とぶぞっ! なわとび大会

 雨の合間をぬって、なわとび大会が開かれました。1・2年生の部では、4〜6年生がペアを作り、数を数えたり応援したりし、3〜6年の部では、1・2年から「がんばれ〜!」と声援が飛び交いました。自己ベスト記録を更新した生徒が「よっしゃぁ!」と喜ぶ場面に立ち会うことができ、感動を分かち合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すきま時間を利用して・・・

画像1 画像1
 以前紹介した7年生の寺子屋。まだまだ継続しています!2月中旬には学年末テストがあります。そこに向けての勉強や、日々の宿題などをすきま時間を利用して学習に励んでいます。「継続は力なり」、という言葉があります。こつこつ努力を続けて、着実に力をつけていきましょう!
画像2 画像2

私立一般入試に向け いざ出願!

来週から始まる私立一般入試受験のため出願に出かけました。
公共のマナーを守り、無事に出願してきてくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

見てください!

 これだけ全部、4年生の生徒たちが仕分けして、しばったものなのだそうです!すごい!大人顔負けです!
 この日の休み時間も、5人の生徒がてきぱきと大きさや種類ごとに分けたり、色や汚れがついてしまったところを切りわけたりと、がんばっていました。その手際のよさに感動しました!
 どうか、みなさん、ご家庭にある新聞紙、牛乳パック、古紙などのご協力をお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

経験が自信に

 1〜6年生は、代表生徒2名のスピーチを聞いて新しい1週間をスタートさせました。

「2学期までは絵本を読んでいたけれど、3学期は字がたくさんの小説をよみたいです!算数の計算や、授業で手をあげて発表することもがんばります!」

「3学期は苦手な国語の読み取りをがんばり、期末テストで成果を出します!休み時間に練習をしているなわとびのはやぶさやフェニックスをとべるようにします!野球でもホームランが打てるようにがんばります!」

 その直後の4年生の教室でも、スピーチが行われていました。
 こうした経験が自信につながって、きちんと自分の考えを発信していくことができるようになっていくんですね。

 みんなのやる気いっぱいのスピーチを聞いていたら、「私もがんばらなきゃ!」と、力がみなぎってきたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活ってどんなもの?

 6年生に向けて、8年生の各部活のキャプテンや部長が部活動説明会を行いました。先輩から具体的に話を聞くことで、それぞれの部活動の特色や実情を詳しく知ることができました。6年生のみなさん、自分にあった部活動を選んで、自分自身を一回り成長させるきっかけにしてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

縁の下の力持ち

 美化委員の清掃の様子です。今日は一段と寒いですが、プロムナードを一生懸命掃除してくれました。自分の気付かないところや見えないところで、係や委員会の人たちが仕事をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

続!8年生と5年生タッグ♪

ミシンを教えてくれた8年生が、5年生にとても素敵なコメントを一人一人に書いてくれました。5年生はとてもうれしくて、お礼のメッセージカードを作って渡しました。また、卒業式に向けて、5Bと8Bで合唱の合同練習をしました。パート練習では、8年生が5年生をリードしてくれて、とても頼もしかったです。合唱曲の完成が今から楽しみです。8年生の皆さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5Bお楽しみ会♪(1月)

3学期に入り、お楽しみ係も交代し、新しく企画を進めてくれました。今回はバトミントンのトーナメント戦とドッチボール!トーナメント戦は前回の経験を生かして、どうするとより面白くなるかを考え、敗者復活戦を設定していました。どちらも白熱した戦いをして、楽しめた人と悔しさが残った人と分かれましたが、みんな良い表情をして過ごすことができました。トロフィーも手作りで準備して、アイデアがたくさん詰まったお楽しみ会になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

百人一首大会(6年生)

1月24日(木)に百人一首大会が行われました。はじめにくじを引き、8グループに分かれて行いました。2回戦行い、取った札の枚数を競いました。読み始めると上の句でさっと札を取る子が多くいました。冬休みに百人一首を覚えた子がたくさんいたようです。「あ〜!ねらっていた札が取られた!」「よしっ。得意札が取れた!」と盛り上がり、どの子も楽しんでいました。これを機に古典に親しんでもらえたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会より

 環境委員会では、学園生活を見直して、生徒や先生に節電を呼びかけようと話し合い、ポスターを作って校内に掲示したり、給食の時間に直接全校生徒に呼びかけたりすることに決めました。また、花言葉を調べ、季節ごとにまとめる活動も始めました。
 
 ぜひ、環境委員の切なる願いを受け止め、エコな学園生活をみんなでつくり上げましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒュンヒュン!

