最新更新日:2024/06/24
本日:count up68
昨日:101
総数:362988
小鈴谷小スローガン「小さな学校の大きな人づくり」

第7回 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(木)
 今年度最後の代表委員会です。後期の委員会活動や企画について、良かったところや改善したいところ、来年度に何をしていきたいかを話し合いました。子どもたちからたくさんの意見が出て、大変盛り上がりました。また、来年度の新しい児童会役員も参加し、来年度の抱負を話しました。今回出た意見を受けて、来年度の小鈴谷小をよりよくしていきます。

本キャラコンテスト【DAY2】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月16日(木)
 本キャラコンテスト2日目の今日は、3年生の作ったキャラクターのしおりです。3年生は動物がモチーフのキャラクターが多めですね。かわいいしおりです。
 だんだん本をかりに来る子も多くなってきました。次回は火曜日。お楽しみに。

クラブ開設ガイダンス

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月15日(水)
 3〜5年生を対象に、すずっ子タイムの時間にクラブ開設ガイダンスがありました。みんなでクラブを作っていくこと、楽しくクラブ活動をするための約束、クラブを作る流れなどについて説明がありました。みんながクラブ活動を楽しめるように、協力してクラブを作っていきましょう。

本キャラコンテスト【DAY1】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月14日(火)
 図書委員会では「本キャラコンテスト!」と題して、本のキャラクターを全校に募集していました。募集には、これまでになんと全部で94種類ものキャラクターの応募がありました。そのキャラクターたちが登場するしおりを図書委員会で作成し、今日から本を借りに来たみなさんに配っています。
 今日は、4年生の作ったキャラクターがデザインされたしおりです。手描きのキャラクター、パソコンで描いたキャラクター、どれも発想力豊かでかわいいですね。
 これから、他の学年のキャラクターもどんどん登場していきます。火曜日・木曜日はぜひ図書室に本を借りに来てくださいね。

前期児童会役員選挙

2月14日(火)
 3月からの児童会役員の選挙が6時間目に行われました。選挙管理委員長の挨拶の後、各候補者が演説を行いました。どの子も自分が役員になったら果たしたい公約を話していました。どの子も緊張した中、立派な演説ができました。
 その後、選挙管理副委員長の話と選挙の仕方の説明の後、投票をしました。選挙管理委員は一生懸命開票をしました。結果は明日の朝、昇降口に貼り出されます。どの子がなってもよい児童会活動ができると思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スイミー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月13日(月)
 先週、子どもたちみんながたくさん集めた魚がスイミーになりました。残念ながら子どもたちの姿は撮れませんでしたが、低学年を中心に「すごい!」「スイミーだ!」「大きい!」といった声がたくさん出ていました。
 総務委員のみなさん、お疲れさまでした。

あいさつWEEK 最終日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月10日(金)
 今日であいさつWEEKも最終日です。朝から気持ちのよいあいさつが響き渡ります。昇降口の魚もたくさん貼られています。この4日間で、たくさんのあいさつが溢れました。あいさつWEEKが終わっても、明るいあいさつが絶えない小鈴谷小学校にしましょう!

放送演説〜3日目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
2月9日(木)
 放送演説3日目の今日も、昨日に続き執行委員立候補者とその応援演説者による演説を行いました。みんな一生懸命に話すことができました。
 来週の火曜日は、いよいよ立会演説会と投票です。学校をよりよくしていきたいという思いを伝えられるように、頑張りましょう!

放送演説 〜2日目〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月8日(水)
 放送演説2日目の今日は、執行委員立候補者とその応援演説者による演説を行いました。立候補者の皆さんは緊張しながらも、どんな学校にしたいか、どんなことをしていきたいかを堂々と発表していました。また、応援演説者の皆さんは、立候補者が児童会役員に相応しい人物であり、学校をもっとよくしてくれるという思いを熱く語っていました。
 明日も執行委員候補者の放送演説を行います。

児童会役員選挙に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(火)
 来週の14日(火)は、令和5年度の前期児童会役員選挙の立会演説会と投票が行われます。今日のお昼の放送では、会長と副会長の立候補者の演説と応援演説を行いました。小鈴谷小のみんなが学校生活をより楽しめるようにしたい、という思いの溢れるスピーチでした。明日は、執行委員の立候補者の演説を予定しています。

あいさつWEEK

画像1 画像1
画像2 画像2
2月7日(火)
 今日からあいさつWEEKが始まりました。2月10日(金)までの4日間、朝に総務委員が昇降口の前に立って、登校する子どもたちに元気よくあいさつをします。登校する子どもたちも元気よくあいさつをしています。あいさつをした子には、総務委員が魚のカードを配ります。配られたカードは、昇降口に置いてある海に貼っていきます。みんなで、小鈴谷小学校をあいさつの溢れる学校にしましょう!

