最新更新日:2024/09/26
本日:count up40
昨日:234
総数:1188496
感染症対策や健康・安全に気を付けて、元気よく過ごしましょう。

スポ少だより

画像1 画像1
 9月、スポ少活動です。
 17日から江南市秋季軟式野球大会が始まりました。宮田はくじで選手宣誓を引き当て、自宅でも練習してきた5年生代表が立派にやり遂げました。
 第1試合の古東戦、どちらも異学年ミックスチームですので小さなミスが得点に繋がり、一時間半の試合も集中が切れてしまったらガラリと変わってしまいます。勝ち上がる事ができましたが一つ一つ丁寧にプレーを心がけて次も勝利を目指しましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「バンサンスー」が出ました。
 バンサンスーのバンは「和える」、サンは「数字の3」、スーは「糸のように細く切る」という意味があります。給食では細く切ったハム、キュウリと春雨の3種類を和えました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「大豆と赤社エビの甘がらめ」が出ました。
 赤社エビは愛知県の豊浜港や一色港で多く水揚げされます。殻が薄いので、焼いたり揚げたりするとカリッとし、殻ごと食べられます。えびせんべいの材料にもなります。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は和歌山県の郷土料理です。県内のほとんどが森林で、そこから流れる川や長い海岸からの豊富な水資源により、多くの農水産物がとれます。給食では特産物のくじら、高野豆腐、梅、みかんを出します。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は食育の日です。大豆、れんこん、キャベツ、にんじん、あかもくが愛知県産、小松菜は江南市産です。地元、愛知県の味を楽しみましょう。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「キムタク炒め」が出ました。
 キムタク炒めは、キムチとたくあんを入れて炒めた料理です。長野県塩尻市の学校給食で発案されたキムタクごはんをアレンジして作りました。

本日の給食

画像1 画像1
本日は、お豆のカラフルサラダがでました。

世界で食用とされている豆は約80種類あるといわれています。お豆のカラフルサラダには、いろいろな豆を味わえるように、赤いんげん豆や青えんどう豆、ひよこ豆、枝豆を入れました。
画像2 画像2

家庭での学習に使えるサイト一覧の紹介

画像1 画像1
家庭での学習に使えるサイト一覧を『学校からのお知らせ』に載せました。

児童に貸与されている、1人1台端末のChromebookがなくても、ご家庭にあるパソコンやスマートフォンなどのウェブブラウザ上で利用できますので、ぜひご活用ください。

本日の給食

画像1 画像1
本日は、かきたま汁がでました。

かきたま汁のように溶き卵を使った汁物は、世界各国で親しまれています。中国ではサンラータン(酢と唐辛子で味付けたスープ)、イタリアではストラッチャテッラ(チーズ入りのスープ)等があります。
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
 本日は、炒りうの花がでました。

 炒りうの花のうの花とは、大豆をしぼったときにできるおからのことです。うの花以外にも「きらず」「雪花菜(せっかさい)」「大入り(おおいり)」とも呼ばれています。
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
今日は、つきみだんごが出ました。

明日(9月10日)は十五夜です。秋の十五夜は、空気がとても澄んでいて、美しい月を見ることができます。給食では、月に見立てたうずら卵を汁物に入れ、十五夜汁としました。

画像2 画像2

今朝のあいさつ風景

画像1 画像1
少し雨がぱらつく中でしたが
校門前では

今日も元気な
宮田っ子たちの
あいさつの声が
響き渡っていました。
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
本日は、なすたっぷり具だくさんみそ汁が出ました。

9月9日の重陽(ちょうよう)の節句にちなんだ献立です。健康長寿を願う節句のため、薬としての効果がある菊の花を料理に使います。地域によっては、なすを食べるところもあります。
画像2 画像2

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「トウガンのとろみ汁」が出ました。
 トウガンは漢字で冬の瓜(うり)と書きます。夏が旬ですが、そのまま冷暗所に保管しておけば、冬までもつことから、冬の瓜(うり)と書くようになったそうです。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「呉汁」が出ました。
 大豆をすりつぶしたものを呉(ご)といい、それをみそ汁に入れた汁物を「ご汁」といいます。 具の豆腐や野菜とともに大豆そのものの味も楽しめます。今日は愛知県産の大豆を使って作りました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、「カレー」が出ました。
 本日のカレーは夏野菜のトマトとなすが入っています。トマトやなすは体を冷やす働きがあり、暑い時期にほてった体を鎮めてくれます。また夏バテ予防の効果もあります。

スポ少だより

画像1 画像1
 8月、スポ少活動です。20日から始まった新人戦、宮田は古北さんと対戦しました。5年生6人、3年生3人の宮田ファイターズ、練習したばかりのポジションでそれぞれに頑張ります。2点リードで迎えた終盤に同点、そして逆転され惜しくも負けてしまいました。懸命に頑張っていた姿に負けはしましたが大きな拍手です。
 次の日は6年生クラスの試合がありました。一学年違うだけで球のスピードも随分違います。気迫に飲まれてしまったのか大敗。監督からはチームプレイの野球をする気持ちになっていないとお話がありました。チームで行うスポーツだからこそ気持ちを一つにしてプレイしていきたいですね。
 宮田小のお友達、ぜひ一緒にやりませんか?スポ少では随時体験を受け付けています。グランドに遊びに来てください、お待ちしております。

スポ少だより

画像1 画像1
 8月、スポ少男子部の活動です。
 暑い日が続いていますね。男子部の8月、9月は5年生以下のチームが主役となる試合が続きます。
 まずは20日から始まる新人戦。
 最近の練習は5年生中心で行っていますが、新しいポジション練習も頑張り、準備も随分早くできるようになってきました。一年前は大丈夫かなぁ?と心配していましたが、みんなの成長を嬉しく思っています。
 20日の初戦、頑張っていきましょう。

1学期最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後の学活では、学習などの様子を表した『あゆみ』を配付しています。

1年生は、小学校に入って、初めての『あゆみ』です。

家に帰ってから、おうちの人に見せてくださいね。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 23日は土用の丑の日です。
 土用の丑の日は夏だけではなく、年に4回あります。その中でも暑さが厳しい夏の土用の丑の日にうの付く食べ物を食べると夏バテしないといわれています。今日はうな玉ちらしに、うなぎときゅうりが入っています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/27 就学時健診
江南市立宮田小学校
〒483-8389
愛知県江南市後飛保町両家125
TEL:0587-58-7372
FAX:0587-58-7342