最新更新日:2024/03/05
本日:count up22
昨日:41
総数:432483

すてきだな 城西っ子!(32)

画像1 画像1
テストの様子です。
・分からなくても最後まであきらめずに答えを出そうとしている
・確かめをしたら、問題番号に印をつけている
・時間いっぱい何度も見直している

こんな姿、すてきだな!

すてきなわけは、「答え」をクリック!

答え

10月19日(木)の給食献立

画像1 画像1
さぬきの夢パン
ココア大豆バター
牛乳
冬瓜と肉団子のスープ
さつまいものサラダ
アーモンドいりこ


「冬瓜」について
今日の給食には、冬瓜が入っています。冬瓜は漢字で冬の瓜と書き、夏に収穫しても冬まで置いておけるくらい日持ちがいい、という例えから、冬瓜と名づけられたそうです。また冬瓜は、日本でも古くから栽培されてきましたが、もともとは熱帯アジア・ジャワ島で作られていたといわれています。大きなものだと、10kgをこす大きさのものもあります。実の95%が水分であるため、さっぱりとした味わいで煮物や、あんかけなどにして昔から好んで食べられてきました。
今日のスープにも冬瓜が入っているので、残さずおいしくいただきましょう。

新入部員と一緒に

画像1 画像1
昼休みの音楽室には,マーチングの新メンバーが集っています。今月末には,いよいよ自分の楽器が決まります。そのために,希望の楽器が自分にふさわしかどうかを決める最終段階としてお試しをしているところなのです。金管楽器はきちんとした音階を出すまでが大変です。すべての人の第1希望は叶いませんが,どの楽器に決まってもあきらめない強い気持ちも一緒に育てながら,練習に取り組んでいきましょう。

すてきだな 城西っ子!(32)

画像1 画像1
1時間目が始まる前です。フェスタの練習しているのは音楽委員さん。
授業の時間を使って練習することができないので、この隙間の時間をうまく使っているのです。
音楽委員さんにも、学年での発表があります。それに加えて委員会としての練習もしているのです。




・やらされているのではなく、自分から進んで練習している
・心から楽しんでしている
・責任を果たそうと努力を重ねている
・みんなと一緒だから力を発揮できる
・先生を信頼し、息がぴったり合っている

そんな音楽委員さん、すてきです。
本番のフェスタも楽しみにしています。

10月18日(水)の給食献立

画像1 画像1
ばらずし
牛乳
かぼちゃのあげもん
きゅうりとキャベツのごまあえ
ふしめん汁




「郷土料理:ばらずし」について
秋は,各地でいろいろな秋祭りが行われます。これは、お米をはじめ、秋には多くの野菜や果物がとれるため、「今年もたくさんの農作物に恵まれてありがとうございます」という感謝の意味で行われます。 讃岐の秋祭りは,甘酒を作り,穫れた作物とお米でおいしい「ばらずし」をつくります。また,「あげもん」という,さつまいも,れんこんなどの天ぷらや,酢の物を作って,親せきの人を招いたり,料理を配ったりします。こうして,たくさんの食べ物に恵まれたことを喜び,祝い合ってきました。これからも日本のすばらしい食文化を守っていきましょう。

城西フェスタリハーサル!

画像1 画像1
 今日は、3日後に迫った城西フェスタのリハーサルを行いました。


 1時間目から全校生が体育館に集まり、会場には本番さながらの雰囲気がただよう中、いよいよリハーサルが始まります。
 まずは、マーチングバンドによるかっこいい演奏で、会場は盛り上がります。そして、1年生から順に各学年がこれまで練習してきた演技を初めて全校生に披露していきました。
 詳しい様子は、城西フェスタ当日までのお楽しみということで……本日の写真は、出番まで待機しているマーチングバンドの子どもたちです。城西フェスタでは、赤を基調とした衣装で演奏します。
 
 体調を整え、全校生がこれまでのがんばりを発揮できますように!!

すてきだな 城西っ子!(31)

画像1 画像1 画像2 画像2
城西っ子は、あいさつをするときに相手の目を見てあいさつをしてくれる人がいっぱいいます。
今日は雨でしたが、きちんとかさを上げて目を合わせてくれました。
とても気持ちがいいです。

目を合わせると気持ちがいいのはなぜでしょうか?


答え

10月17日(火)の給食献立

画像1 画像1
ライ麦パン
りんごジャム
牛乳
じゃがいもとなすのミートソース焼き
黒豆の塩ゆで
ビーフンスープ



「黒枝豆」について
きょうは丸亀市でとれた黒枝豆が献立に登場します。枝豆は大豆が未熟でまだ大きくなっていない緑色をしている時に収穫した豆で,豆がさやの中に入ったまま出荷されます。完熟した大豆とは違ってたんぱく質は少ないですが,ビタミンやミネラルが豊富です。
きょうの献立に登場するのは, 色が黒い黒大豆の枝豆です。ゆでて軽く塩をふったシンプルな食べ方でいただきます。みなさんは味の違いがわかるでしょうか。ぜひ味わっていただきましょう。

すてきだな 城西っ子!(30)

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の中の登校です。
かさをさすので横に2列になるだけで、歩道を占領してしまうのです。
しかし、城西っ子はすばらしい。
写真から伝わりますか?

すばらしいところは、「答え」をクリック
答え

面積を求める公式って・・・

 5年生の算数では,三角形や平行四辺形の面積の求め方の勉強をしています。自分たちで「はやく・かんたん・せいかく」に面積を求めるために,図形を変形させたり,半分に切り取ったりしながら面積をもとめる公式を見つけていきました。それぞれが思いついた考え方を紹介し合う中で,「あ〜なるほど!」「それやりやすそう!」など新たな気付きや視点を見つけることができ,考えを深めることができました。みんなで話し合いながら見つけた公式を使ってこれからもたくさんの図形の面積を求めていって下さいね!!
画像1 画像1 画像2 画像2

10月16日(月)の給食献立

画像1 画像1
麦ごはん
牛乳
鶏肉と栗の甘辛あえ
ほうれんそうとコーンのあえもの
ひじきの五目煮
みかん



「くり」について
きょうは,秋の味覚の一つ,栗について紹介します。栗は,古くから食べられており,その歴史は縄文時代にさかのぼると言われています。栗は植物の種の部分を食べるたべもの,種実類に分類されます。ごまや,くるみなどと同じ仲間です。
しかし,栗は脂質が少なく,ほとんどがでんぷんです。そのためほくほくとした食感と甘味があり,お菓子などにも使われてきました。お茶菓子としても好まれて,戦国時代の有名な茶人の千利休が,お茶会の時によく使っていたそうです。
秋の味覚を味わっていただきましょう。

すてきだな 城西っ子!(29)

画像1 画像1 画像2 画像2
わくわくドレミ終了後、音楽委員さんが、走り出します。
片付けを始めたのです。
中央のステージ台を運ぶ人
使用した楽器を元に戻す人
コード類をまとめる人
カードを種類ごとに集める人

この様子を見て、すてきだなと思いました。

私がすてきだと感じたのは…

答えをクリック!
答え

城西!ピカラスタジアムを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日木曜日,丸亀市小学生陸上記録会があり,5・6年生の代表45人が出場しました。どの選手も今までの練習の成果を発揮し,精一杯がんばりました。
上位入賞した22人が11月3日・4日に行われる香川県小学生選抜陸上競技大会に出場することになっています。応援よろしくお願いします。

10月13日(金)の給食献立

画像1 画像1
秋なすのカレーライス
牛乳
カミカミサラダ
キウイフルーツ




「ビタミンC」について
ビタミンCには,病気をやっつけるパワーがあり,かぜの予防や疲れた体を治してくれます。ビタミンCが,多く含まれているたべものには,ミニトマトやピーマン,くだものの柿やネーブルオレンジなどがあります。 
今日の給食には,キウイフルーツがあります。キウイフルーツもビタミンCがたっぷり含まれています。キウイフルーツ半分で,一日に必要なビタミンCの半分がとれます。
元気にすごすために,毎日とってほしい栄養素です。しっかりと食べましょう。

すてきだな 城西っ子!(28)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日PTAの方に塗っていただいた黄色の足型が、輝いていました。
子どもたちは、その足型にぴったりと合わせて立っていました。
交差点での左右確認が、何だかいつもよりも上手にできているような気がしました。

PTAの方の思いが子どもたちに伝わっているのでしょうね。
その思いを想像してみました。

答えをクリック!
答え

少なくたって

画像1 画像1 画像2 画像2
 陸上記録会のため人数の少ない6年生。心なしか少し静かな4F。勉強も給食もフェスタの練習も人数が少ない中でがんばりました。
 しかし、さすが、6年生。係の人がいないところはみんなで補い合って、フェスタの歌もがんがん歌います。一人一人が自分のすべきことをしっかり考えている証ですね。

10月12日(木)の給食献立

画像1 画像1
ミルクパン
牛乳
野菜とイカの中華風炒め
大学いも
春雨サラダ



「さつまいもの栄養」について
 秋が旬である食べ物の一つにさつまいもがありますが、焼いたり蒸したりして食べるだけではなく、煮物やみそ汁に入れるなど、さまざまな調理の仕方で楽しむことができます。
 さつまいもは、いもそのものに甘さがありますが、熱を加えることで甘さはさらに強くなります。
 今日の大学いもは、さつまいもを油で揚げたあと、みつをからめて作っています。旬のさつまいものおいしさを感じてみてください。

城西フェスタに向けて!

画像1 画像1 画像2 画像2
 城西フェスタの練習が始まっています!初めは,曲を覚えるところから始まった演奏も今では何も見ずに演奏することができるまでになっています。
 各学年にそれぞれ特色があり,楽しい仕掛けや工夫がたくさんあります。本番まで残り一週間と少し。本番も体育館いっぱいに歌声や楽器の音色が響くように,お客さんに楽しんでもらえるように,練習にも力が入っています。昼休みを使って一生懸命練習する姿も見られます。さすが城西っ子!!本番がとても楽しみですね。

すてきだな 城西っ子!(27)

画像1 画像1
地域の方から、以下のようなお褒めの電話をいただきました。

今日の朝、お城の南を自転車で通りかかった時に、3年生か4年生と思われる女の子が、横断歩道のところでピンと手を挙げて待ったいたので、自動車を止めました。するとおんなのこは、すっと横断歩道を渡って、渡った後に東に向かう自動車と西に向かう自動車にそれぞれにお辞儀をしてくれていました。
その姿がとてもさわやかで、私の気持ちもとても温かくなったので、お電話をしました。これからも城西小学校の子どもたちにこの素晴らしさを続けてもらえればうれしいです。

すてきだな 城西っ子!

10月11日(水)の給食献立

画像1 画像1
栗ごはん
牛乳
さばのみそだれかけ
キャベツのおかかあえ
けんちん汁



「○○の秋」について
みなさん,「○○の秋」というとどんな言葉が思い浮かびますか?芸術の秋,スポーツの秋など,秋は1年の中でもいちばん,気候が良く,いろんなことに挑戦するのによい季節です。
「食欲の秋」という言葉もよく耳にしますね。旬の果物や野菜,魚などの食べ物がたくさん出回る季節です。今日の給食では「くり」や「さば」など秋を代表するたべものが登場しています。
食べ物は,一つのものから 体に必要な全ての栄養素をとることはできません。健康な体になるためには,好き嫌いをせず,いろいろな食べ物を組み合わせて,バランスのとれた食事をするように心がけましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/19 クラブ活動 陸上記録会予備日
10/20 登校指導
10/21 城西フェスタ
10/23 振替休業日
10/24 体育館朝礼 小田先生5の2,5の3 松尾先生6の1,6の2
10/25 丸小研日課
丸亀市立城西小学校
〒763-0026
香川県丸亀市六番丁12
TEL:0877-22-9267
FAX:0877-22-9269