 1〜6年生は、昨日からなわとび集会でトレーニングをしています。31日の大会に向けて、練習も、意気込みも本格的になってきました。ヒュンヒュンとあちらこちらからいい音が聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はい、どうぞ!

 席替えをした2年生。班のリーダーにみんなが立候補して仲良く決めていました。その後、さっそくプリントが配られると、「はい、どうぞ!」と声をかけ、きちんと渡す相手の方を向いて渡していて、気持ちよく新しい席での勉強をスタートさせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各教室でもスピーチ中! 聞く力ものばします!

 朝の会や帰りの会でスピーチ活動を取り入れているクラスがいくつかあります。発表を聞くやいなや「ハイッ!」と手が上がり、「どれくらい跳んだのですか?」「着地はこわくなかったですか?」と質問が飛びました。先生からは「ちゃんと話の内容にあった質問ができて、すばらしいね。」とお褒めの言葉がかけられ、聞き手のポイントをみんなで学んでいました。いい質問ができるのは、いい聞き手である証拠なんですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聞いてください! がんばったこと・がんばりたいこと

朝礼後、2・4・6年生の代表生徒によるスピーチ発表がありました。

「2学期は、漢字コンクールに向けて自主勉強をたくさんしました!3学期は計算コンクールで100点をとりたいです!」

「いとこが泊まりに来て冬休み、とても楽しかったです!3学期は、毎放課練習している二重とびで20回とびたいです!」

「2学期は文章問題が苦手な算数の勉強をして期末テストに臨みました!3学期は卒業式に向かって練習をがんばっていき、残り少ない小学校生活を楽しみたいです!」
 
 多くの人の前での発表するドキドキが伝わってきました。きっと発表後は、みんなに自分の思いを聞いてもらう喜びを感じられたのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばります!3学期学級委員認証

 インフルエンザ厳戒態勢でマスクを着用しての小学校朝礼では、3学期の学級委員の認証が行われました。この1年間の学年・学級の締めくくりとなる大事な学期です。学級委員さんと力を合わせて、充実の日々を作り上げていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

古紙回収 よろしくお願いします!!

1月18日(金)朝、職員室や1〜8年生の各教室へ4年生が古紙回収の2度目のお願いをしに行きました。少しでも多くの古紙が回収できるよう、みなさん協力お願いしますm(_ _)m
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 おみせやさんごっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月18日(金)5時間目、国語の「ものの名前」の学習で、2年生を招いてお店やさんごっこを行いました。校長先生、教頭先生をはじめたくさんの先生方にも来ていただくことができました。子どもたちはお店やさんになりきって大きな声で呼び込みをしたり、お客さんと値段のやりとりをしたりがんばっていました。ふり返りでは、2年生に「絵がじょうずだったね」「大きな声でできたね」とほめてもらってとてもうれしそうでした。

3年生 体験!昔のくらし

1月18日(金)3年生は、社会科の昔のくらしの学習で七輪使いお餅を焼き体験をしました。
はじめは、「七輪」という言葉も知らなかった生徒たち…果たして使うことができるのか…
説明を聞き、点火材(割りばし)、木炭を準備し、いよいよマッチをで火を着けます。なかなか火がつかず悪戦苦闘…点火材に火は移るが、木炭まで火がいきません。生徒たちは、声をかけ合い、必死にうちわで風を送ります。木炭に火が移ると
「やったー!!」「(うちわをふりすぎて)うでいたいー」
と歓声があがります。その後、焼いたお餅を食べると…
「おいしー!!」「サクサクするー!」「のびる〜!」
など、みんな笑顔で食べる姿が見られました。
学習の感想では
「火を着けるだけで時間がかかってたいへん。」「火の調節がむずかしすぎ。」「毎日、毎日やることはとてもたいへんで、今はすぐに火がつくからべんり。」などがあがりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョレイ!!

 寒い中での5・6年生のクラブ活動でしたが、屋内スポーツクラブのメンバーは、楽しそうに声をかけあいながら、今、注目のスポーツ「卓球」でいい汗を流していました。
 中には、防球ネットを使って、何球も連続で打ち返す練習をするチームも!「チキータ!」と、気合いの入ったかけ声が響き渡りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31