7年生 授業日記

15日(火)6限は7Aが国語、7Bが美術でした。
国語は、「幻の魚は生きていた」という説明文の読み取りの学習でした。
本文をいくつかに分けて、それぞれに小見出しをつけて発表していました。
個性あふれる小見出しに多くの笑顔が見られました。
美術は、立体制作でスニーカー作りをしていました。
彩色も終わり、ニスを塗って完成した子も何人かいました。
一人一人こだわりがあり、見ていて楽しい気持ちになりました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 いよいよ 明日16日、1回目の販売日!

 育ててきた野菜を販売する日が明日16日(水)と18日(金)に迫ってきました!
 販売に向けて役割分担をし、リハーサルを行いました!初めてのことばかりで、ドキドキしながら、だんだんと自分の言葉で呼びかけたり、案内したりすることができるようになってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 タイムレース

 先週11日(金)、3年生が800Mのタイムレースを行いました!スタートからいい表情で飛び出していきます。苦しくなるころ、男女それぞれが応援し合って、確実にあと何周でゴールかを伝え合って、支え合ってがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けない7年生

月曜日の昼休みは7年生教室南のテラスを開放しています。
寒さに負けず,気持ちよさそうに外にでる7年生の姿が見られました。

5時間目は体育でした。
女子はハードル走,男子は走り幅跳びです。
こちらも冷たい風の中,元気に取り組む姿が見られました。

若いって素晴らしい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業日記1

11日(金)4限は体育の授業でした。
男子は走り幅跳びを学習しています。
踏み切りの位置に気をつけながら跳ぶことを意識して、友達同士でアドバイスし合いながら練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生 授業日記2

4限目、女子の体育の様子です。
ハードル走の学習の4時間目でした。
自分の歩幅をどれくらいにするとよいかを考えながら走る練習をしていました。
天気も良かったので、気持ち良さそうに笑顔で走る姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 合奏のできばえは?

11日(金)『風を切って』の合奏を練習した6年生。22日(火)の発表会に向けて、今日は最後まで演奏しました。指揮者の合図で始めるのですが、途中で少しずつズレてしまうようです。録画したものを視聴し「ここでズレてしまうなあ」と、確認していました。発表会までにズレが修正できるよう、がんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 新しい曲にチャレンジ!

前回『情熱大陸』のリコーダーテストを終えた5年生。今日(11日)から新しい曲に挑戦します。今回は『ボレロ』です。初めて演奏したのですが、中々上手に吹けました♪メロディーが耳に残るようで、授業後も口ずさんでいる生徒がちらほらいました。5年生のみなさん、たくさん練習しましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 キャリア報告会に向けて

10日(木)3限の総合はキャリア報告会の準備の5時間目でした。
2つのグループに分かれて学年発表会を行いました。
早口になってしまった、原稿の暗記ができていない等の反省点が見つかったり、他の班の発表からよいところを見つけたりして、来週の本番に向けて大切な時間になりました。
今回の振り返りと仲間からのアドバイスを生かしてよりよいプレゼンテーションに仕上げていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かるた作り(国語科)

4年生国語科単元「冬の楽しみ」の学習で冬の行事に関係する言葉を使ったかるた作りをしました。「クリスマス」「大みそか」「お正月」「節分」など、冬の行事についていろいろなかるたを作ることができました。その後、グループに分かれて実際にかるた遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 最後まで演奏できました♪ その1

6年生の音楽の授業では「風をきって」の合奏をしています。8日(火)は、ア⇒イ⇒イ⇒ウ⇒エ⇒ア⇒イ⇒イ⇒ウ⇒オの演奏順序に従って、最後まで演奏することを目標に練習を行いました。パートごとに真剣に練習に取り組む姿が見られました。そろそろ完成間近です♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 最後まで演奏できました♪ その2

もう一つのクラスの様子です。こちらも演奏順序に従って、最後まで演奏することを目標に練習を行いました。こちらも完成間近です♪どちらのクラスも22日(火)に担任の先生に聴いていただけるよう、がんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業日記

8日(火)4限は7Aが理科、7Bが英語でした。
理科では、力のはかり方について学習しました。
説明を聞いて、学習プリントに記入をしました。
力の大きさの単位はN(ニュートン)など難しい用語も少しずつ増えてきました。
英語は、学校紹介の英文作りをしました。
飛島学園について知っていることを英語で仲間に伝えたあと、それらを参考にして英文を作りました。
文法にも気をつけながら、楽しそうに英作文する姿が見られました☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間です! その3

後期課程は、先生の講話に加え、人権について近くの生徒と話し合ったり、絵を描いたりして人権について学ぶ姿が見られました。視点を変えると色々な世界が見えてくるという話に、うなずく生徒たちが多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

人権週間です! その2

7日(月)朝の放送で人権についての話がありました。前期課程は絵本を使い、色々な人種、立場の人がいるのだということを分かりやすく話してくださいました。どのクラスでも、しっかりと話を聞く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 授業日記

4日(金)5限は7Aが音楽、7Bが美術でした。
音楽では、自分たちの合唱の録画を見て振り返る活動をしていました。
その後、また新しい曲の合唱練習に入りました。
美術は、立体制作のスニーカー作りの続きでした。
今日で彩色が終わりだそうです。
次はニス塗りです。完成が近づいてきました☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 人権教室がありました! その5

最後に「人権まもるくん、あゆみちゃん」と一緒に写真を撮りました。どの子も素敵な笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 人権教室がありました! その4

ワークシートに記入した後は、友達のよいところを一人ずつ発表しました。発表が終わると自然に拍手が生まれ、とても温かい雰囲気でした。自分のよいところを言われて、嬉しそうにしている生徒たちの姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 人権教室がありました! その3

「うさぎとかめのその後」を聞いた後、友達のよいところや自分のよいところ、苦手なところをワークシートに書きました。「よいところをたくさん書けるよ!」と、枠一杯によいところを書いている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 人権教室がありました! その2

人権とは?という話から始まりました。その後、「うさぎとかめのその後」というタイトルでお話を聴きました。有名な昔話に人権擁護委員さんがオリジナルで話を追加されたとのことでした。内容は、是非生徒から聞いてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 公立高校Aグループ面接(9年生)
3/10 公立高校Bグループ学力検査(9年生)
3/11 公立高校Bグループ面接(9年生)
学校公開(3・4・5限)
学級・学年懇談会(6限)

学園配付物

学園生の登下校について

1年生

2年生

3年生

4年生

6年生

7年生

8年生

9年生