最新更新日:2024/04/07
本日:count up39
昨日:45
総数:920057
読み書き、算数が苦手な児童を対象として学習支援教室がはじまります。詳細は記事内のチラシを見てください

4月7日、午前大阪YMCAボランティア養成講座、午後西宮YMCAボランティア養成講座

4月7日大阪と西宮でサポートクラスのボランティア養成講座が行われました。
写真は大阪YMCAの講演の様子です。
(写真はサポートクラス主任の加藤先生提供です)
画像1
画像2

4月4日、朝6時半、上空9000メートルからの富士山です。

4月4日羽田発6:10の ANA、上空9000Mから 雪化粧の富士山をとりました。
周りが霞んでいるのでベールをかぶった状態です。
画像1

4月2日は世界自閉症啓発デイです。Light It Up Blueが神戸の兵庫大仏で行われました

NPO法人アットオーティズムの主催で4月2日、能福寺にある兵庫大仏の点灯式がありました。世界自閉症啓発デイの今日、Light it Up Blueです。
自閉症を応援するブルーの光のリレーが世界45か国で行われました。

画像1
画像2

4月21日和歌山サンサンセンターにて発達障害講演会開催

4月21日  13:20−16:45

発達障害と特別支援教育
〜発達障害のある子どもへの支援の充実に向けて〜

発達障害の子どもたちを地域で支援するためのアイディア
                小野次朗教授
読み書きが苦手な児童生徒への教育的支援
                竹田契一

主催  全国LD児親の会
共催  和歌山県LD等発達障害親の会「ホップ」
詳細は右下の配布文書を見てください

京月2日は、世界自閉症デイです。 今日からの1週間は発達障害週間です

4月2日は世界自閉症デイ、今日からの1週間は発達障害週間です。
今晩神戸市にある兵庫大仏でライトイットアップブルーの点灯式があります。
画像1

特別支援の漢字教材、唱え手覚える漢字九九シート、学研

大阪医科大学LDセンターの協力で、特別支援の漢字教材が学研から出版されました。

唱えて覚える、漢字九九シート

漢字を読むことが遅く、読み間違い多い
漢字を読めても、意味も理解できるが、書くことができない
繰り返し漢字を書く練習をしても、なかなか覚えられない
覚えても、少し時間が立つと忘れてしまう など
漢字の読み書きに困難を抱える子どものための漢字学習シートです。


画像1

オリンピア住吉が4月1日より発達障害対象の就労支援プログラムを始めました

オリンピア住吉が発達障害者を対象としたサポートセンターを開始しました。
3月26日の午後神戸の灘にある酒心館にて大人の発達障害についての講演会が
行われました。 150名近い参加者がありました。
講演会の後、新しく開設された発達障害者サポートセンターオリンピア住吉で開所式が行われました。
オリンピア住吉の施設長は藤原一秀さんです。
ぜひ沢山の方々に利用してほしい素晴らしい施設です。


画像1
画像2

松江で井上さんに会いました

3月29日、松江で井上智さんにお会いしました。
5月末6か月初めにNHKテレビで井上さんのドキュメンタリーが放映されます。

画像1

西宮の夙川の桜が満開です。

西宮の夙川の桜が見事な花をさかせています。
画像1
画像2

松江総合医療専門学校で講義をしました。

島根県松江市にある松江総合医療専門学校の言語聴覚士科の1年生に講義をしました。
日本のST歴史やなぜSLTAを作成したのかなど皆さんの知らない話をしてきました。
写真は言語聴覚士科の先生方と竹内先生です。
画像1

3月23日から25日の3日間SENS実習が行われました。

3月23日から25日の3日間、特別支援教育士の養成セミナーの最後に行われる実習でした。今回は、箕谷が使えないので、堺市にあるリバティプラザホテルで行いました。
写真は、実習の様子とスタッフの先生方です。
画像1
画像2
画像3

LDセンター3月のお誕生日は小林さんです。

大阪医大LDセンター3月のお誕生日は、小林さんです。
チョコレートケーキでお祝いしました。
おめでとうございます。
画像1

ホームページを初めて8年目を迎えました。


ホームページを開いてから8年を迎えます。私が使っているSchool Webは小中学校がホームページに採用しているプログラムで簡単にページ作成ができるのが特徴です。2日更新しないと「病気ですか、先生大丈夫ですか」とメールが色々な方からきます。毎日チェックされている方もいるようです。Blogよりも写真を中心としたHPですが、週に1回は見ますという方が多く、平均すると一日に200件を超えます。
すべて竹田が夜中に更新しています。写真、構成を含めて二日に1回、最低2時間パソコンの前で画面の更新を行っています。
 これからも頑張りますのでよろしくお願いします。

自宅裏の桜が満開です。
                     竹田契一











画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください