最新更新日:2024/06/03
本日:count up187
昨日:50
総数:531837
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、「給食マナーアップ週間」が始まりました。
 いつも以上に、食事のマナーに気をつけて食べている様子がみられました。食べ終わった食器も、ピッカピカでした!スプーンの向きをそろえてくれる子もいました。
 給食の感想を聞くと、「きのこが苦手だけど、シチューに入っていたのはおいしかった!全部食べたよ」と教えてくれた子もいました。苦手な食べ物にもチャレンジして、日々成長していることを感じさせてくれたひと言でした。 

今日の給食(11月9日)

今日の献立は、麦ごはん 牛乳 愛知県産牛肉のハヤシシチュー 切干大根サラダ です。
 ハヤシシチューには、愛知県産の牛肉が使われています。新型コロナウイルス感染症の影響を受けた畜産農家を支援するために学校給食で使用する国の取組の一つです。コクがあって、とてもおいしいシチューができました。 
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分