最新更新日:2024/02/27
本日:count up3
昨日:51
総数:918893

5月30日LDセンター公開講座、発達障害のある子どもへのいじめについて

大阪医科大学LDセンター主催の発達障害公開講座が5月30日に開催。
発達障害のある子どもへのいじめに対応するには? 気づきのサインは。どうしていじめられるのか。

京都教育大学の桶谷守教授による講演と竹田による発達障害のある子どもはどうしていじめられやすいのか。
桶谷教授は、滋賀県大津市の教育委員長もされています。
画像1
画像2

5月16日姫路ロータリークラブ主催発達障害講演会がキャスパーホールで開催

姫路ロータリークラブ主催の発達障害講演会が姫路駅前のキャスパーホールで開催され、
京都教育大学、京都府教育センターの後野文雄先生による中学校での特別支援、
竹田による小学校での読み書き障害について講演した。
写真は会場の様子
兵庫県LD親の会たつの子のスタッフによる書籍販売です。
画像1
画像2
画像3

5月10日、南芦屋浜病院主催の発達障害講演会が芦屋ルナホールで開催。500人以上の参加者がありました。

第17回の南芦屋浜病院主催の公開講座がルナホールにて開催され500人以上の参加者がありました。
今回は、大阪医大小児科の金泰子先生による、思春期青年期に必要な支援とは、
竹田による幼児期児童期に必要な支援とは。
写真は、金先生と竹田
写真2は、南芦屋浜病院のスタッフの皆さんと一緒に一枚。
画像1
画像2

5月9日ー10日、東京のベルサール神保町にてSENS養成セミナー開催

東京のSENS養成セミナーは普段明治学院大学を使っていますが、今回取れませんでした。
九段下にあるベルサール神保町の会議室で始めてセミナーを実施しました。
写真は、柘植先生による概論です。
画像1

7月11日(土)父親教室のお知らせ、13:00

第8回子育て講演会
「ちっと気になる子どもの子育てについて」 父親教室  講師 竹田契一

7月11日(土) 13:00−15:00
場所 神戸生田教会(神戸労災病院正面入り口前)

幼児期学童期の具体的なかかわりを学びたい父親、母親

配布文書に申し込み用紙が入っています。 託児あります。
画像1

4月26日S.E.N.Sの会兵庫支部会が兵庫県民会館で開催

4月26日、平成27年度のS.E.N.Sの会兵庫支部会が県民会館で開かれ本年度初めての総会が行われ32名の支部会スタッフが紹介されました。
写真1はスタッフの皆さんです。
写真2は、当日参加された100名近いS.E.N.S およびSVです。
午前は竹田が最近の特別支援教育の現況、午後は柘植先生による合理的配慮について。
兵庫支部は非常に活発な活動をされて全国のモデル地区でもあります。

画像1
画像2

4月25日明石市教育委員会、明石西ロータリークラブ共催の第7回発達障害講演会が明石市民ホールで開催

4月25日明石市市民ホールで行われた発達障害講演会には幼稚園、小学校、中学校などの教師、一般など260名の参加者がありました。明石市教育委員会と明石西ロータリークラブの共催で、講師は松本恵美子先生と竹田契一でした。
松本先生は、幼児期にみられる気になるサインについて、竹田は読み書きが苦手な子どもについて話しました。
写真1は、市民ホールの会場の様子です
写真2は、公家裕明石市教育長の挨拶
写真3は、本日の講師である松本先生、竹田、および公家教育長、瀬川勝太郎明石西ロータリークラブ会長です。
画像1
画像2
画像3

5月10日芦屋ルナホールにて思春期青年期発達障害、金泰子先生

第17回南芦屋浜病院主催の発達障害講演会開催

日時 5月10日(日)13:30−16:30
場所 芦屋ルナホール

発達障害のある子ども達の育ちを支える〜効果的で具体的な支援とは〜
   幼児期学童期  竹田契一
思春期青年期に必要な支援とは  金泰子先生
画像1

相生ロータリークラブ主催の発達障害講演会で話しました

第5回の発達障害に関する基礎と実践講座が相生ロータリークラブ主催で行われました。
テーマは、読み書きが苦手な子ども達の基礎理解とかかわり方。
写真1は、阿賀慶彦 相生ロータリークラブ会長挨拶
写真2は、浅井昌平 相生市教育長挨拶
写真3は、相生ロータリークラブのメンバー、浅井市長と一緒に撮りました。
画像1
画像2
画像3

Haruki君が勉強しているハワイのMiddle School(中学校)を見学しました

授業が始まる前の30分、広広とした校庭で朝一番のPhysical activitiesが行われました。Brain stimulationを目的とし脳の覚醒と集中力を目指しています。
1、広い校庭の中を走るHarukiくん
2.History and Artを担当されているPeter Holland先生と一緒に一枚。
  Harukiくんの理解者でもあります。お気に入りの先生。
3.縦割りの授業風景。 生徒は20名
画像1
画像2
画像3

4月11日、大阪YMCA,西宮YMCAサポートクラスのボランティア養成講座開催

毎年4月に行っているYMCAサポートクラスのボランティア養成講座が4月11日に行われました。
写真1は西宮YMCA,写真2は大阪YMCAのボランティア講座の様子です。
画像1
画像2

発達障害のある子どもへの「いじめ」に対応するには?大阪医大公開講座 教師力を高める研修シリーズ

発達障害のある子どもへの「いじめ」に対応するには?
〜気づきのサイン、どうしていじめられるのか? どう対応するか?

