最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:3
総数:153329
学校教育目標  つながり高め合う 「学び」「心」「体」

4月12日(金) 1年生を迎える会

 始業式から1週間。児童会主催による「1年生を迎える会」が行われました。

 2年生から6年生の人垣をとおり熱烈歓迎される1年生は、まだ、緊張気味で、照れくさそうな仕草がとても初々しいです。

 毎年恒例のゲーム「ジャンケン列車」を全校児童で行いました。1年生の緊張をほぐしてあげようと、上級生のお兄さん・お姉さんが、積極的に1年生に声をかけていました。

 ゲームが始まってしまえば、1年生の子たちも笑顔があふれ、楽しい会となりました。一人一人の古瀬戸っ子が、古瀬戸小の宝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(金) 離任式

 昨日、5時間目に体育館で離任式が行われました。転任された先生、退職された交通指導員さんをお招きし、感謝の言葉と花束を贈りました。

 お一人ずつからお言葉をいただきました。名残は尽きませんでしたが、最後は人垣をつくってお別れをしました。本当にお世話になりました。古瀬戸小学校を離れても、ご活躍、ご多幸をお祈り申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日  今日の古瀬戸っ子

 昨日から給食が始まりました。今年度から、古瀬戸小学校の給食は、水野中学校の隣にある給食センターで調理されたものが運ばれることになりました。

 給食センターでも、調理員さんたちが心を込めて作ってくださっているので、昨年度と同じように、おいしく給食をいただくことができます。

写真上から、さくら組さん、5年生、2年生、3年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(水) 今日の古瀬戸っ子

 今年度が始まって3日目です。体調を崩している子もいなく古瀬戸っ子は元気です。しかし、あいにくの雨で、気温もあがらず少し肌寒いですね。寒暖の差が大きいこのごろ、体調には気をつけたいものです。

(写真上)6年生、身体測定です。しっかり成長しています。
(写真中)1年生、鉛筆をもって学習中。立派な小学生です。
(写真下)3年生、係決めをして、同じ係になった子たちと活動内容の相談中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(火) 今日の1年生

 9日(火),春らしい暖かな日差しがある分,風が冷たく感じます。7時50分ごろ,先頭と最後尾の高学年の児童に守られながら,1年生が通学班で登校してきました。まるで親象に守られた子象のようです。これなら安心です。
 今日で3日目,新1年生はどうしているでしょうか?1時間目,職員室の前で1年生を発見しました。「ここは先生方がお仕事をされているところです」どうやら校内探検のようです。2時間目の放課,1年生は「お外デビュー」はまだのようで,みんな教室で過ごしていました。男子は絵本の恐竜で盛り上がっています。そして3時間目は「通学班会」です。保育園・幼稚園の生活との大きな違いは,徒歩での登下校です。安全・安心に毎日通学できるように,集合時刻,危険箇所を確認し,通学の様子を先生に報告します。明日から2年生以上は給食が始まります。1年生の保護者のみなさま,少しの間,お迎えをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月) 古瀬戸小学校の自慢の桜

 とても綺麗です。登校してくる古瀬戸っ子を迎えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月) 今日の古瀬戸っ子

 新年度が今日からスタート。新しい教室・担任の先生になりました。古瀬戸っ子の元気な姿を今年度も伝えます。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(月) 今日の古瀬戸っ子2

古瀬戸小学校のリーダー、高学年の子たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつも古瀬戸小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取組を保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2018年度(平成30年度)に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「2018年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
瀬戸市立古瀬戸小学校
〒489-0032
愛知県瀬戸市古瀬戸町70
TEL:0561-82-2392
FAX:0561-82-2612