最新更新日:2024/04/23
本日:count up28
昨日:239
総数:1248860
最終下校時刻17:30 クラブ仮入部実施中

『タバコ』と『歯の病気』の関係

 タバコを吸うことは、歯の病気を増やす要因になっています。
 たとえば、ニコチン・・・末梢血管を収縮させる作用があります。
すると、血液循環が悪化し、歯周病になりやすく、また治りにくくなります。
さらに歯肉は、メラニンの沈着により黒くなり・・・。
そして、人工歯根を顎の骨に植える手術(ケガなどで、歯が抜けたりした時によくする手術)の成功率が、低下します。

少しの気配りで、きれいな歯!!

 口の中には、200種類以上の細菌がすみついています。        
その中には、歯を溶かしむし歯にしてしまうミュータンス菌や歯周病を起こしたり口臭に影響を与えたりする菌もたくさんあります。   
 1本ずつ汚れをとるつもりで、磨き残しをチェックする習慣をつけることが“きれいな歯”への一歩です。            

『よくかむ』大切さ

 歯の健康は、“むし歯がない・歯並びが美しい・歯ぐきがしっかりしている”
 ことです。でも、これだけでは“歯が立派である”というだけです。
大切なのは、“この歯をどのように使うか?”です。
そのために一番大切なのは、「よく噛む」ことの大切さを理解し実行することです。             
1)食べ物を噛んでいると、唾液がたくさん出る。唾液の成分は、ガンを予防する。
2)あごが発達し、歯並びや歯ぐきによい影響を与え、歯を丈夫にする。
3)太ることを予防する。
4)脳に刺激を与え、血流を良くし、脳の活動が活発になり、集中力がわき、効率も   UP.。頭部の血行がよくなるので頭がさえる。
5)頭のマッサージになり、抜け毛が防げる。
6)老化防止。ボケ防止
7)自律神経失調症が改善する。                  

歯の健康

 雨が降ったり、真夏のような天候だったり…。日中の高い気温と、夜間の冷えた空気で体調を崩している人がたくさん見うけられます。
 平成19年度の定期健康診断も、一部の2次検査を残すのみとなりました。それぞれの“検診結果(治療勧告など)”は通知しています。出来るだけ早急に受診の上、結果を保健室までお願いします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
明石市立魚住中学校
〒674-0074
兵庫県明石市魚住町清水364
TEL:078-918-5890
FAX:078-918-5891