最新更新日:2024/02/27
本日:count up20
昨日:51
総数:918910

2月18日、甲子園ロータリークラブ主催の発達障害講演会がホテルヒューイット甲子園で行われました

2月18日(日)発達障害理解のための基礎と実践講座、「幼児期、学童期発達障害の基礎理解と教育的支援」をテーマに話しました。
主催は、甲子園ロータリークラブで2回目です。
写真1は、講演会場の様子です。
写真2は、甲子園ロータリークラブ(安本勉会長) 有志の皆さんと一緒に一枚撮りました。
画像1
画像2

1月20日神戸芸術センターにて思春期発達障害講演会 1000人の参加者

第20回発達障害理解の基礎と実践講座開催。参加者1000人を超える。
新神戸駅そばにある 神戸芸術センター大ホールにてロータリークラブ主催の発達障害講演会が開かれました。
講師は、金泰子先生、2回目。 思春期の心のケア、自閉スペクトラム症のコミュニケーション症について 竹田。
写真は、金先生と竹田
写真2は、司会の山口宰氏
写真3は、会場の様子です。

画像1
画像2
画像3

神戸芸術sセンター講演会

写真は,アット オーティズムの佐伯代表とスタッフの皆さん
写真2は、兵庫県LD親の会たつの子の清水さんほかスタッフの皆さん
画像1
画像2

神戸芸術センター講演会

写真1、 新潟県下越生徒指導研究協議会の先生方を中心に20名の方々が神戸の講演会に参加されました。 石川志郎先生や小野郁夫先生は毎年3月には大阪医大の公開講座に参加されています。 先生方の学びの熱意に頭が下がります。

写真2は、神戸西ロータリークラブのメンバーを中心に受付を担当されています。
写真3は、オリンピアのスタッフの方々が一般受付を担当されました。
画像1
画像2
画像3

高砂青松ロータリークラブの会長、次期会長他と高砂市教育長と一緒に撮りました

衣笠好一教育長を囲んでロータリークラブの方々と一緒に一枚撮りました。

今年の講演テーマは、「発達障害のある児童生徒・保護者への支援」
幼稚園、小学校、中学校、支援学校の先生方と一般の方々が多数参加されました。

来年は平成30年8月29日に講演会開催予定です。
画像1

8月28日高砂青松ロータリークラブ、高砂市教育委員会共催の講演会開催

高砂市教育委員会と高砂青松ロータリークラブ共催の第4回特別支援教育研修会が高砂市文化会館じょうどんぱホールにて開催され沢山の参加者が来られました。
写真は、衣笠好一 高砂市教育長のあいさつ と 都倉達殊 高砂青松ロータリークラブ会長のあいさつです。
画像1画像2

篠山市教育委員会主催は今年で5年目です

篠山ロータリークラブ主催の発達障害講演会は、10年以上前から行われてきました。
5年前より教育委員会とのコラボで行うようになり教員の参加が大幅に増えました。
今年は、LD等の読み書き障害がある児童生徒の特性理解と教育的支援をテーマに話しました。 ロータリークラブと地域の教育委員会が共催で行う講演会はロータリーとしては
理想的な形です。地域の教育ニーズに合った社会奉仕活動の一環としての大きな役割がロータリーにはあります。
写真は、多目的h-るでの研修会の様子です
写真3は、篠山市教育委員会の芦田教育部長他スタッフ、篠山ロータリークラブの
大見会長他メンバーの皆さん、山口元、地区教育問題小委員会委員長と一緒に撮りました。
画像1
画像2
画像3

8月24日篠山市教育委員会、篠山ロータリークラブ共催による特別支援教育研修会開催

篠山市教育委員会教育部長 芦田茂氏あいさつ
篠山ロータリークラブ 2017-18年度会長 大見春樹氏あいさつ

研修会は篠山市にある四季の森生涯学習センターにて行われました。
画像1画像2

アメリカのカリフォルニアから交換学生を受け入れました

画像1
画像2
画像3
宝塚武庫川ロータリークラブでは、姉妹クラブのラハブラロータリーから大学生二人やってきました。 Kyle Gern22歳 と Garrett McCauley 19歳です。

4月22日明石西ロータリークラブ、明石市教育委員会共催の講演会開催

4月22日の土曜日、明石市民ホールらぽすにて発達障害講演会が開催されました。
明石西ロータリークラブ主催の9回目の講演会です。昨年から明石市教育委員会との共催で行われており沢山の教員の皆さんが参加されています。
今年は、プール学院大学の松久眞実先生が通常学級のなかでのかかわりについて、
竹田は思春期発達障害へのかかわりについて話しました。
写真は会場の様子です。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
竹田 契一(Keiichi Takeda)
大阪医科薬科大学LDセンター
072-684-6236

☆ご意見・ご感想をお寄せください