![]() |
最新更新日:2019/02/22 |
本日: 昨日:55 総数:549325 |
3年和太鼓演奏体験(文化庁主催事業)![]() ![]() ![]() ![]() 間近で聞いていると、音の振動がしっかり身体に伝わってきて、空気に押されている感じがしました。。 写真は、6組の体験の様子です。 2年生 修学旅行新聞発表
11月13日、14日の総合の時間に2年生は修学旅行の新聞の発表を行いました。
総合や学活の時間を使って作られた新聞は、それぞれの班によって特徴があり、楽しかった修学旅行が鮮明によみがえる発表ばかりでした。 発表を真剣に聞く姿もとても素敵でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年和太鼓演奏体験(文化庁主催事業)![]() ![]() ![]() ![]() 3年和太鼓演奏体験(文化庁主催事業)![]() ![]() ![]() ![]() 今日(11/13)と明日11/14(火)、11/17(金)の3日間行われます。 写真は、2組の体験の様子です。 3年後期中間テスト3日目![]() ![]() ![]() ![]() 学習の成果が発揮できたでしょうか。 最後まで粘り強く取り組んでください。 こころの医療センター出前授業(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() こころの医療センター出前授業(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心の不調と病気、ストレスの対処や自殺予防について、グループワーク等を通して学びました。 文化祭(3年舞台発表4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(3年舞台発表3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(3年舞台発表2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(3年舞台発表1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(吹奏楽部)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(3年合唱祭2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(3年合唱祭1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(2年合唱祭2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(2年合唱祭1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(1年合唱祭2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 文化祭(1年合唱祭1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 中部中学校文化祭![]() ![]() 開会行事でピクセル壁画(上の写真)が披露された後、午前中は各学年の合唱祭と吹奏楽部の発表があり、素敵な歌声や演奏が体育館に響き渡りました。 午後は3年生の舞台発表が行われ、迫力あるダンスや演舞、チョークで仕上げた黒板アート、趣向を凝らしたユーモアたっぷりのパフォーマンス等で見ている人を魅了し、会場が驚きと感動、大きな笑いに包まれていました。 生徒会本部役員・文化委員をはじめ、準備や運営に関わってくれたみなさん、大変ご苦労さまでした。 最後になりますが、ご来場いただきました保護者・地域のみなさま、ありがとうございました。 松阪地区中学校駅伝競走大会4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
松阪市立中部中学校
〒515−0054 三重県松阪市立野町1344番地 TEL:0598−21−0462 FAX:0598−21−8104 |