4年生 ヘチマがやっと、、、

8月7日(金)今日は一学期最終日。4年生が一学期に育てていたヘチマですが、ついに実ができました。夏休みの間にはもっと大きな実になるでしょう。24日に見ることを楽しみにして夏休みをお過ごしください。先生たちは、みんなが元気に登校してくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 交響曲第5番「運命」♪

7日(金)音楽の授業でベートーヴェン作曲、交響曲第5番の第1楽章を鑑賞しました。「運命」という通称で知られているこの曲は「タタタターン」のリズムが随所に演奏されています。数え切れない位です。生徒たちが真剣に聴く姿が印象的でした。リコーダーは「エーデルワイス」の練習を始めました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 和音の響きを確認しました♪

7日(金)音楽の授業でイ短調について学習しました。イ短調の音階や1度、4度、5度の和音をそれぞれ電子ピアノで確認しました。和音の響きは難しいです。夏休み明けにも確認しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 打楽器でリズムアンサンブル♪

7日(金)3人グループで分かれ、リズムアンサンブルの練習と中間発表会を行いました。「明るく賑やかなイメージで演奏します」「だんだん盛り上がっていくイメージです」など、グループで考えたイメージを発表してからアンサンブルを行いました。どのグループも特徴があって素敵な演奏となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全についてのお話がありました

夏休みの生活の後は、交通安全についてのお話がありました。「交通安全5つの約束」を守ることなど、交通ルールについて再度確認するよう話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの生活について、話がありました

終業式の後は夏休みの生活について話を聞きました。今日、配付したプリントをもとに気をつけてほしいことを中心にお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

終業式

7日(金)終業式がありました。密になることを避け、放送での終業式となりました。前期課程は教頭先生のお話を聞きました。それぞれの学年が頑張っていたことを認め、ほめていただきました。生徒たちは、しっかりと先生の話を聞く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 主題Aと主題Bの違いを聴き比べて

6日(木)音楽の授業でラヴェルの『ボレロ』を鑑賞しました。この曲は主題Aと主題Bが交互に18回繰り返されている曲です。メインの楽器がABどちらを演奏しているのかを確認し、各楽器の音色や響きについてまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生 8月6日体育 マット&跳び箱発表会

 8月7日1時間目 7年生の体育の授業で男子「マット運動」,女子「跳び箱」の発表を行いました。
 今日まで技を磨いて,できなかった技ができるようになったり,美しく見えるようになったりしました。
 発表が終わった後や壁倒立ができたときには,自然と大きな拍手が起こり,とても良い雰囲気でした。
 自分ができるようになったことを自信にして,これからも頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 打楽器でリズムアンサンブル

音楽では「打楽器でリズムアンサンブル」に取り組んでいます。今日(5日)は、6種類あるリズムの中から一つ選び、グループでどのような曲の構成にするのかを考えて練習を行いました。「明るいイメージにするために、人数を増やしてみよう」「順番に演奏してみよう」など、それぞれのグループで工夫している姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 曲に合わせて

5日(水)音楽の授業でリコーダー『喜びの歌』『オーラリー』の練習を行いました。その後、『夏の思い出』と『赤とんぼ』の曲に合わせて指揮の練習を行いました。4拍子の時、3拍子の時の指揮の振り方を確認しました。上手に指揮を行うことができています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 星の世界

4日(火)音楽の授業で「星の世界」を学習しました。この曲では和音の響きの移り変わりを感じ取ることが目標です。木琴や鉄琴、電子ピアノで和音を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8年生 久しぶりのギター♪

4日(火)音楽の授業で久しぶりのギター練習を行いました。今日は1・2・3弦を使って「Good Morning to All」を練習しました。よく知っている曲なので、歌いながら演奏する生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 作品鑑賞会

7月31日(金)今日はこれまで作っていた図工の作品鑑賞会がありました。「これは使えそう」や「木の切り方がきれい」など、友達の作品を見て色々なコメントを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うんとこしょ!どっこいしょ!

 1年B組では、大きなかぶの音読発表会をしました。グループで協力して大きな声で発表することができました。「うんとこしょ、どっこいしょ。」のかけ声と一緒にかぶを抜く動きをしたり、抜けたときには転がったりするなどの動きも取り入れ工夫をしている所もありました。上手に音読をすることができ、大成功の音読発表会でしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

水やシャボン玉で遊んだよ!

 生活科で色水やシャボン玉をしました。いろいろな色をペットボトルの中に入れ、振って遊んだりしました。また、風も吹き、大きなシャボン玉もできました。お友達と楽しく遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 打楽器でリズムアンサンブル その2

それぞれの楽器の音色や音の特徴を調べた後、2〜3人のグループになり、リズムを重ねて演奏し、響きの組み合わせを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 打楽器でリズムアンサンブル その1

29日(水)音楽の授業は、打楽器でリズムアンサンブルをしました。打楽器を、木でできている・金属でできている・皮が張ってある楽器に分類し、その音色や音の特徴について調べてました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 たくさんの曲を演奏しました♪

28日(火)音楽の授業の様子です。リコーダーで、たくさんの曲を演奏しました。全員で、一人ずつなど、色々な演奏スタイルで繰り返し練習をしました。何度も練習すると、良い音が出るようになります。たくさん練習しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ペアでリコーダー演奏ですが

28日(火)音楽の授業では「メヌエット」という曲をリコーダーで練習しています。ペアで演奏する曲のため、事前にくじで決めておきました。今日は相談してパートを決め、練習を行いました。近づきすぎないよう、距離をとって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学園配付物

学園生の登下校について

1年生

2年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生