今日(15日)も美味しくいただきました♪

15日の献立は、牛乳、ちゃんぽんめん、あげじゃがのそぼろに、れいとうみかんでした。具だくさんのちゃんぽんめんを美味しい美味しいと食べる子どもたちの姿が見られました。今日も美味しくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日(14日)も美味しくいただきました♪

14日(火)の献立は、牛乳、ごはん、さばのぎんがみやき、おまめのにもの、とうふのすましじる、とうにゅうプリンでした。今日も美味しくいただきました♪調理員さん、いつもありがとうございます!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 リハーサル(6)

ふりかえりの様子です。昨日、今日と実際にやってみて出た意見を参考に、残りの準備をしていきます。4年生、本番に向けて頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 リハーサル(5)

他の班の様子です。活動時には、目印を置き、間隔を空けることを意識しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 リハーサル(4)

7月14日(火)今日はB組がなかよし会のリハーサルを行いました。マイクを使い、司会・進行の練習も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 リハーサル(3)

全体のふりかえりでは、様々な意見が出ました。そして、最後のモップがけまで、頑張る姿が見られました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 リハーサル(2)

他の班の様子です。明日はB組がリハーサルを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 リハーサル(1)

7月13日(月)今日はA組がなかよし会のリハーサルを行いました。実際にやってみて楽しんだり、うまくいかずに悩んだりする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 今週も担当が変わりました!

13日(月)今週も掃除の担当場所が変わりました。自分たちで担当場所を確認して、素早く掃除に入る子どもたち。とても頼もしいです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

13日(月)も美味しくいただきました♪

13日(月)給食の献立は、牛乳、ビビンバ、ちゅうかスープ、れいとうパインでした。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 住みやすいくらしとは?

13日(月)社会の授業で、住みやすい町のくらしについて学習しました。教科書の絵や自分たちの生活を振り返り、気付いた住みやすさについて発表する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日(金)の献立です

10日(金)は、牛乳、クロロール、なすのミートやき、チンゲンサイのスープ、ももゼリーでした。少し黒っぽいパンを見て「先生!これは黒糖ですか?」と生徒たち。献立表にはクロロールと書かれていました。大きなパンにかぶりつき、もぐもぐ。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ぶくぶく、フッ化物洗口

10日(金)フッ化物洗口がありました。CDの音楽に合わせて、左や右に首をかしげて泡をつくっています。前回よりも上手にできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も美味しくいただきました♪

9日(木)の献立は、牛乳、たこめし、れんこんハンバーグ、きしめんいりかきたまじるでした。今日も美味しくいただきました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初等部昇降口にて

7月7日(火)初等部の下校後のことです。
初等部昇降口を通りがかったら後期課程の生徒の姿が。何をするのかな、と見ていると、じょうろを持ってきて水やりをしていました。
こういった地道な活動が学園を支えているのだなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 コスモスに込められた想い

4年生は国語の授業で「一つの花」を学習しています。8日(水)はコスモスに込められた想いについて考えました。自分の考えをプリントに一生懸命、記述する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

美味しい給食♪献立紹介!

8日(水)の献立は、牛乳・とうもろこしとえだまめのご飯・鶏の唐揚げ・キャベツソテー・けんちんじるでした。
子どもたちは鶏の唐揚げに大喜び♪大きな口をあけて、しっかりと食べる姿が見られました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員、大活躍です!

7日(火)もメディアセンターが大盛況でした。図書委員の生徒たちが一生懸命、仕事をしていました。低学年の子に「〇〇だね。少し待っていてね。」と優しく接する姿が見られ、見ているこちらがあたたかい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食も七夕です☆

7日(火)給食も七夕をイメージしたものでした。星形のコロッケを見て「今日は七夕バージョンだ!」と喜ぶ姿が見られました。パクパク、もぐもぐ、しっかり食べてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 またまた!掃除場所が変わりました♪

6日(月)またまた掃除場所が変わりました。教室の後ろに掲示してある当番表を確認し、「ぼく黒板だ!」「ほうきだ!」と、必要な用具を持って移動する姿が見られました。新しい掃除場所でも、やるべきことを理解して動く1年生の子どもたち。がんばっています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学園配付物

学園生の登下校について

1年生

2年生

5年生

6年生

7年生

8年生

9年生