感謝の会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登下校や読み聞かせなどでお世話になっている皆さんへの感謝の会を行いました。寒空の下となりましたが、今年度は全校児童でこの会をもつことができました。

 駐在さんやスクールガードさん、子どもを守る会、図書ボランティア、応援団、花いっぱいボランティアの皆さんなど、大変多くの方々に来ていただき、子どもたちから感謝の言葉と手紙を送りました。子どもたちの安心・安全な登下校、そして楽しく豊かに学校生活を送ることができるようにお力添えをいただき、本当にありがとうございます。そして、これからもどうぞよろしくお願いします。

第6回 代表委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月26日(木)
 3学期最初の代表委員会です。「本キャラコンテスト」「3学期あいさつWEEK」「ユニセフ募金」の3つの議題について話し合いが行われました。それぞれの議題に、子どもたちから出た新しいアイデアが込められていて、子どもたちから質問や意見がたくさん出て盛り上がりました。今日の話し合いを基にさらに委員会で話し合い、企画を実現させていきます。

にぎやかになってきたクリスマスツリー

画像1 画像1
12月15日(木)
 すずっ子ゆうびん2日目の今日も、たくさんのメッセージが紹介されました。紹介されるたびに、教室が温かい雰囲気に包まれます。
 また、昇降口のクリスマスツリーには、すずっ子のみんなが描いたたくさんのイラストが貼られています。明日からも、もっとたくさんのイラストを描いて、クリスマスツリーをもっとにぎやかにしましょう!

すずっ子ゆうびん クリスマスVer.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(水)
 今日からすずっ子ゆうびんが始まりました。今回はクリスマスバージョンです。
すずっ子のみんなが書いてくれたメッセージを、総務委員が昼の放送で紹介します。一日目から、たくさんの温かいメッセージが紹介されました。
 また、クリスマスバージョンということで、昇降口の所に、画用紙で作った大きなクリスマスツリーを置きました。ここには、みんなが描いたイラストを貼っていきます。イラストをたくさん貼って、素敵なクリスマスツリーを作りましょう!

ブックトーク 〜新しく入った本編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月1日(木)
 今週も図書委員のブックトークを昼の放送で行いました。今回は図書室や絵本の部屋に新しく入った本を紹介しました。図書委員が実際に本を読んで、感じたおすすめのポイントをみんなに伝えていました。絵本の部屋や図書室を見ると、新しい本がたくさん貸し出しされていて、大人気です。返却されたら、ぜひみなさん手に取ってみてください。

ブックトーク 〜先生おすすめの本編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月25日(金)
 今週は読書週間2週目でした。連日、絵本の部屋や図書室は賑わいを見せています。
 今週のお昼の放送では、「図書委員によるブックトーク」と題して、先生のおすすめの本を紹介しました。先生が子どものころに好きだった本や、小鈴谷小の子たちに読んでほしい本などを、図書委員が取材して、発表しました。どの本も絵本の部屋か図書室にあります。気になった本をぜひ読んでみてくださいね。

代表委員会

11月24日(木)
 7時間目に代表委員会を行いました。「人権集会について」「すずっこゆうびんクリスマス特集」「給食週間」「短縄週間」の4つの議題の話し合いが行われました。どの議題も子どもたちから質問、意見が出されました。今日の話し合いを基にさらに委員会で話し合い、行事を実現させていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カラー班遊び 緑色班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月19日(土)
 緑色班は、「氷鬼」と「王様ドッジボール」をしました。どちらの遊びも、子どもたちは楽しそうでした。次のカラー班遊びでも、みんなで盛り上げて、楽しく遊びたいですね!企画してくれた6年生のみなさん、ありがとう!

カラー班遊び 青色班

画像1 画像1
画像2 画像2
 青色班では、「ドッジボール」と「増えおに」をしました。6年生がコートをかいたり、ルールを決めたりして準備してくれていたおかげで、どの学年の子も楽しくふれ合うことができました。高学年がペアの低学年を気遣って声をかけたりボールを渡してあげたりする場面もあり、穏やかに楽しくみんな笑顔で過ごすことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
 
2/20 朝会 通学団会
2/21 6年自転車訓練

配布文書

学校だより

学年だより

お知らせ

タブレット端末持ち帰り

常滑市立小鈴谷小学校
Kosugaya E.S
〒479-0810
常滑市大谷朝陽ケ丘1-94
1-94 Asahigaoka Otani Tokoname city
TEL:0569-37-0021
FAX:0569-37-0492