見て、見て〜!  オ〜!

 「先生、見て見て〜!」
 呼ぶ声の方を見ると、自分の背よりも高そうな鉄棒で準備する4年生です。力強く、そしてリズムよく踏み切ると、くるっと4人がそろって逆上がり。筋力もすごい!シンクロ具合もすごい!周りで見ていた生徒もびっくりです!
画像1 画像1
画像2 画像2

みんなで相談中

 メディアセンターでは、何やら2年生が班ごとに集まって1冊の本を食い入るように見ています。「これもいいね。」「こっちはむずかしいかなぁ。」「それ、面白そうじゃない?」みんなとても仲良く、楽しそうに相談していました。何を作るのかなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(4年 体育)

 元気いっぱいになわとびや鉄棒の練習をしていました。1月31日(木)の「なわとび大会」に向かって、休み時間や家でもがんばっている生徒がたくさんいるようです。
 体育で外に出ている間、4年生の教室ではきちんと窓を開け、換気をしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

意欲満々!

 授業も順調に始まっています。3年生では、選出されたばかりの学級委員が3学期の掃除区域決めを進めていました。2年生は、係決めです。クラスのために活動しようとみんな、意欲的です。1年生では、たくさんの数え棒が何本あるか、わかりやすく確かめる方法を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さっそく勉強モード!

 学活の様子をのぞいてみると、静かに冬休みの宿題の答え合わせを進めるクラスや、モニターを使って考えを発表するクラス、お道具箱の中身の確認をするクラスなど、いろいろでした。気持ちよく勉強もスタートできたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実り多き2学期 終業式

 1〜6年生はアリーナでの終業式に臨みました。校長先生から学年ごとに、2学期で特にがんばっていた姿をねぎらう言葉をかけていただきました。3学期も周りの友だちや先生たちと何事にも一生懸命取り組む日々を作っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ドキドキ、通知表〜7年生〜

 担任の先生から通知表をもらっています。中学生になってからの、初めての冬休み。部活や家庭学習にしっかり取り組むことができるといいですね。もちろん家族との時間も大切にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

ドキドキ、通知表〜8年生〜

 担任の先生から通知表をもらっています。先生からのアドバイスを参考にして、冬休み中に自分の苦手意識のある教科の復習に、力を入れて取り組みましょう。3学期が終われば、次はみなさんが9年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ドキドキ、通知表〜9年生〜

 担任の先生から通知表をもらっています。自分の第1希望の進路先に合格できるように、この冬休みを有意義に過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

This is my card !!

 12月17日(月)3年生の外国語活動で、クリスマスカードの発表が行われました。

This is my card !!
This is for my mother!
I used red ster and yellow circle.
Thank you.

と一人一人が楽しく友達に自身のカードを紹介しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な合奏でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の先生から、「合奏を発表したいので、ぜひ来て下さい。」と誘っていただき、見に行きました。
先生のピアノの伴奏に合わせて、みんな楽しそうに演奏していました。
練習の様子は見ていませんが、帰りの会のきらぴかで、
「〇〇くんが、最初はもういや、と言っていましたが、最後にはできるようなっていました。」「〇〇さんが、教えてくれたのでできるようになりました。」
など頑張って練習している姿をたくさん伝え、褒め合っているので、演奏することが苦手な子も頑張れるのだと思います。

ぼく・わたし(3年 図画工作)

 3年生は鏡にうつる自分の顔を見ながら、本格的な自画像制作に取り組んでいます。「まつげを1本ずつかいたの初めて!」「わたし、少し横向いた顔にした!」と、ドキドキしながら自分をみつめるすてきな時間を過ごしています。完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絵手紙をかいたよ!

 1年生が絵手紙づくりに挑戦しました。講師は中学校の教頭先生です。じっくり見たり、さわったりして、においをかいだりして、みかんをよく観察し、「かたつむりのように」ゆっくりかきました。色をつけ、それぞれのメッセージを添えて完成です。一人ひとり味のある作品ができあがりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちもご協力を!

 朝の職員室に4年生の代表生徒3人がやってきました。たくさんの先生たちの前で最初はとても緊張した様子でしたが、「1本でも多くの木を守るために、先生方も古紙回収にご協力お願いします」と力強く呼びかけました。他学年、そして職員へ。活動が広がっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生タイムレース

6年生のタイムレースの様子です。6年生は1000mを走りました。風も強く、非常に寒い日でしたが全員完走!!一人一人自分の目標をもって力強く走りました。男子は4分を切る子が多く、すばらしい結果でした。女子も昨年の記録よりもタイムを縮めようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

液からとり出したものは? 6年理科

前回の実験では、塩酸に鉄やアルミニウムをとかした液を蒸発させて、とけていたものをとり出しました。
今回の実験では、液からとり出したものに塩酸や水を注ぎ、変化を調べました。実験器具の扱いにも慣れてきて、無駄なく実験を進められるようになった様子。
鉄やアルミニウムの変化とのちがいから、液からとり出したものは鉄やアルミニウムとは別のものになっていることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5B調理実習、大成功!

13日(木)の1・2時間目に5Bは家庭科で調理実習を行いました。これまで勉強してきたことを生かして、グループで考えたオリジナルみそ汁とオリジナルサラダを作りました。手際もよく、調理も片付けも皆で協力して行うことができました。とてもおいしかったですよ!お家でもぜひ作ってみて下さいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北風になんか 負けないぞ! 3年生タイムレース

 昨日とは違って強い北風が吹いた今日、3年生の800mのタイムレースが行われました。男子の部が始まると、女子みんながトラック内を走って男子を応援しました。女子の部も全員が最後まで走り切り、笑顔で完走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 エイズ・性感染症を予防するために

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校生活最後の保健体育の授業では「感染症」について学習します。若い人達の性感染症が大きな社会問題になっていることを知り、実際にどうやって予防するのかを学びました。

租税教室(6年生)

12月13日(木)6年生が税のしくみについて学習しました。税金は税務署に集められ、国会で使いみちを決めていることを知りました。次に『税金がなくなった世界』を描いたアニメを見て、税金がなくなると、消防、ゴミ収集、道路の維持、それに学校教育など、自分たちの健康・安全・学習に関わる生活が円滑に進まなくなることを学びました。途中一億円分の札束(大きさ、重さが本物に近いレプリカ)を持たせてもらう機会もあり、お金について、税について、興味深く学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31