最新更新日:2024/02/27
本日:count up18
昨日:51
総数:918908

8月8日インリアル研究会の有志でお墓参り

昨年5月に亡くなられた里見恵子先生のお墓参りのためインリアル研究会有志、里見先生のお母上,里見先生の弟さん、甥御さん達が北海道に行かれました。
画像1

泉佐野市で開かれたまなび講座にて

写真は,中西常泰まなび講座実行委員長(泉佐野地区保護司会会長)、講師の三木さゆり先生、米田和子先生、濱野豊子先生(まなび講座の仕掛人、泉佐野市の教育委員会)たちと一緒に一枚撮りました。

画像1

8月9日泉佐野市にて第25回まなび講座が開催されました

8月9日、泉佐野市エブノ泉の森小ホールにて第25回まなび講座が開催され500名の参加者がありました。市内小中学校の先生方を中心に、支援学校、幼稚園保育所、施設関係、市役所、一般と会場満席の状態でした。
夏の暑いこの時期に500名の動員力は素晴らしいです。(全体の仕掛人は教育委員会の濱野豊子さんです。)
今年は、1.LD ディスレクシアなどの読み書き障害がある児童生徒への英語教育の課題
(竹田)
2.生きる力につながる英語力を育てる〜2018年度からの英語教育〜(三木さゆり先生)
三木先生は、現在大阪市立西中学校の教諭で特別支援教育士SVです。
 写真は、会場の様子
     泉佐野市の奥真弥真教育長(右)講師の三木さゆり先生、生涯学習課の大引要一課長と一緒に一枚撮りました。(写真は濱野さんからの提供)
画像1
画像2
画像3

泉佐野市のまなび講座にて

写真は、今回の講師 三木さゆり先生、まなび講座で何回も講師を務めておられる
米田和子先生、今回の講師三木さゆり先生と一緒に一枚。

三木先生の娘さん(素晴らしい英語力の方です)と一緒に一枚。
画像1
画像2

野口毅くん 第9回色と遊ぶ 個展がキャラリーミウラで行われています

  第9回 「色と遊ぶ」 野口毅画伯による個展が三宮のギャラリーミウラで
始まりました。

  日程 8月7日から12日まで(19時まで) 12日は17時まで

  神戸市中央区中山手通1−8−19   078−322−0668
   
 野口君は1989年生まれ、自閉症で素晴らしい絵を描くことで自己表現をしています。
 ぜひ見に来てください。感動します。
画像1
画像2
画像3

自閉症の画家 野口毅画伯の個展より

1.ひまわり  F8 2018
2。金魚 F8 2017
3.お月見 F20 2017 
画像1
画像2
画像3

野口毅画伯の個展より

1.秋のくだもの F20 2017

3.花は咲く F20 2017.
画像1
画像2
画像3

大阪教育大学特別専攻科卒の磯和さんと一緒に

1991年特専の卒業生、磯和由佳さんに久しぶりに会いました。
今度は同じ学年の方々と同窓会をしましょう。
画像1

LDセンターの7月8月 お誕生会です。

大阪医大LDセンター恒例のお誕生会です。
7月、8月は 水田さん、竹下くん、西岡先生です。(西岡先生は出張でお休み)
Happy Birthday!! おめでとうございます。

画像1

算数が苦手な子どもへの算数支援ワーク出版

明治図書より 通常学級でやさしい学び支援の教材プリント集発売
       算数が苦手な子どもへの算数支援ワーク

    くり上がり・くり下がりのない 10までのたし算、ひき算

    くり上がり・くり下がりのある  20までのたし算、ひき算


    著者 中尾和人先生
画像1
画像2

大阪教育大学特殊教育特別専攻科の同窓会

21年前に大阪教育大学特殊教育特別専攻科の内地留学生として1年間勉強された
先生方の同窓会を神戸で行いました。皆さん元気です。
画像1

SSTの図書、 西宮YMCAスタッフにより出版


西宮YMCAのスタッフにより「ソーシャルスキル第2弾」

 8月末明治図書から出版です。

 ASDのSST訓練に最適の本です。ぜひ読んでください。
画像1

平成30年度JDDネットセミナーin かごしま が鹿児島国際大学の大講義室で行われました

日本発達障害障害ネットワーク(JDDネット)inかごしま が7月29日鹿児島国際大学の大講義室で開催されました。
300名近い参加者があり盛り上がりました。JDDネット鹿児島支部の皆さんのチームワークのすばらしさ、充実したシンポなど感銘を受けました。

写真は、前日の懇親会。スタッフの皆さんと一緒に。
会場の様子
シンポの皆さんです。

画像1
画像2
画像3

大阪教育大学時代の教え子の皆さんです。

7月29日、JDDネットの講演会で久しぶりに出会いました。
懐かしい方々です。
画像1

7月27日、寝屋川市において夏季研修会開催

7月27日、平成30年度第七中学校区夏季合同研修会が寝屋川市立第七中学校会議室にて
行われ管理職の先生方を中心に校区の先生方が参加されました。

テーマは、学童期思春期発達障害の基礎理解と合理的配慮。

堀溝小学校のは早川健治校長は、大阪教育時代の教え子です。
画像1
画像2

7月26日北九州市立教育センター主催発達障害講演会開催500名参加

教職員対象の夏季研修会が7月26日北九州芸術劇場大ホールにて開催され5名の教職員が参加されました。
今回のテーマは、発達障害のある子どもの教育的ニーズに応える学習指導の在り方。
昨年に引き続き2回目の講演会でした。
画像1

国際大会にて

1.コロンビアのロータリアンと一緒に
2.インドのロータリアンと一緒に
画像1画像2

国際大会にて

1.ポルトガルのロータリアンと一緒に
2.ナイジェリアのロータリアンと一緒に
画像1画像2

開会式の様子

トロントのConvention Centerで行われた開会式。

1.200か国の国旗入場
2.世界5大宗教の集い(キリスト教、イスラム教、ユダヤ教、仏教、ヒンズー教)
ロータリーでは、宗教はタブーですが一緒に世界平和の祈りを捧げます。
3.開会式のイベントは、シルクドソレイユのサーカスでした。
画像1
画像2
画像3

世界200か国から23000人のロータリーアンの参加

国際ロータリーの大会参加は今回のToronto,Canadaで14回目です。

世界200か国から23000人の参加者がありました。



画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください