8年生 時の旅人♪

1時間目、音楽の授業の様子です。
今日は合唱「時の旅人」をタブレットに録音しました。どのパートも本番に向けて何度もCDの音源を聞き、歌うことを繰り返し、音程やリズム、強弱などを合わせていました。


画像1 画像1

2年生 あつまれ55人の森〜その15〜

 算数では、ひき算のひっ算を学習しています。昨日は、数え棒をひく数も並べていましたが、今日はさすがにいらないと分かって、ひかれる数だけを並べることができました。しかし、そこからです。繰り下がりがある場合、どのようにしたらよいのか、それぞれがいろいろと動かして考えていました。ひき算が苦手な子が多いので、ここでしっかり定着できるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図工 のこぎりを使った作品づくり

 6月1日(木)の図工の様子です。先週に引き続き、ノコギリを使って木を切っています。回数を重ねるごとにどんどん上達しているのが分かります。それでも油断は禁物。集中してゆっくり取り組むことができました。終わった子から色塗りを始めています。完成はまだまだ先です。楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
3/5 9年生給食終了