最新更新日:2023/05/20
本日:count up7
昨日:58
総数:351437
府中っ子の合い言葉「ほんきで取り組む・げんきをつくる・しょうじきに生きる」

授業参観がありました。

 今日は授業参観がありました。3年生は,国語で「国語じてんのつかいかたを知ろう」という勉強をしました。
 国語辞典を使って,たくさんの言葉を引きました。国語辞典を授業で使うのは今日で2回目でしたが,1回目よりも辞書を速くひくことができるようになっていました。グループで協力し合って制限時間内に12個の言葉をひくことができ,子どもたちは歓声を挙げていました。
画像1 画像1

授業参観

 お忙しい中,ご参観ありがとうございました。4年生は少人数に分かれて算数を行いました。参観後,お家の方と一緒に問題を解けて楽しかった,たくさん発表できて嬉しかったという声などが子どもたちから聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

待ちに待った

画像1 画像1
お弁当タイムです。みんなおいしそうです。

楽しそうです

画像1 画像1
みんなでぶつかりながらも楽しくカヌーをこいでいます。

いよいよです

画像1 画像1
カヌー体験始まります。

校外学習

画像1 画像1
カヌー研修センターに向けて歩いています。もうすぐ到着です。

5年生がんばっています!

5年生となり,4年生までにはなかった家庭科の学習が始まりました。お茶の入れ方の学習の中で友達と協力し,作業も素早く行うことができました。また,係の仕事も責任をもって取り組んでいます。お楽しみ会も自分達で計画して,運営することができました。この調子でがんばれ5年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

「ふるさと・夢・チャレンジ」

       「ふるさと・夢・チャレンジ」
                      校長  富永 雅明
 昨年度に引き続き,本校の教育目標は,「ふるさとに誇りをもち,夢に向かってチャレンジする子どもの育成」です。香川県教育基本計画の基本理念が「夢に向かってチャレンジする人づくり」であり,坂出市教育大綱の基本理念が「未来を拓く力をはぐくむ人づくり」であり,一貫した目標になっていると思います。
 今から1300年前の奈良時代,讃岐の中心は,開法寺池の近く(今発掘が行われているところ)にあり,讃岐国府として500年以上讃岐の中心として栄えていました。全国的に有名な菅原道真(845〜903)や崇徳上皇(1119〜1164)もここで過ごされたということです。教育目標の「ふるさと」には,歴史と伝統のある「国府の里」で生まれ育った誇りをもってほしいという願いを込めています。
昭和41年に建設された府中ダムが50年を迎えました。4月18日には,記念植樹・記念碑除幕式が行われ,福岡太宰府天満宮より恵与された道真ゆかりの紅白一対の梅の木を,6年生が植樹させていただきました。これから6年生は,府中ダムの歴史について調べていきます。
 また,「夢・チャレンジ」は,本校の子どもたちにとっても最大の課題です。
 なぜ,夢に向かってチャレンジできないのか。それは,失敗のとらえ方に一つの原因があるのではないかと考えます。誰でも失敗したことを自覚して体裁悪く感じたり,他人が優れていることに気おくれしたりして,自分を恥ずかしく思うことがあります。思い描いている「自分」と現実の「自分」にギャップがあり,やる気がなくなってしまうのです。でも,意外にも他人は何とも思っていなくて,本人だけがそれをいつまでも引きずっているようです。そのことで失敗を繰り返したくないという感情が次のステップに挑戦することを妨げているのです。私もこれまでに何度も失敗をし,その度に次への一歩が踏み出せないことがありました。このような中では失敗もないけれど成長もありません。不要なプライドを捨て,新しく踏み出す勇気が必要だと感じます。
 選抜高校野球で活躍した高商の長尾監督の座右の銘は「失敗と書いて成長と読む」だそうです。おそらくこのチームが急に強くなったのは,この言葉が浸透したからに違いありません。
 また,松下幸之助は,「悩んでも悩まない」という言葉を残しています。考えることはいいことだけれど,考えすぎは禁物。力を入れすぎず,楽な気持ちでよく考えることが肝心だということでしょう。
 自分にとって少し難しいことや苦手なことにも失敗を恐れず,昨日の自分を超えることを目標に,アクティブに挑戦する子どもを育てたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

緊急時の対応

緊急時の対応についてよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰と都築先生紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月18日(月)に1年生を迎える会に先立ってジュニアバレーボール大会とサッカー大会の表彰が行われました。参加してがんばったみなさん,おめでとうございました。
 続いて,昨年度までいらした三木先生に代わり,今年度から図書支援員として府中小学校に来てくださることになった都築先生の紹介がありました。若くて元気な先生なので,いろいろお話ししてこれからどんどん本に親しんでいけるといいですね。

野菜作りに挑戦(土作り)2年

 2年生は、野菜作りに挑戦します。4月20日(水)、地域の野菜作り名人に色々教えてもらいながら、野菜作りで大事な土作りをしました。土に肥料を混ぜてみんなで耕しました。はじめは固かった土がふわふわになりました。土の様子を「ふわふわのわたがしみたい」と表現した子どももいて、よほど気持ちよかったんですね。
 土の準備は、ばっちりできました。次は野菜の苗を買いに行きます。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月18日(月)の朝,体育館で1年生を迎える会をしました。1年生は入学して10日が過ぎ,小学校生活もだんだん慣れ始めたところです。児童会の役員さんを中心に6年生から2年生までが,1年生を歓迎するために計画しました。
 はじめに1年生に府中小学校を少しでも知ってもらえるような○×で答える学校クイズをしました。そして,次は全校生でじゃんけん列車をして,大いに盛り上がりました。続いて1年生によるくす玉割りが行われ,見事成功しました。1年生はこの楽しい集会を十分に味わい,心にとどめてくれるでしょう。

1年生も給食が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月14日、1年生もいよいよ給食が始まりました。今日は,本校で1番人気のビビンバということもあり、とてもおいしそうに食べていました。これからも、どんなメニューが出てくるのか楽しみですね。

国府の里4月号

 国府の里4月号です。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1

1学期学級委員任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月8日(金)は,1学期の学級委員の任命式でした。新しい学年に上がって,最初の学級委員となった2〜6年生10名の子どもたちは,緊張しながらもしっかりと任命書を受け取っていました。各学級が力を合わせて学級委員さんとともによりよい学級をめざしてがんばっていきます。

6年生大活躍の入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月7日は,平成28年度の入学式がありました。元気いっぱいの新1年生を迎えることができ,府中小学校に明るい元気な声が増えました。1年生のお世話をしっかりしてくれた6年生に頼もしさが加わってきました。6年生を中心に全校生で協力して,いい入学式を迎えることができました。1年生のみなさんが早く小学校生活に慣れるといいですね。

平成28年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月7日、入学式がありました。21名の、ピカピカの一年生です。代表の3人が校長先生から教科書、1本のえんぴつ、黄色い帽子、ランドセルカバーを受け取り、元気にお礼を言うことができました。また、2年生による歓迎のつどいでは、これからの学校生活について発表してくれました。あいにくの天気でしたが、心は晴れやかに、小学校のスタートを切ることができました。

平成28年度のスタートです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月6日、着任式と始業式を行いました。新しく赴任された6名の職員と初めてのご対面です。児童代表のあいさつは、6年の栗林さんがしてくれました。全校生による合唱のサプライズもあり、とてもあたたかい雰囲気に包まれた式となりました。1つ学年が大きくなった子どもたちとともに、新しいメンバーとなった府中小学校を、今年度もどうぞよろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒762-0024
香川県坂出市府中町1193番地3
TEL:0877-48-0610
FAX:0877-48-1617