  5月30日(土)13:30−16:30
  大阪医科大学 学1 講堂

  桶谷守先生は、京都市総合教育相談センター所長をされた後、京都教育大学教授として学生指導にあたっておられます。また大津市のいじめ問題の 委員をされ中心的にこの
問題の解決に当たられました。現在大津市教育委員会 教育委員長でもあります。
画像1

3月に10日間ハワイのホノルルに行ってきました。

ハワイの公立のMiddle School(中学校)の見学に行ってきました。
Diamond Head の裏側に位置する新しく2年前に開設された公立のCharter Schoolです。
生徒数120名の新しい学校ですばらしい教育ビジョンを持っています。
教科書よりも生活に密着した実践教育を大切に、生徒の自主性を重んじた中学校です。
お互いに学びあうを合言葉に、授業は縦割りで6,7,8年生が混じって学習しています。
SEEQS(The School for Examining Essential Qestions of Sustainability)と呼ばれる学校です。
ここまで子ども一人ひとりの自主性、自発性を重んじた学校はみたことがありません。
のびのびとした環境の中で、生徒のやる気を引き出しながらの学習は見事です。
画像1
画像2
画像3

2015年度インリアル研究会のスタッフの先生方です。

日本インリアル研究会(里見恵子会長)の2015年度のスタッフの皆さんです。
つきに1回大阪府立大学にて研究会を開催しています。詳細はインリアル研究会のHPを参照してください。
画像1

株式会社MALCA講演会

掲載:オリンピア住吉 藤原

”うちの子はもしかしたらいじめられているのではないだろうか
いや、うちの子が誰かをいじめているかも知れない・・・。
あるいは、うちのクラスや学校にいじめがあるかもしれない・・。
そんな時、私たち大人はどうしたらいいのでしょうか?”
(「いじめない力、いじめられない力」はじめに より)

品川 裕香 氏 講演会のご案内です
「いじめない力、いじめられない力」
〜子どもをいじめやトラブルから守るために〜
日時:4月12日(日)13:30〜16:00
会場:ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター)
参加費:2000円   定員:70名
主催:株式会社 MALCA 
お申込は お名前、連絡先住所、電話番号、FAX番号、Eメールアドレス
をメールにて、office@malcaco.com へお送り下さい。

詳しくは 株式会社MALCA のホームページをご覧下さい
      http://malca1.jimdo.com/

締切は4月10日 定員に達し次第締切りますのでお早めに
画像1
画像2

重要 2015年度西宮月曜の会プログラムが出来ました 配布文書参照

月日 曜日 テーマ 講師 会場 会議室
4月20日 月 大脳機能と感覚運動について 竹田契一 "西宮市民会館
(西宮アミティホール)"
5月11日 月 "特別支援教育に必要な大脳機能の基礎知識
  〜視覚系・聴覚系・言語コミュニケーション系" 田中義之 "西宮市民会館
(西宮アミティホール)"
6月15日 月 特別支援教育における合理的配慮とは 紅山 修 "西宮市民会館
(西宮アミティホール)"
7月13日 月 ADHD[注意欠陥多動症]の子どもへのサポート 若宮英司 "西宮市民会館
(西宮アミティホール)"
9月14日 月 "幼児期の運動プログラム
 〜幼稚園・保育園児・小学校低学年児への運動指導の実際" 西田和子 "西宮市民会館
(西宮アミティホール)"
10月19日 月 発達障害の子どもに見られる視覚能力の問題とその指導 奥村智人 "西宮市民会館
(西宮アミティホール)"
11月9日 月 思春期・青年期の発達障害児の課題 品川裕香 "西宮市民会館
(西宮アミティホール)"
12月14日 月 子どもの読み書きの誤り傾向の分析から指導プログラムを考える 村井敏弘 "西宮市民会館
(西宮アミティホール)"
1月18日 月 パソコン,iPad,iPhoneなどを使った特別支援教育の実際 藤原一秀 "西宮市民会館
(西宮アミティホール)"
2月15日 月 重度障害児へのコミュニケーションアプローチ 橋本正巳 "西宮市民会館
(西宮アミティホール)"
3月14日 月 特別支援教育の最新情報 竹田契一 "西宮市民会館
(西宮アミティホール)"
交渉中
(他の予定との調整により)交渉予定


しらさぎ城とよばれる姫路城もLight it up Blueで輝いています

4月2日姫路城もBlueに染まりました。
写真は、姫路市教育委員会の藤野先生からの提供です。
画像1

4月2日世界自閉症啓発デー点灯式が神戸能福寺の兵庫大仏で行われました

4月2日、世界自閉症啓発デーにLight it up Blueキャンペーン。
NPO法人あっとオーティズム(佐伯比呂美理事長) 主催の5回目の点灯式が神戸の能福寺で行われました。
兵庫大仏がブルーに染まりました。
写真1は普段の大仏 写真2はブルーになった大仏。
写真3は、当日行われた有志による素晴らしいバイオリン演奏です。
画像1
画像2
画像3

久しぶりに孫の小学生、中学生とUSJに行きました

魔法使いの住む村、ホグズミード村で撮りました。
久しぶりのUSJ。孫の小学校5年生、中学校2年生と一緒に。

ゾンビに襲われるバイオハザード ザエスケープのレストランで
アフリクテッドの目玉のシェーパーズパイと ゾンビの目玉ゼリーを
食べました。グロテスクに見えますが味は抜群でした。
画像1
画像2
画像3

宝塚の桜も満開

自宅マンション裏の桜もとうとう満開です。

画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
今後の予定
5/31 10:00NHK保護者グループ相談会
6/1 9:00神戸市私立幼稚園子育て相談室
6/2 大阪医大LDセンター
6/3 羽田発 ミュンヘン行き    ミュンヘンからサンパウロ
6/4 サンパウロ ブラジル
6/6 国際ロータリー世界大会  サンパウロ
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください