19日(金)の献立は

19日(金)の献立は、牛乳、ごはん、さばのみそに、なばなのドレッシングあえ、けんちんじるでした。さばのみそには、おかわりのじゃんけんが行われていました。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「意外と知らない中等部の世界」

 3月19日(金)5Aが、来年度中等部に進級する4Aに中等部の生活を伝達しました。中等部の生活を「学習面」「生活面」「心構え」の3つに分け、5Aの生徒が1年間中等部として生活して感じたことや考えたことをまとめ、発表しました。
 一人一台のタブレットを使用し、それぞれスライドを作りや動画の撮影、編集などを行いました。また、中等部の楽しさを感じてもらおうと、発表方法を工夫しました。
 4年生の振り返りでは
「面白かった はやく中等部に行きたい」
「こんなことが できるなんてすごい!自分もやってみたい」
などがあり、中等部の世界を肌で感じてもうことができました!

来週は、5Bが4Bに伝達予定です!
お楽しみに〜!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 会場準備はばっちりです! その2

椅子ならべをした後、花を飾りました。「花の色は重ならない方が素敵だね」と生徒たち。細かいところにまで気を配っていました。明日の準備は、ばっちり!です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 会場準備はばっちりです! その1

18日(木)、前期課程修了証書授与式のための会場準備を行いました。仕事があると、すぐに行動に移すことができる5年生、いろいろなところで活躍する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日(木)の献立は

18日(木)の献立は、牛乳、あげパン、にくだんごのクリームシチュー、えだまめサラダでした。生徒たちが大好きなあげパン。やはり、おかわりしたい子が多く、じゃんけんになっていました。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

17日(水)の献立は

17日(水)の献立は、牛乳、ビビンバ、トックのスープ、オレンジでした。「ビビンバだ!やったぁ」と生徒たち。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

16日(火)の献立は

16日(火)の献立は、牛乳、ごはん、とりにくのからあげ、もやしときゅうりのごまあえ、どさんこじるでした。とりにくのからあげは生徒たちの大好物のようで、おかわりがありませんでした。生徒たちは「え〜、からあげのおかわりがないなんて…」と残念がっていました。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会&児童会役員のみなさん、活躍を期待しています!!

来年度、前期の生徒会&児童会役員メンバーです。みなさんが様々な場面で活躍することを期待しています!!楽しみです♪
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会役員、認証式が行われました! その2

こちらも校長先生の顔をしっかりと見て、認証状をいただく姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会役員、認証式が行われました! その1

生徒会役員認証式の後、児童会役員の認証式も行われました。児童会役員も一人一人、校長先生から認証状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員、認証式が行われました! その2

一人一人しっかりと校長先生の顔を見て、認証状をいただく姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員、認証式が行われました! その1

15日(月)生徒会役員の認証式が行われました。校長先生から一人ずつ認証状をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

15日(月)の献立は

15日(月)の献立は、牛乳、ごはん、いわしのしょうがに、あげじゃがいものきんぴら、かきたまじるでした。どの献立にもおかわりの列ができ、いわしのしょうがには、じゃんけんで勝った生徒が「やったぁ」と喜んでいました。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12日(金)の献立は

12日(金)の献立は、牛乳、ごはん、チキンカツ、ちょうちょパスタのサラダ、はるのしろみそしるでした。チキンカツに人気が集中し、おかわりをしたい生徒が多くいました。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10日(水)の献立は

10日(水)の献立は、牛乳、ごはん、たまごいりいかリングフライ、チンゲンサイとツナのあえもの、とうもろこしのスープでした。どの献立も人気があり、おかわりをしたい生徒が多くいました。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9日(火)の献立は

9日(火)の献立は、牛乳、たまごいりさけごはん、ちくわのいそべあげ、さつまいものみそしる、ひとくちゼリーでした。「ごはん、おいしい!おかわりしたい!!」と生徒たち。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8日(月)の献立は

8日(月)の献立は、牛乳、ごはん、しゅうまい、はっぽうさい、かにかまときりぼしだいこんのサラダでした。どの献立も、おかわりをしたい生徒がたくさんいました。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5日(金)の献立は

5日(金)の献立は、牛乳、フルーツホイップサンド、ハンバーグのマッシュルームソースかけ、ミネストローネスープでした。フルーツホイップサンドだけでなく、ハンバーグサンドにして食べている生徒がいました。2度美味しいです♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4日(木)の献立は

4日(木)の献立は、牛乳、ごはん、たこナゲット、ぶたキムチ、かぼちゃだんごのおしるでした。「ぶたキムチ美味しい」「おかわりしたい!」と生徒たち。今日も美味しくいただきました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて準備中です! その2

8年生はアリーナの会場設営を行いました。前年度の写真を確認しながら、丁寧に作業を進める姿が見られました。
いよいよ明日、学園卒業式です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食修了
3/24 修了式

学園配付物

学園生の登下校について

1年生

2年生

3年生

4年生

6年生

7年生

8年生