9年生 授業風景(体育)

5/12(金)9年生の体育の様子です。

本日は持久走のタイム測定を行いました。
眩しい日差しにも負けず、みんな一生懸命に走ることができましたね。周りの人も「ラストだよー」「ファイト!」「頑張れ!」と仲間に声を掛ける姿がとても素敵でした。
みなさんの走るスピードに驚きましたし、全力を尽くして走る姿はとてもカッコよかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 動物のからだのつくりと動き

 鳥とうさぎの骨や筋肉の様子を見ました。「うさぎの耳は骨がないんだ」「鳥の羽にも骨がある」など人と同じところ違うところを探しました。他にも鳥のくちばしにも骨があること、うさぎは後ろ脚には筋肉がたくさんあるなど初めて知ったことがたくさんありました。そのほかにも調べたい動物についてタブレットを使って調べました。ライオンの骨の数の多さや筋肉の多さに驚いていました。その後で調べたことをグループの子に向けて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9年生 体育の様子

持久走が始まりました!
今日のメニューはタイムを設定して、200mを数本走りました。
中学校最後のタイム測定を控えているので、
それぞれが納得して終われるように頑張っていきます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

7年生 太鼓のための音楽づくり 7B編

11日(木)音楽の授業で締太鼓&長胴太鼓の学習をしました。
今日は、前回つくった8小節分のリズムを練習し、一人一人タブレットで録画しました。
7Bのみなさん、自分の表現したいリズムや強弱になっていましたか?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 給食のひみつを知ろう!

学校探検をした後、1年生で新たに知りたい学校のなぞや不思議を考えました。その一つに「給食を作っているところを見たい!」というアイデアが出ました。給食室の中には入ることができないので、栄養教諭の先生に来ていただいて写真や実物のものを見せていただいたり、体験させてもらったりして、子どもたちは調理員さんたちの大変さを知ることができました。「一つで70人分のごはんがたけるの?!」「2000まいのおさらをあらっているの!?」など驚きがいっぱい!!みんな、目を輝かせて話を聞いていました。給食のときは「いっしょうけんめいつくってもらったから、のこさずたべたいな」「おいしい!!」など感謝の気持ちを感じながら、食べることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 モンシロチョウを育てよう!

10日(水)理科では「モンシロチョウを育てよう」の学習をしています。モンシロチョウはどこで見たことがあるかを問いかけると「なばなの近く」や「学校のキャベツ畑」という声が聞こえ、実際にキャベツ畑に行きました。前に習った虫めがねを上手に使って、モンシロチョウの小さな卵を観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんなデザインにしよう(8年生)

 8年生の美術の授業です。
 ピクトグラムの制作に取りかかりました。
 どんなデザインにしようか、みんな迷い中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書写の授業の様子です。

 「ふるさと」の清書を行いました。
 ひらがなの丸みを帯びた形を上手に表現することができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 走り幅跳びを行いました。

 体育の授業の様子です。
 自分で助走の距離を確認したり、友達にアドバイスをもらったりして、以前よりも上手に跳べる人が増えました!
 授業の最後には、グループで上手く跳ぶコツを教え合うこともできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生図工「すてきな明かり」

 6年生図工「すてきな明かり」の学習です。黒画用紙に絵を描き、カッターを使って明かりで表現したい部分を切り抜きます。そして、切り抜いた部分に色セロハンをつけます。
みんな、すてきな明かりが灯るでしょうか?楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 マットの発表会に向けて

明日の発表会に向けて、タブレットで動画を撮り、自分は何に気を付ければきれいに回れるかをアドバイスし合いました。足がピーンと伸びているかな?体がボールのように丸まっているかな?明日の発表会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生授業の様子

社会科では、時差の計算に取り組みました。
世界の国の位置を丁寧に確認しています。
難しい問題には、仲間と知恵を出し合いながら
取り組む姿もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真剣です(8年生)

 8年生のTOBI探の時間です。
 各自、探究したいテーマをしぼりこみ、調べ学習に移行しています。
 シーンとした中で、それぞれ黙々と調べ学習を行っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7年生 太鼓、始めました♪ 7B編

9日(火)音楽の授業で太鼓の学習を始めました。こちらも2種類の太鼓について構え方や演奏方法を確認しました。「地打ち」のリズムを徐々に速く演奏したり、5種類のリズムを叩いたり…。グループで工夫して取り組む姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7年生 太鼓、始めました♪ 7A編

9日(火)音楽の授業で太鼓の学習を始めました。構え方やバチの持ち方を確認し、学園にある締太鼓・長胴太鼓を出して実際に叩いてみました。
7Aのみなさん、よい音は出ましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 72÷3はどのように分けるの

72÷3をどのように分けたらよいのか、数え棒を使って考えました。72は十の束が7つでばらが2本は準備できたものの、なかなかどのように3で分けたらよいかわからない様子でした。同じ数ずつ分けるにはどうすればよいか考えていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書写の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から「林」の練習スタート。
林をたくさん書いてジャングルに!集中して練習を頑張りました。

2年生 あうまれ55人の森 〜その10〜

 今日の体育は、「鬼遊び」でした。どうしたらうまく逃げることができるか、捕まえることができるか、全体で話し合ってから活動しました。くねくね走っている子、角の方に逃げる子、それぞれが考えながら走り回っていました。きっと放課や学活でおにごっこをするときに役立ててくれるのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 学級目標の掲示物を作りました。

 学級目標の掲示物を作りました。
 大きくイラストを描いたり、オリジナルの飾りを作ったりして全員が楽しく活動できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 生徒総会に向けて

 12日(金)に行う生徒総会での学級目標の発表に向けて、クラスで案を出し合いました。
 全員で役割分担をして、本番で大成功できるようにがんばっていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年生給食終了
3/19 前期課程修了証書授与式