最新更新日:2024/04/07
本日:count up3
昨日:27
総数:920102
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

宝塚武庫川ロータリークラブのメンバーと一緒に中山寺で節分祭に参加、

正式な裃をつけるのは初めてで戸惑いました。
福娘は宝塚歌劇団の皆さん、福男は関西の財界の方々やロータリークラブメンバーです。
豆を投げているときに、教育相談のお母さんにみつかり、なぜ竹田があそこにいるのかと不思議がられました。
写真2は、宝塚歌劇団の福娘たちと記念に一枚撮りました。
画像1
画像2

宝塚にある大本山中山寺で2月3日節分祭りが行われ豆まきをしてきました。

今年の節分祭には12000人がつめかけました。
宝塚歌劇団の皆さんと一緒に舞台の上から鬼は外,福は内の掛け声で一斉に豆をまくという私にとって始めての経験でした。
天候もよく、気分爽快です。
画像1
画像2
画像3

2月2日奈良YMCA主催の第20回発達障がい理解講座開催

奈良YMCA主催の講座が帝塚山学院大学で行われ180名の参加者がありました。
今年は午前竹田の講演、午後は神戸大学の鳥居深雪先生の講演とシンポでした。
テーマは自立に向けての児童期での支援、思春期からの支援でした
写真は会場の様子です。
画像1
画像2

2月1日大阪YMCA主催の発達障害への自立支援セミナー開催

2月1日大阪YMCA主催の自立支援セミナーが土佐堀の大阪YMCAで行われました。
今回は品川裕香さんとのコラボです。
非常に熱心な参加者200名で盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

孫の菜々ちゃんのハーフバースデイ

孫の菜々ちゃんが生後6ヶ月でハーフバースデイの写真を撮りました。
画像1

西宮YMCAのスタッフと新年会

芦屋の炉辺ダイニング楽園で西宮YMCAサポートクラスの皆さんと新年会です。
画像1

ニキさんとの対談の様子

写真は舞台上のニキさん、
昨年講演された井上智さんの奥様賞子先生と一緒に一枚。
画像1
画像2
画像3

1月18日神戸芸術センターにて二キリンコ産との対談、1000人参加

1月18日神戸芸術センターにてロータリークラブ主催の発達障害講演会開催。
今年は二キリンコさんとのコラボで対談をしました。 幼稚園、小学校、中学校、支援学校、高校の先生方、保護者、一般の参加者1000名で会場満員になりました。
大人のアスペルガー障害の基礎理解と関わりがテーマでした。
写真は、ロビーの書籍売り場、会場の様子です。
画像1
画像2
画像3

インリアル研究会新年会

梅田のEMAの中華料理でインリアル研究会の新年会がありました。
スタッフで画家でもある鳥越さんが制作に専念するため研究会を卒業となりました。
画像1
画像2

ダイアモンドヘッドからみた日の出

明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になり有難うございました。
大阪教育大学を定年退官した早や11年経過しました。
昨年5月に、思いがけなく1ヶ月の入院生活、その後2ヶ月の自宅療養、
また完全復帰とはいきませんが、順調に経緯しております。

今年からは仕事量を大幅に減らす所存ですが、発達障害関係のニーズが高く、
教育相談、子育て相談、講演会と関西中心にもう少し頑張るつもりです。
本年もよろしくお願いいたします。

                      2014年 元旦

                      竹田 契一

画像1

ANAの飛行機の中から撮りました。太平洋の上空です。

ANAの飛行機の窓から夕日を撮りました。

画像1

第19回まなび講座が12月25日泉佐野市の泉の森ホールで行われました

第19回まなび講座が今年も泉佐野市で行われました。
幼稚園、小学校、中学校などの先生方を中心に250人近い参加者で盛り上がりました。
竹田のテーマは、発達障がいの気になる行動と関わりのポイント。
今年は、米田和子先生とのコラボの講演会でした。米田先生はユニバーサルデザインの授業と通した学級作り、学校作りをテーマに話されました。
画像1
画像2
画像3

ビンゴゲームの様子です

当たりました。
画像1画像2

ビンゴに当たりました

ビンゴゲームの様子です。
画像1画像2

忘年会の様子

写真はビンゴに当たった方々です。
画像1画像2

12月17日、大阪医大LDセンターの忘年会が煉瓦屋で行われました

恒例のLDセンター忘年会です。
20名近い参加者で、大いに盛り上がりました。
写真は、参加者全員で撮りました。
画像1

1月18日第16回 「学習障害児【LD】理解のための基礎と実践講座」

第16 回となる今回は竹田契一先生の発達障害に関す
る基礎知識と最新情報の講演に加え、アスペルガー障害の当事者とし
て執筆・講演活動をされている翻訳家のニキリンコ氏をゲストにお迎
えして、発達障害の方への効果的な関わり方を考えます。30 歳になっ
てアスペルガー障害と診断されたニキ氏からは、さまざまな生きにく
さ、 昔から感じていた違和感をお話しいただきます。

2014年1月18日(土)
受付 13:00 講演 13:30 〜 16:30(予定)
会場 神戸芸術センター「芸術劇場」入場無料
主催:国際ロータリー第2680 地区 社会奉仕委員会
主管:神戸西ロータリークラブ
協力:宝塚武庫川ロータリークラブ・神戸ベイロータリークラブ
後援:兵庫県・兵庫県教育委員会・神戸市・神戸市教育委員会

詳しくは http://www.olympia.or.jp/ をご覧ください

掲載:オリンピア住吉 藤原
画像1

12月16日月曜の会

12月は中尾繁樹先生(関西国際大学教授)の講演でした
実際に体を動かして、「不器用さ」と「感覚」について実感しながら、お話しをお聞きすることができました

次回月曜の会は 1月20日(月)竹田契一先生のご講演です
3月は当初の予定(10日)が変更されて、3月17日です

掲載:オリンピア住吉 藤原
画像1画像2

東京都の学校保健研修会で寸劇をされた先生方と一緒に一枚

12月13日の学校保健の研修会で寸劇をされた養護教諭の先生方と撮りました。
写真は関根先生からの提供です・
画像1

12月13日東京都の養護教諭の先生方の研修会が開催され講演しました

12月13日、東京都の養護教諭の先生方対象の研修会が牛込箪笥区民センターで開催され200人の参加がありました。発達障害の関わりガテーマで、東京都の保健の先生方有志が寸劇をされました。素晴らしい出来栄えでした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください